• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEI_MAXの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

Vベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヒビが入っているようなのでVベルトの交換をします

走行距離:93,201km
2
とりあえずアンダーカバーは外して作業スペースを確保です。

パワステのベルトから外していきます。
パワステポンプが取り付けられているステーの回転の支点になるネジを緩めときます。
3
ここのネジを緩めていくとベルトのテンションが緩んでいきます。
4
ネジを緩めるだけだとパワステポンプが動いてくれないのでこんな感じにナットを噛ませてグリグリポンプを持ち上げていきます。
5
ストロークいっぱい持ち上げてギリギリでベルトが外せました。
6
次にクランクプーリーとコンプレッサーとウォーターポンプに掛かるベルトを外していきます。
7
コンプレッサーをずらす前にオルタネーターとコンプレッサー間のベルトを緩めます。
ここのネジを回してテンションを緩めます。
8
そのあとこのネジを回してコンプレッサーをずらします。
9
コンプレッサーを目一杯ズラしましたがベルトが外れないのでウォーターポンプのプリーを外しました。
10
プーリーと一緒にベルトも外します
11
最後はオルタネーターのベルトを外します。
コンプレッサーをさっきとは逆側にずらしてベルトを緩めて外します。
12
後は新しいベルトを組んで終わりです。
現状ついているのと同じ型式のものを用意しました。
バンドー化学PRF2245 ¥543@楽天
バンドー化学PRF2250 ¥543@楽天
バンドー化学PRF3360 ¥630@楽天
13
取り外したベルト。
まだ、交換しなくてもよかったかも?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル補充(10,614km)

難易度:

⑨maniacs SPIKE2 MOTOR OIL交換

難易度:

オイル交換に伴って…

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月18日 17:24
こんにちは、ディーラーでメカニックをしていた頃は、Vベルト交換時は作業時間短縮のためパワステポンプの支点を外して、少し下にずらしてエアコンベルトを外していました。Vベルトなので初期伸びがあるので完成検査時に再度調整していました。
コメントへの返答
2024年5月20日 5:24
なるほど、その手がありましたか!参考になります。
初期伸びは様子を見ながら再調整ですね。

プロフィール

PEI_MAXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドカバー(ブーツ)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 16:55:19
パワーウィンドウスイッチLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 15:55:12
灯火類LED化(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:35:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2020年9月4日 59000km乗り出し 5ドア、5MT、左ハンドル ▷取り付け ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
親の車
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です。 整備予定 ・ロアアームのブーツにヒビ ・リアゲートのダンパーがへたり ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation