• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さだちのブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

家族旅行♪

家族旅行♪週末は次男夫婦の企画で伊勢まで家族旅行に出掛けてきました♪

土曜日は女子チームが仕事という事で、仕事終わりに集合して伊勢に出発!
雨の振る中をひた走り旅館に到着。


チェックインして早速の夕食(^^ゞ
まずは(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!




その後は会席料理を堪能して…




その後は温泉に浸かり部屋で呑みぃ~!

一夜明けて外はピーカン(^^)
早速、伊勢神宮(内宮)に移動します。
いつ来ても伊勢神宮は厳かな気持ちになりますね。
今は新旧の神殿が見られます。




お参り後は人でごった返したおはらい町を見物し




おかげ横丁に立ち寄り




豚捨のメンチカツなんぞを食べ歩き




次の目的地へ移動途中で次男の嫁が食べた事が無いとの事で伊勢うどんを!




次は二見シーパラダイスまで。
入園スグにアシカショーが始まります。




二見シーパラダイスと言えば…
やはりセイウチが有名ですよね!




一日中動き回り孫には少しハードでしたかな?
でも楽しい二日間でした♪
企画してくれた次男夫婦に感謝です。


Posted at 2013/06/18 22:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

こら~れ11

こら~れ11「こら~れ11」に参加してきました♪

朝5時に起床して今年は一人で出発です(^^ゞ
東名高速道路・東海環状自動車道・東海北陸自動車道・北陸自動車道と高速道路を乗り継いで会場に移動。



今年は昨年からの会場「新湊きっときと市場」です。
今年も「REAL39」のチーム登録で集合!
まだまだE39乗りは元気です♪




イイ天気の中、この方のメーター移植作業を覗いたり
3年ぶりにお会いしたコリッキーさんとお話できたりとまったりと時間が過ぎます…

そして、今回のもう一つの目的この時の作品が出来上がりTakeshi君が持って来てくれたので受け取りました♪

これが…


この様に完成!
少し形が違うのは修正してくれたのでしょうね(^^ゞ


そして早速こうなって


長距離運転の疲れを癒しました(^^)


でも、でも…
昨年の帰りは東海北陸自動車道で飛び石がヒットしウィンドウ交換となり
今年は左リアサスが抜けました(>_<)
帰宅して確認するとオイルがインナーカバーに飛んでます!


こら~れ参加時は何かが起こる(涙)
まぁ、Studie の"Bob"BLOGに私の車が一番大きく写ってたからヨシとしますか(笑)

準備されました幹事の方々ご苦労様でした。
また、参加されました方々お疲れ様でした。

Posted at 2013/06/10 21:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

30th Anniversary!

30th Anniversary!『東京ディズニーリゾート開園30周年』を迎えたようで♪

はい、我が家も30回目の結婚記念日でした(^^)

Posted at 2013/05/29 21:33:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

ポリッシャー

ポリッシャー届きました、ダブルアクションサンダー RSE-1250(リョービ)です。
初心者にもやさしい扱えるダブルアクション&回転数調整タイプ(^^)

まずはヘッドライトですね。
ヘッドライトの黄ばみが酷くて何とかしたいと思ってましたがレンズが分解可能なタイプであればレンズだけ交換という方法もあったのですが、私のは分解不可能なタイプ(>_<)
ケミカル専門店でディスクペーパー・ポリッシュ溶剤・コーティング剤をまとめた「ヘッドライトリペアキット」なるモノがありましたので購入して自力で施工してみましょう。

それに、バフや磨きの溶剤を変えればボディやガラスの研磨にも使えるね♪

Posted at 2013/05/25 21:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

『あ~今年も~春がきた~♫』に参加!

所属クラブの『あ~今年も~春がきた~♫』に参加してきました♪

朝7時過ぎに上の息子と自宅を出発していつものスタンドで給油を済ませて東名高速の美合PAに移動。
ここで下の息子と待ち合わせて3台で集合場所である「ローソン 豊明インター南」までトレイン走行。

集合場所でだちけんさんが「知多半島道路」を走っている事を確認!
たちけんさんとは現地で合流する事にして最初の目的地である『高浜市やきものの里かわら美術館』に移動。




ここでは「陶芸創作を体験」を(^^)
1kgの粘土で2個の作品を作りました。
片方は指導者の手を借りましたが…
一目瞭然ですかな(笑)
作業はここまでで指定した釉薬を塗ってくれ焼いてくれます。
2ヵ月後の完成が楽しみ♪




芸術を楽しんだ後は今回のメインである浜焼きバーベキューの『魚太郎』に移動。




大型テントの中でセルフバイキング形式でバーベキュー♪
炭、食器、調味料なども用意してあり好きな食材を買って楽しみます。




バーベキューを堪能した後は「海鮮市場」で干物を買って、最後の目的地である『えびせんべいの里』に移動。




試食のせんべいを食べ歩き気に入ったせんべいをゲットして休憩場でコーヒーを飲んでまったりしていると…
突然たくじくんがサプライズ登場!
何でも、近くまで用事で来たので寄ったみたいです。




その後は現地で解散となり3台で下道をトレイン走行して帰宅しました。
参加された方々お疲れ様でした。
また、手配して下さった幹事のTakeshiくんありがとうございました。

Posted at 2013/04/22 21:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「窓落ち(T_T) http://cvw.jp/b/329657/45440150/
何シテル?   09/05 21:36
はじめてのフランス車!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
はじめてのフランス車。 またワゴンボディになりました。 みんなでゴルフに行くのに便利です。
トヨタ タンク トヨタ タンク
家内の車です。 父から受け継ぎました。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
VWはGOLFⅡ以来となります。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
次男の箱替えで手放すことになり、引き受けて乗ることに!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation