• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz2maの"ロイク" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2020年10月12日

エアコンパネルLED打ち替え、スイッチ・インジケータLED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコンパネルのLED打ち替え、液晶反転、ハザードとデフロスタースイッチとシフトインジケータのLED交換をしました。
液晶の偏光フィルムの糊をとるのに意外と手間取ってしまいました…
LEDは熱に弱いとは聞いてましたが、手持ちのハンダごてが40wだったので、それでもなんとか出来ました。(あくまで自己責任です)
2
エアコンパネルLED打ち替え、スイッチ・インジケータLED交換
LEDが拡散タイプではないためハザードとデフロスタースイッチの中にダクトテープを貼りました。
3
エアコンパネルLED打ち替え、スイッチ・インジケータLED交換
シフトインジケータも同じく。
4
エアコンパネルLED打ち替え、スイッチ・インジケータLED交換
写真はビフォーは忘れたのでアフターのみです。
オーディオと雰囲気が合って満足♪
ステアリングスイッチやウインドウスイッチ、メーターも気になるといえば気になるけど、キリがないからなぁ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドースイッチAssy交換(141,125km)

難易度:

エアクリーナフィルター交換

難易度:

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

L405S GBSZ ソニカ ドライブシャフトブーツ(純正非分割式) 交換

難易度:

右後席アシストグリップ(コートフック付き)に交換

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ソニカジャパンのステッカー、貼る場所がなかなか決まらなかったのですが、ミラーの裏にドラレコのバンドで挟めば痛んできても救出できるし、適度にアピールできるし、よくないですか?」
何シテル?   05/01 13:14
安くをモットーに(笑)よろしくお願いします。 購入前からソニカの改造をGoogleで検索していた時によく参考にしていたので登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ツインカラーウイポジバルブ 赤/橙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 07:14:14
ドアバイザーを引っ剥がせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 00:01:19
【ソニカ】サイドミラーパネル青色化②(塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 14:15:34

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ロイク (ダイハツ ソニカ)
ダイハツ ソニカに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation