• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぴょん...のブログ一覧

2019年03月25日 イイね!

あとちょっとかな?

あとちょっとかな?ほぼ一年ぶりの投稿かな?
しばらく投稿しないうちに、投稿フォームが変わってしまったので、ちゃんと出来るか心配。


先日、東京・横浜では開花宣言の発表がありましたが、うちの方の桜はまだみたい。

偶然にも、マンションの駐車場のうちの区画の横に、桜の木があるんです。
ここに引っ越してきた頃は、植樹したばかりだったので、花を付けているのは見られなかったけど、年々育ってきて、今年は沢山の花を見ることが出来そう。
今週中には咲くかな?
楽しみだなぁ🎵

Posted at 2019/03/25 11:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2012年05月03日 イイね!

This is a PEN.

This is a PEN.3年ちょっと前に買ったコンデジが最近調子が悪くなってきた。
内部にゴミが入ってしまったようで、画像の真ん中付近に黒っぽい斑点が…
O/Hに出せばいいのでしょうが、きっと新品と同等の金額になるんだろうな。
仕事で使う分にはそれほど影響はないけれど、風景写真とかは問題だねぇ。

で、いろいろと考えた末に、買っちゃいました。(^^);
オリンパスのミラーレス一眼 PEN E-P3 です。

E-P1が出たときに、「あっ、これイイナ♪」と思ってたのですが、当時はコンデジを持ち始めてから間もない頃。
もうちょっと慣れてからにしようと、時期を窺っていたのでした。
今、この会社の製品を買うのは、リスキーかなとも思うけど、悪いのは上層部であり、社員も製品も悪くない。
むしろ、”頑張れ~!!”と応援の意味も込めて、先日購入。

届いた翌日から、いきなり現場デビュー♪




 



ん~、機能が有りすぎて、さっぱり分からん。。。
しばらくは、取説見ながらあれこれ撮ってみることにしよう。
お出掛けには、とってもいい時期になったし♪
Posted at 2012/05/03 20:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2011年10月09日 イイね!

プリンターが…

プリンターが…最近、プリンターの調子が悪いなぁって思ってたんですが、先日ついに電源が入らなくなってしまいました。
本体の電源コードを挿し直してみたり、ACタップからACコンセントに直に電源を取り直してみたりと、いろいろトライしてみたものの、やはりダメ。。。
まだ新しいのになぁって思い、保証書を引っ張り出してみたら、購入から3年半が経過していたようです。
買い替えするにはもったいないので、ダメ元で修理に出してみました。

午後から出勤出来る日を狙い、午前中にキヤノンのサービスセンターに直接持ち込み。
Webで事前に修理申込をしているので、受付もとてもスムーズです。
しかも、想定される修理に必要な部品も在庫されているとのことで、即日修理完了するとのことでしたが、後日引き取りにしてもらいました。

点検の結果、印字ヘッドの不具合とのこと。
印字ヘッドの交換のみで修理完了したので、見積の半額程度の修理代で済みました。
他には異常がないとのことで、まだまだ使えるとのことでした。
よかった~♪





Posted at 2011/10/09 19:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2011年07月30日 イイね!

DVDレコーダーも地デジカ君

DVDレコーダーも地デジカ君テレビは昨秋に地デジカ君にしたのですが、レコーダーは先延ばしにしてました。
が、いよいよアナログ放送も終了目前ってことで、実は5月の末にレコーダーは購入してたんです。
買ってはみたものの、ここのところちょっと忙しくて、やっと設置にこぎつけました。



お疲れさまでした、アナログレコーダーさん。


はじめまして、ブルーレイさん。
これから頑張ってくださいな♪
Posted at 2011/07/30 20:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2011年06月13日 イイね!

省エネ扇風機を買ってみました。

省エネ扇風機を買ってみました。先日、社用でディーラーに行った時に、「リーフがあるけど、乗ってみますか?」と聞かれ、いいチャンスなので乗ってみました。
乗ったのは未登録の新車で、試乗車として近々登録するクルマだとか。
ナンバーが付いてないので、公道を走ることが出来ず、店舗の駐車場内を動かす程度でしたけどね。
電気自動車ということで、音も静か、振動もなく、排ガスも無しと良いことずくめですが、課題は航続距離とインフラ整備ですかね。


さて、表題に。
今年は、電力不足が懸念されるということで、少しでも消費電力を抑えようと、新型の扇風機を買ってみました。
TVの情報番組とかでも紹介されて品薄だったようで、発注からおよそ3週間で到着。

従来の扇風機とは違って、自然に近い風を作りだすことが出来るんだそうです。

作動音も静かで、なおかつ消費電力が少ないのだとか。

高さは、ポールの脱着によって変更可能で、低くすればサーキュレーターとして使えるそうで、季節問わずに使うことが出来そう。


今年の夏は、どうなんでしょうね?
暑さが苦手なので、去年みたいな”酷暑”にならなければいいんですが…
Posted at 2011/06/13 22:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

さとぴょんと申します。 リアルタイムで顔を合わせるのは仕事柄なかなか難しい人です。 (勤務時間・お休みが超不規則なのでね。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
前車が思わぬ駆動系のトラブルに見舞われ、急遽それに代わるクルマ探しに。 現在担当して頂い ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) えすぞう君 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ねこふんじゃったサン(妻)のクルマ 思うところがあり、この度「えすぞう君」を迎え入れる ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
5年ぶりに日産車に戻ってきました。 最新のエコカーに興味津々♪ 平成29年式 e-PO ...
ミニ MINI ミニS君 (ミニ MINI)
ねこふんじゃったサン(妻)のクルマ 車種・色・装備と、いろいろ迷った結果、これになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation