• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぴょん...のブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

アリだと思います♪

アリだと思います♪大食いではない(と思う)けど、とっても食いしん坊なさとぴょんさん。
この日は、カツ丼が食べたいと思ってた日でした。
で、さとぴょんさんお気に入りの豚カツ屋さんにGO!

茨城・千葉・埼玉で店舗展開している”とんQ”さんです。
定番メニューのほかに、季節メニューを出したり、季節の変わりご飯やお味噌汁を提供してくれるので、毎回行くのがとっても楽しみなのです。
今月の季節メニューはカキフライだそうで、先月は”ほっけカツ”でした。

ちょうどランチタイムだったので、”カツ丼ランチ”にしようと思っていたのですが、季節の変わりご飯の”きのこご飯”にも眼を引かれ、暫し悩む。

カツ丼も食べたいけど、きのこご飯も食べたい。。。

悩んだ末にカツ丼にしようと思ったら、オーダーを取りに来た店長さんに、
「ご飯はどっちにします?」と。

えっ、どっち? カツ丼ったら、普通は白米では?
そうしたら、「ご飯は薄味だし、どちらも醤油ベースだから、相性はいいと思いますよ!」と。
なるほど。
ということで、”きのこご飯のカツ丼”と、お味噌汁は定番の”豚汁”にしてみました。(変わり味噌汁は、えぇと。。。忘れました(笑))

カツ丼が届くまでの間、サイドメニューの”ざる豆腐”を頂きます。

お豆腐本来の味がして、とっても美味しい♪
豚カツ屋さんなので、もちろん豚カツも美味しいのですが、サイドメニューも充実していて、どれもすごく美味しいのです。

おまちかねのカツ丼ランチ(きのこご飯バージョン・大盛)到着♪


カツも”ロース”か”ヒレ”いずれかを選べて、今回は”ヒレ”にしました。
写真ではわかりにくいですが、ご飯はもちろん”きのこご飯”

わくわくドキドキのお味の方ですが、
「うんうん♪、これはイケます♪」
メインのヒレカツやカツ丼のだし汁と喧嘩することなく、とても絶妙♪
ご飯だけでも、充分美味しいと思います。
ヒレカツも、お肉がとても柔らかくて美味しいです。
これは、”アリ”だと思います。
今度、家でもやってみようかな(笑)


Posted at 2010/10/02 19:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年09月30日 イイね!

今日のスイーツ♪

今日のスイーツ♪お昼ご飯を買いに立ち寄ったコンビニで、たまたま見つけたプリン。
その名も"アップルパイプリン"

プリン好きのさとぴょんさんとしては、買わないわけには参りません。
で、買ってみた(笑)

上はプリン生地で、ほんのりリンゴ風味がついてるようです。
下はカラメルソースの代わりに、リンゴを甘く煮たやつ(アップルパイの中身?)です。
パイはありません。

う~ん、不味くはないけど、それほど美味しいってほどでもなく、微妙。。。

やっぱり、プリンとアップルパイは別々に食べたいなぁ(笑)
Posted at 2010/09/30 21:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2010年09月19日 イイね!

無性に食べたいときがあるってこと、ありますよね?

無性に食べたいときがあるってこと、ありますよね?無性に「これが食べたい!」って時、ありませんか?

先日、スパゲティ・ナポリタンが食べたいなぁって思って、職場の人とそういう話をしていたら、
「いい店があるよ♪」
って、教えてもらったのが、東京・渋谷道玄坂にある「スパゲティのパンチョ」というお店。
道玄坂の路地を入ったところにある小さなお店ですが、ランチタイムは当に過ぎているのに満席で、しかも数人の待ち人が。
いつもなら並んでまで食事などしたりしないのだが、この日は宿直明けで、しかも朝から何も食べてない、お腹空きまくり状態。
店頭の看板にも、「大盛無料!」の文字があったので、他のお店のことなど眼中にない。(笑)
数分待った後に、ようやく席に着け、早速ナポリタンの大盛、目玉焼きをトッピングしてオーダー。
ここのお店、メニューはナポリタンとミートソースの二種類のみで、目玉焼きやソーセージ、とろけるチーズなどをトッピング出来ます。
待っている間に店内を見渡すと、客のほとんどがナポリタンをオーダーしているようだ。
まぁ、今回は初回だし、今度来る機会があれば、ミートソースをオーダーしてみよう。

待つこと数分で、銀皿に載った太麺のナポリタン到着♪
具は玉ねぎ・ピーマン・ソーセージと、至ってシンプル&王道ですな。
麺は柔らかめで、味は昔ながらの喫茶店の味そのもの。
うんうん、これは美味しい♪
もちろん、完食です。


スパゲティを食べてお腹イッパイになることなんて、あまりないのですが、ここのはマジでお腹イッパイ♪
帰るときに気付いたのだが、並盛り400g・大盛り600gだそうな。(しかも、大盛りのさらに上があるらしい。。。)
普通のお店って、どのぐらいなんだろね。

粉チーズとタバスコの容器がやたら大きく感じたのは、気のせいかなぁ。(笑)




そうそう、その数日前には、「パンケーキが食べたい!」っていうお友達に誘われて、赤坂にある「コート・ド・ルージュ」というお洒落なお店で、山積みパンケーキを食したのでした。
メニューに8枚積みもあったんですが、そのお値段にビビリ(笑)、5枚にしたのです。

生地にココナッツが練りこんであるらしく、ちょっと変わった食感。
フルーツジャムや生クリーム、無塩バターなど、いろいろと楽しめて、飽きることなく、美味しく頂けました。


次は、何を食べましょうかねぇ。(笑)






Posted at 2010/09/19 23:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年04月19日 イイね!

お好きなだけパンケーキ

お好きなだけパンケーキ今日は、久々の平日休み。
ここのところ、土曜もしくは日曜のお休みが続いていたので、なんとなく新鮮。

久々に映画を観てきました。
「のだめカンタービレ 最終楽章・後編」です。
昨冬の前編公開から4ヶ月、楽しみにしてたんですよ!
すっかり「のだめワールド」にハマってしまった。
どんな結末かは、ここでは申し上げられません。
観てのお楽しみです♪

映画を観終わったあとは、小腹が空いたので、ロイヤルホストでおやつタイム♪
「お好きなだけパンケーキ」という、パンケーキの食べ放題企画です。
某お友達のブログ記事に載ってたのが気になってまして、ようやく今日行くことが出来ました。
なぜなら、平日限定だから。
オーダーすると、最初に5枚持ってきてくれます。
そのあとは、好きなだけ追加で持ってきてくれるというシステムです。
直径14~15センチぐらいかな、それが5枚。


しっとりふわふわで、美味しい♪
難なくクリアしてしまったので、更に5枚追加!
これがいけなかった!
すぐにくるものだと思ってたら、なかなか届きません。
どうやら、他のテーブルでもオーダーがあったようで…

やっと届いて食べ始めたものの、半分まできたところでフォークが進まない。
届くのに時間が経ちすぎてしまったので、既に満腹状態。
やっとのことで、なんとか完食。(汗)

しばらくは、パンケーキは食べたくないかな。(笑)
Posted at 2010/04/19 21:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年02月05日 イイね!

今日のランチ♪

今日のランチ♪朝から東京・両国でオシゴト。


両国にいるので、今日のランチはちゃんこ鍋。
ランチをやってるお店があるので、入りやすいし、お値段も手頃なのです。
カラダも温まるし、ヘルシーで美味しい♪


※調子が悪かった私のメインPCですが、昨日長時間の格闘の末、どうにかリカバリーを掛けることが出来ました。
やれやれ…。
Posted at 2010/02/05 15:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ

プロフィール

さとぴょんと申します。 リアルタイムで顔を合わせるのは仕事柄なかなか難しい人です。 (勤務時間・お休みが超不規則なのでね。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
前車が思わぬ駆動系のトラブルに見舞われ、急遽それに代わるクルマ探しに。 現在担当して頂い ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) えすぞう君 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ねこふんじゃったサン(妻)のクルマ 思うところがあり、この度「えすぞう君」を迎え入れる ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
5年ぶりに日産車に戻ってきました。 最新のエコカーに興味津々♪ 平成29年式 e-PO ...
ミニ MINI ミニS君 (ミニ MINI)
ねこふんじゃったサン(妻)のクルマ 車種・色・装備と、いろいろ迷った結果、これになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation