• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぴょん...のブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

キリ番!

キリ番!つい先程、150千㌔に到達。
マイナートラブルが少々出始めましたが、まだまだ頑張ってもらいましょう。
Posted at 2017/01/25 00:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ・スポーツ | 日記
2016年09月25日 イイね!

オイル交換♪

オイル交換♪そろそろオイル交換をしなくっちゃと思い出し、宿直明けでいつものJ娘。に寄ってみた。
オイルは、いつものMobil1 0W-20。
ちょうどキャンペーン中だったらしく、オイルフィルターが無料で、しかもコインケースのプレゼント付き。
オイルフィルターが無料になるのは、ラッキーだったな♪


そういえば、エアコンフィルターの交換時期がとうに過ぎているんだった。
ってことで、ピット作業中に店内でお買い物。
お会計をしたら、「新じゃが詰め放題」イベントをやっているので、どうぞ!と。
で、もちろん参加!
そうこうしているうちに、作業完了の連絡でクルマを受け取りに行ったら、「新じゃが詰め放題」もどうぞ!ということで、本日2回目の参加。
2回の参加で、レジ袋いっぱいになっちゃいました。
しばらくは、ジャガイモ買わなくていいかな(^^)

オイルフィルター・コインケース・ティッシュペーパー1箱・レジ袋いっぱいの新じゃがと、何だかいろいろ頂いちゃって、お得感満載♪



先ほど、走行距離が140千㌔を超えました。
大きなトラブルはないけど、しいて言えば、前から気になってたノッキング音が以前にも増して顕著になってきたので、それを何とかしたいなぁ。。。

Posted at 2016/09/25 21:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ・スポーツ | 日記
2015年12月20日 イイね!

久々の書き込み

前回のupはいつだったかなぁって思ったら、6月でした。
放置している間に、書き込みのやり方も変わってて、何かよくわからない。。。

昨日は、今まで住んでた千葉のDラーではなく、神奈川のDラーでの6ヵ月点検でした。
6ヵ月点検とエンジンオイル&エレメント交換をお願いしました。
今までは千葉スバルオリジナルの点検パックだったので、オイル交換も含まれていましたが、今回からは全国のスバルDラー統一の点検パックなので、6ヵ月点検でのオイル交換は別途。

点検の結果、距離を走っている割には、特に問題はないとのことだそうで、やっぱり私の過走行ぶりにはびっくりしたみたい。(笑)

この店舗での整備は、8月にパンク修理で飛び込み入庫して以来、2回目。
土曜日で、しかも12月ということもあってか、店内は満席の状態。
私のように点検整備待ちの人もいれば、商談中の人もいて、店舗の規模からすれば活気のあるお店なのかな?
どうやら、来春には新店舗へ建て替えになるらしく、次の点検の時が楽しみだなぁ♪









Posted at 2015/12/20 14:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ・スポーツ | 日記
2015年06月10日 イイね!

大台突入!

大台突入!私のインプレッサスポーツ、登録日ベースだと明日が3歳の誕生日。
車検は、先月済ませてしまいましたけどね。
で、本日10万㌔の大台に突入しました。
ミッション交換を1度した以外は大きなトラブルはなく、3か月おきにオイル交換するぐらいで、意外と手が掛からない、とってもいい子です。

2回目の大台に向けて、今日から再スタートします!
元気に頑張ろうね♪



Posted at 2015/06/10 13:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ・スポーツ | 日記
2015年05月28日 イイね!

初回車検終了♪

初回車検終了♪先週は、メンテナンスウィークでした。

車検前点検でバッテリー要注意判定の結果を受け、「そういえば、A1(ねこふんじゃったサンの車)も昨秋の車検の時に指摘されてたっけ。」と、思い出した。
確か、あまりにも恐ろしく高額だったんで、「こっちでどうにかする」って言ったんだっけ。
社用車でお世話になっている電装店に相談したところ、Dラーの半値以下で交換出来ることがわかり、即決です。
バッテリーをケチったが為に路上エンコするのは、あまりにもバカらしいので、思い切って2台とも交換することにした。

日曜日インプレッサを電装店に持ち込み、バッテリー交換。

月曜日は、車検予約していたDラーで車検整備に預け、代車のワインレッドのC型GP2に乗って帰ってきた。
初回車検だが、作業項目がちょっと多いのと、間にDラーの定休日を挟む関係で、金曜までお預かりです。
以前は、大抵のことは自分でメンテしてたけど、今年に入ってから何かと忙しく、十分な時間が取れないこともあり、今回は全てお店に丸投げ。
多少交換費用が掛かってしまうのは、やむを得ないね。

火曜日は、A1を電装店に持ち込み、バッテリー交換。

宿直勤務を挟み、金曜日に車検整備に出したインプレッサをDラーへ引き取りに。
条件付きで交換指示を出していたブレーキパッドは、残量がまだ半分以上あるとのことで、今回は交換なしになり、当初の見積額よりも安くなりました。
補器ベルトもまだ大丈夫と言われたけども、予防整備ということで、こちらは交換依頼しました。

千葉スバルオリジナルの点検パックだったので、今回の車検までは購入店で行いましたが、次回からは近隣の神奈川スバルにお願いする予定です。
対応次第では、多少面倒でも千葉にするかもしれませんが…


一通り整備も終わり、気のせいかもしれないけど、調子が良くなったように感じます。
来月早々には、10万㌔の大台に突入の見込み。
まだまだ頑張ってもらわないとね。




Posted at 2015/05/28 11:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ・スポーツ | 日記

プロフィール

さとぴょんと申します。 リアルタイムで顔を合わせるのは仕事柄なかなか難しい人です。 (勤務時間・お休みが超不規則なのでね。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
前車が思わぬ駆動系のトラブルに見舞われ、急遽それに代わるクルマ探しに。 現在担当して頂い ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) えすぞう君 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ねこふんじゃったサン(妻)のクルマ 思うところがあり、この度「えすぞう君」を迎え入れる ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
5年ぶりに日産車に戻ってきました。 最新のエコカーに興味津々♪ 平成29年式 e-PO ...
ミニ MINI ミニS君 (ミニ MINI)
ねこふんじゃったサン(妻)のクルマ 車種・色・装備と、いろいろ迷った結果、これになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation