• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぴょん...のブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

車検に向けて…②

車検に向けて…②今週の月曜日に、例年訪れている柏市の公園に行ってきました。
花の見ごろを過ぎ、お天気も悪くて、ちょっと残念な感じではあったけど、まぁまぁ楽しめたかな。
もうちょっと早ければ、桜も一緒に楽しめたんですがね。

で、チューリップを観たあとは、キラキラ星のお店に。
車検見積りをしてもらうのが、この日のメイン。
今月から定休日が水曜日に変わり、月曜日に比較的お休みを取りやすい私には好都合。


過走行車ということもあり、念入りに診てもらったのですが、思いのほかブレーキパッドやブーツ類・Vベルトは痛みが少ないらしく、「今回はやらなくてもいいのでは?」と。
「ホントか?」と私も立ち会わせてもらって、車を見せてもらったけど、パッド残量も十分にあり、ゴム類も十分な弾力があって全く問題無さそう。
部品性能が上がったのもあるでしょうけど、高速道の多用などのクルマそのものの乗り方にも要因があるみたい。

走行距離が10万㌔目前ということで、油脂類は全交換、プラグ、燃料フィルターの交換が必要らしい。
バッテリーもテスターに掛けたところ、注意レベルだそうな。
まぁ、どれも想定内ですがね。
但し、燃料フィルターは燃料タンク内にあるので、燃料ポンプとセット交換がお勧めとのこと。
ん~、燃料ポンプは想定外だったな。


で、出た見積り金額にびっくり!
まぁ、これだけ交換作業があれば、やむを得ないかな。
救いだったのは、点検パックに入っているので、基本整備とエンジンオイル&エレメント交換等の負担が今回掛からないこと。
いやぁ~、びっくりした!(笑)
6月初旬の車検満了なので、代車の予定も押さえてもらい、来月入庫の予約をしました。


この日はお客様感謝デイの最終日ということで、くじ引きでC賞の洗剤、来場記念品の芳香剤、車検予約のカレーセットを頂きました。


Posted at 2015/04/22 11:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ・スポーツ | 日記
2015年04月21日 イイね!

車検に向けて…

車検に向けて…今年の6月に初回車検を迎えるにあたり、そろそろ準備をしていこうかと。
まずは手始めにタイヤから。
冬場はスタッドレスを履かせているので、夏タイヤとしてはおよそ6万㌔超程度の使用でしょうか?
そろそろ交換の時期です。
ということで、冬タイヤから夏タイヤに履き替えるタイミングで、新品に交換。
某量販店で期間・銘柄限定のキャンペーンをやっていて、購入検討していた銘柄より1ランク上のものを格安で購入出来ました♪

さぁ、あとは消耗品の交換をどこまでやらないといけないか、診てもらわないとですね。

Posted at 2015/04/21 10:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ・スポーツ | 日記
2015年01月01日 イイね!

あっ!HappyNewYear2015

今年もよろしくお願い致します。

昨日が仕事納めで、今日が仕事始め…
今年の正月はずっと仕事で、皆んなが出てきてからお休みに入ります。
日の出の時間帯と通勤時間が重なってしまったので、初日の出は見られなかったけど、通勤路がスイスイガラガラだったので良しとしよう。





Posted at 2015/01/01 12:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

今年ももうすぐ終わりですね。

皆さま、お久しぶりでございます。
「たまには、みんカラでも」って思ったら、前回UPしたのは半年も前だった…
すっかりサボり癖が付いちゃいました。
いけませんねぇ、燃費記録とか整備手帳も放置しっぱなしだし。
データが残ってる範囲で、更新しなきゃ!

先日、Dラーで6ヵ月のセーフティチェックを受けてきました。
エンジンオイルとエレメント交換した以外に、特に問題箇所は無し。
8.5万キロも走ってるんだし、何かしら問題が出てもおかしくはないと思ってたけど、何もないらしい。
しいて言えば、夏タイヤが摩耗してるので、そろそろ交換時期だとか。
今は冬タイヤなので、来年の春先に夏タイヤへ交換するタイミングで、新品に交換ですね。


そうそう、遅くなってしまったけど、ご報告があります。
実は、みん友の”ねこふんじゃった”サンと、10月に結婚致しました。
自分でも不思議な感じがしてるんですが、色んな縁が重なり合ったのかなぁと思ってます。
「みんカラをやってたから」とか「お互い、マーチに乗ってたから」とか「桜を観に出掛けたから」とか、色々とね。
どれか一つでも欠けてたら、この出会いはなかったわけで…

そして、住まいも千葉から神奈川にお引っ越し。
海が近いので、新鮮なお魚が美味しいです♪
通勤距離は千葉の時とほとんど変わらないけど、通勤時間は都心を抜けない分、気持ち早めになったかな。
土地勘がないので、只今あちこち探険中!(^^);


今まで同様、変わらぬお付き合いをお願いしたいと思います。


さて、今年2014年もあと僅か。
皆さまは、どんな年だったでしょうか?
来年2015年が、皆様にとって素晴らしい年になりますよう、心からお祈り申し上げます。
良い御年をお迎えくださいね。
では、また来年!!

Posted at 2014/12/31 23:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

2歳になりました。

全国各地で大雨による被害が出ているようですが。。。
梅雨入りはしたけども、この雨の降り方は従来の梅雨の雨とは違うみたい。
ここ数年で、季節を問わず、天気そのものが変わったように思います。
地球温暖化の影響が出ているのかな。


さて、私のインプレッサ・スポーツも今月で2歳になります。
ってことで、法定12ヶ月点検をディーラーで受けてきました。
去年は、待ち作業でやってもらったけど、今年は私の宿直勤務を利用して、1泊でお願いしました。
過走行なので、色々と交換部品とか出るかと思いきや、エンジンオイルとエレメントを交換したほかは何もなし。
ベルトもパッドもまだ大丈夫だそうな。
4月にミッション交換&オイル漏れ修理をしたので、その後の点検も合わせてしてもらいましたが、問題なし。
これで、また安心して乗れますね。

今日、クルマを引き取りに行ったら、お店の前にレヴォーグの試乗車が置いてありました。
乗ってみたい気持ちもありましたが、今回は見合わせました。
この雨じゃ、本当の乗り味なんてわからないもの。
私は評論家じゃないんでね。(^^);
晴れた日に、機会があれば乗ってみたいかな。


Posted at 2014/06/07 14:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ・スポーツ | 日記

プロフィール

さとぴょんと申します。 リアルタイムで顔を合わせるのは仕事柄なかなか難しい人です。 (勤務時間・お休みが超不規則なのでね。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
前車が思わぬ駆動系のトラブルに見舞われ、急遽それに代わるクルマ探しに。 現在担当して頂い ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) えすぞう君 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ねこふんじゃったサン(妻)のクルマ 思うところがあり、この度「えすぞう君」を迎え入れる ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
5年ぶりに日産車に戻ってきました。 最新のエコカーに興味津々♪ 平成29年式 e-PO ...
ミニ MINI ミニS君 (ミニ MINI)
ねこふんじゃったサン(妻)のクルマ 車種・色・装備と、いろいろ迷った結果、これになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation