• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

ボッシュ東松山工場見学

ボッシュ東松山工場見学 昨日、「ボッシュ」東松山工場見学に行ってきました!

こちらではディーゼルエンジンのコモンレールシステム用のレールや
インジェクターを作っていますが、
約1時間ちょっとかけてその様子と、
2年前にできた「ものづくり推進センター」などを見学させていただきました。

約16万㎡の敷地面積もあり、
ここでは2176名+αの方がお勤めだとか。

こちらの話は、もう少し詳しく今週金曜日のカービューメルマガ「今ドキッ!吉田由美」
私のボッシュ・モバイルブログ「LOVE!カーライフ」などにもアップします^0^

ちなみに一般の方向けには
年に1度、夏ごろに工場を開放するイベントで見学もできるそうです。
ただ、今年は残念ながら行わなかったそうですが、
来年はまた復活するみたいですよ^0^



ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2009/12/09 14:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

オイル。
.ξさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年12月9日 14:50
あの~

もしかして・・・

東松山工場では・・・
2009年12月9日 15:20
ボッシュの工場見学 やはり 気になりますね !

私も 何社か? 工場見学しましたが 製品などに 工場の雰囲気やら活気感じられるようですね !

2009年12月9日 18:23
BOSCHって、日本にも工場が有ったんですね。

知らなかった・・・
2009年12月9日 18:36
ボッシュさんの工場は日本にもあったんですね。
てっきり全て外国から来ると思っていました。

今度見学か取材前に教えて下さい、そして
僕の変わりにたくさん質問を聞いてきてください。

2009年12月9日 20:59
由美さん、こんばんは。

でかい工場ですね。

メルマガ楽しみにしてますよ。
2009年12月9日 21:33
由美さん!
そこは「東松山」、埼玉県ですから。
実は良く「東村山」と間違われるんですわぁ、汗
(たぶん市民に代わって、代弁、笑)

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「「NAVI CARS MEET in NAGANO」 http://cvw.jp/b/329654/38190976/
何シテル?   07/09 23:07
こんにちは。カーライフ・エッセイストの吉田由美です^^ 「2007年東京モーターショー」から1年ちょっと。もっと早くに「再開」しようと思っていましたが、気がつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「yumi's essay」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 22:19:02
 
「ボッシュ・クリーン・ディーゼル・キャンペーン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 22:17:06
 
「吉田由美のLOVEカーライフ」 
カテゴリ:ブログ
2010/03/14 22:15:14
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
吉田由美のなんちゃってセレブなカーライフ。

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation