• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぴょん...のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

やっと夏タイヤに…

やらなきゃやらなきゃと思いつつも、ズルズルとここまで引っ張ってしまいました。
冬タイヤから夏タイヤへの交換。
ミシュランスタッドレスが思いのほか快適で、夏タイヤと遜色ない安定感と乗り心地でして。
加えて4月に入っても雪が降ったり、お休みの日が天気悪かったり、体調がすぐれなかったり。
大型連休も終わり、「もういいでしょう!」と、本日決行。
今日も風が強かったし、体調もあんまり良くなかったんですがね。
ルーフキャリアも外しました。
洗車もしたかったのですが、強風のため、パス。(笑)

う~ん、やっぱり引っ張り過ぎたかも…
フロントタイヤの山が、かなり少なくなってしまった。
来期前後入れ替えして、終わりかな。

夏タイヤも、残山少なし。
冬まで使って、交換かな。

来年は車検もあるし、少々お金が色々掛かりそうです。
Posted at 2010/05/09 18:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | MARCH | 日記
2010年03月30日 イイね!

キリ番!ならず…

キリ番!ならず…今日は宿直勤務明け~。

ちょっと疲れたので、高速で帰ろう。
山手トンネルも渋谷線まで繋がったことだし~♪
ってことで、三軒茶屋ランプから首都高に乗ったのですが、乗ったとたんメチャ混み~。
大橋JCTから山手トンネルに入るも、西新宿JCTから再びメチャ混み~。
年度末・月末だからかなぁ…。
結局、そこそこ普通に流れてる下道を走ったのと、所要時間は変わらず。
これだったら、無駄に高速代払わずに、下道で帰ればよかったなぁ。

そんなことに気をとられてたら、大事なことを忘れてしまいました。

キリ番逃した~ orz

今まで逃したことなかったのに…。
宿直疲れと渋滞疲れ、更にキリ番逃しでトリプルパンチです。
Posted at 2010/03/30 18:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MARCH | モブログ
2010年03月28日 イイね!

バッテリー交換してみました。

今日はお休みでしたが、ちょっと所用があって、座間までお出掛け。
用事をササッと済ませ、帰りがけにカレスト座間に寄り道。
店内をフラフラしてたら、先日ディーラーでバッテリーが要注意と言われてたのを思い出し、急遽バッテリーを購入。
工賃無料だったら店にお任せしちゃおうって思ったら、会員でも工賃を取るらしいので、駐車場で自分でやることにした。
時間にして、10分もかからないしね。
なんとなく、スターターの回り方が軽くなった感じ♪
最近のクルマっていうかバッテリーは突然逝ってしまうので、怖いのですよ。
もうちょっと使えるのかもしれないけど、トラブってからでは遅いのでね。

インテリジェントキーの電池も一緒に交換しました。
最近、誤動作が散発してるので。(インロックしてないのにアラームが鳴ってしまう)
私は仕事柄、深夜早朝にクルマの出し入れが多いので、誤動作が近所迷惑になってしまうんです。
これで問題解決出来ればいいな。
Posted at 2010/03/28 21:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | MARCH | 日記
2010年03月22日 イイね!

洗車&クリーンフィルター交換

洗車&クリーンフィルター交換今日はお休み~♪
せっかくディーラーで洗車してもらって帰ってきたのに、昨日の黄砂混じりの雨で、すっごくキチャナイ。。。
昨日に比べれば、風も穏やかだったので、久々に自宅で洗車してみました。
普段は滅多にやらない、車の中も水拭きして。

先日ディーラーで購入したクリーンフィルターの交換も実施。
外したフィルターは、エライことになってました。
新品が真っ白なのに対し、古いものは真っ黒。
しかも、葉っぱやら何かの動物の毛やら、いっぱい付着…。
1年前に交換してから約3.2万キロ走行してるので、しょうがないですね。
本来は、1年もしくは1.2万キロが交換の目安です。
これで、しばらくは快適に乗れるかな♪
Posted at 2010/03/22 20:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | MARCH | 日記
2010年03月21日 イイね!

定期点検に出したのですが…

私の宿直の日に合わせて、法定12ヶ月点検をいつものディーラーに出しました。
法定点検一式とエンジンオイル・エレメント交換、クリーンフィルター部品購入、異音修理、ヘッドライトの黄ばみ・曇り修正などを今回依頼しました。
異音修理については、音が再現しなかったとのことで、今回は手付かず。
ヘッドライトの修正については、お値段が非常にお高い(¥8,000超)のと、あまり効果が長持ちしないらしいとのことで、これも手付かず。
結局のところ、自分でどうにかしないといけないらしい。
う~ん、暇見ながらやるしかないね。
メンテプロパックに入っているので、今回はクリーンフィルターの代金のみの請求だけでした。

で、今回ディーラーに行って発覚した、驚愕の事実が!

担当営業マンが昨秋に退職していたらしい。。。

「なんですとぉぉぉ~!」

何らかの修理がない限り、ディーラーに行くのは半年おきなのですが、それにしても何の挨拶もなしに退職するとは。。。
私と年齢も近く、比較的話しやすい人だったんですがね。
確かに、頻繁に新車を買うようなお得意さまではないですが、それにしても電話1本、葉書1枚よこしたっていいのでは?と思っちゃいました。
後任は、その同僚の方だそうで、私も何度か話をしたことがある人なので、まだ安心ですがね。
人と人との付き合いって、とても大事ですよ!
Posted at 2010/03/21 19:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | MARCH | 日記

プロフィール

さとぴょんと申します。 リアルタイムで顔を合わせるのは仕事柄なかなか難しい人です。 (勤務時間・お休みが超不規則なのでね。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
前車が思わぬ駆動系のトラブルに見舞われ、急遽それに代わるクルマ探しに。 現在担当して頂い ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) えすぞう君 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ねこふんじゃったサン(妻)のクルマ 思うところがあり、この度「えすぞう君」を迎え入れる ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
5年ぶりに日産車に戻ってきました。 最新のエコカーに興味津々♪ 平成29年式 e-PO ...
ミニ MINI ミニS君 (ミニ MINI)
ねこふんじゃったサン(妻)のクルマ 車種・色・装備と、いろいろ迷った結果、これになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation