• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

骨吉のブログ一覧

2023年07月12日 イイね!

オフロードレース用

早くて楽しいけど、現代の全部盛りの外車に比べると実戦では渡り合えないかなぁ リペアコストは安いから遊び用ですかね
続きを読む
Posted at 2023/07/12 23:05:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月12日 イイね!

メーカーが勝つ為に作った車

メーカーチューニングカーです!
続きを読む
Posted at 2023/07/12 22:20:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月03日 イイね!

車を注文してきました

アルテッツァも16年程乗りました。 中古で買った時に車高調、アルミホイール、タワーバーなんかがついていた覚えがあります。 乗り換える前はFTOに乗っていたので、乗換え直後アルテッツァのドライブフィールの悪さに胃が痛くなるような感覚さえ覚えました。 ただ当時、巷にはアフタパーツが溢れていたので、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 02:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月11日 イイね!

スポーツ走行の覚書

見ても面白くないですよ タイム2分10秒 変更箇所 レクサスブレーキキャリパ+パッド タイヤR-S4 215/45r17 245/40r17 サイドエアロパネル +15kg ダンパーF28 R24 MAX214km/h ノック54 7300rpm 7000rpmシフト インジェクタ61.5% ...
続きを読む
Posted at 2019/06/15 21:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか? 回答:知っていた Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc… 回答:サーキット走行での信頼性(排熱キャパとパッドとの相性)ペダルタッチ、街乗りダスト量、耐クラック性 この記事は みん ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 22:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年04月24日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目
アルテッツァの走行距離も88888キロになりました 最近、点火時期調整やら空力改善で劇的に燃費が伸びているので10万キロまでは頑張ってくれ
続きを読む
Posted at 2017/04/24 23:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月21日 イイね!

評価

尖った性能は無いけど評価は高いバイク あまり重くなく、エンジン出力もそこそこ欲しく、防風性能と長距離ツーリングができて値段が安くならこのバイクかな 軽く、低速トルク有り、暴風有り、ポジション楽はロングツーリング経験者なら良くわかるはず
続きを読む
Posted at 2017/02/21 11:46:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年02月08日 イイね!

トヨタ純正アルミテープつまりエアロパーツ

やっちまったなトヨタ!オカルトチューン大好きな私が試そう 私の今までのオカルトチューン暦 ダイソートルマリンチューン アーシングチューン ホットイナズマ、自作ホットイナズマ 燃料タンクにセラミック何とかチューン 磁石チューン SEVは流石にアホくさくて… ちなみにこれら効果あった物はホットイナ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 23:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

SJ4000改造記録

SJ4000改造記録
SJ4000がついに際最終形態へ進化しました。 ハウジング給電穴あけ+セリアフラット充電ケーブル 内部マイク除去 ハウジング外へリード線配線 ダイソー100均ステレオ2分岐アダプター接続 使用マイクELECOM HS-MC03BK マイク部にウインドジャマーとしてダイソー:シューズシュシュを加工取 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 00:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月16日 イイね!

車載カメラのSJ4000をサイボーグ化

車載カメラのSJ4000をサイボーグ化
以前、購入した激安中華製GOPROもどきの人気商品      SJ4000WI-FI をバイクの車載カメラとして活用してきましたが、50km/h以上で風きり音しか聞こえなくなる状態でしたので、対策として本体にウインドジャマー取り付けか外付けマイクで悩んだ結果ですねぇ、今後の使用をバイクに直接マウ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/16 23:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/329571/car/228206/profile.aspx
何シテル?   11/08 22:10
休止中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャリパー塗装 第2工程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 02:49:52

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
車中泊できる車を買いました! ちゃんとエアコンついてます!
ヤマハ MT-09 TRACER やさい (ヤマハ MT-09 TRACER)
ダークサイド フロントフォークに縮みの減衰が欲しい、ボトムスピードが速すぎる 17モデル ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
ビレルレーシングカート エンジンはKT100のヤマハ sLタイヤでコーナーは内臓に負担が ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
庭に埋まった不動車を頂いて復活 川原とか未舗装路、縁石越えたり酷道用 後期型と思われる ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation