• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さだちのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

第4回REAL39★お台場オフ

第4回REAL39★お台場オフ「第4回REAL39★お台場オフ」に参加してきました。

4月開催の第3回には息子の結婚式の準備(?)で参加できませんでした(^^ゞ
昨年の6月開催の第2回以来の参加になります。




当日は5時起床して出発。
しかし、東名高速に乗ってしばらくすると雨が^^;
楽しみにしていた初の新東名は途中から霧でしたわ!


いつものお台場駐車場での集合写真。
今年は「お台場合衆国」が始まっており駐車場は満杯で奥の方は一般車両です!


今回参加して下さった +Studie-の相澤さんのACSコンプリートカー!
ACSチューンの3.2Lの直6エンジンでした。
年式は古そうですが、ミッションはシフトパターンを見ると後期タイプのような…


この車は?
@尾張の新代表も箱換え!


そして地方名産交換会でゲットした「盛岡冷麺」
夏の暑い昼間に食べようっと♪


私はざんくさんのOBCトランク移設を手伝っており余りウロウロ出来ませんでしたが(^^ゞ
結局8時過ぎまでウダウダしてから帰路に着きました。
途中の海老名SAで@尾張のメンバーと食事して解散。
私は早くシャワーを浴びたくてソッコーで帰りましたけど^^;
そして、帰りの東名高速も雨でした!

準備されましたNAFNAFさん苦労様でした&お誕生日おめでとうございます♪
また、参加されました方々お疲れ様でした。

Posted at 2012/07/16 23:15:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

こら~れ10

こら~れ10に参加してきました♪

朝5時に起床して家内を助手席に乗せて出発。
移動の高速道路では雨が激しくて心配してましたが…
現場に着くころには雨も上がって良かったぁ~

今年の会場は「新湊きっときと市場」にてこら~れ10ご一行様歓迎!


今年もE39チームで登録しまして。
E39メンバーを120度パノラマで撮ってみました!
がっ! 自分の車が撮れてないんですが(^^ゞ


Studie"フアフア"越しの海王丸!


昼ごはんはカニ汁と太巻きで。


帰りは、道の駅カモンパーク新湊で「白えびバーガー」を食し帰路につきます。


帰りの東海北陸道で切番ゲット!


今回の戦利品たち♪


準備されました幹事の方々ご苦労様でした。
また、参加されました方々お疲れ様でした。

Posted at 2012/06/17 23:43:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

ナビ取付け顛末記

GWの弄りで取付けた2DIN社外ナビなのですが…

使っていくとなぜかナビの音声案内が聞き取れない^^;
ナビ案内中に聞いているAV系はミュートされる時があるので音声案内はしてるようです。
これはナビ本体の故障だと思いメーカーに送り返す事に!

数日してメーカーからの連絡ではナビ本体は故障は無いとの事?
メーカーの方と取付け方法などの話をしていると
「BMWの純正アンプはRCA信号からでは音量が上がりきらないのでスピーカー出力をつないで下さい」と!
詳しくは、AV系のアンプとナビの音声案内のアンプが独立しておりナビの音声案内は固定されておりAV系のボリュームを上げてしまうと相対的にナビ音声は下がる事になるそうな(^^ゞ
E39で社外ナビ取付けで純正アンプ利用を考えている方がおられたら注意が必要です!!!

という事でケーブルの引き直し^^;
実は前回の取付け時に予備として配線しようと思ってたのでスピーカーケーブルは購入してありました。
カナレの4芯スピーカーケーブルを2本です。




さすがにまたシートを外しての引き直しは作業が辛いので…
サイドからスピーカーケーブルをトランクの純正アンプまで引きました。




ナビをメーカーに送り返してた事もあり時間があったので採寸してナビ取付け金具を製作してナビ本体を取付けました。
取付けキット付属のアルミL金具を組合せての現物合せじゃね(^^ゞ




そして純正ナビ(OBC)をトランク移設したので金具を製作して取付けてスッキリしました。



ここまで完成するまで試行錯誤して時間が掛かりました。
まぁ、これがDIYの難しさや楽しさですけどね(笑)
後はスピーカー出力から純正アンプの入力に接続したのでインピーダンス変換のアッテネーターを作成してみましょう。

Posted at 2012/06/03 21:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

結婚式(^^)v

結婚式(^^)v今日は次男の結婚式でした(^^)


楽しかった♪
笑った♪
でもって疲れた(^^ゞ

Posted at 2012/05/12 23:34:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

GWの弄り

GWの弄り先日某オクで入手したE39用2DINナビ取付けキットを利用して2DINナビを取付け作業をしました。

今回の作業では後戻りはできませんので、作業に入る前に細かな部品の購入と接続情報などの準備をして作業に移ります。
今付いているオンダッシュ社外ナビの取外しと純正ナビ(OBC)をトランクまで移設作業をGWの連休を利用して作業しました。

今回は純正ナビ(OBC)をトランクまで移設するためのケーブルをテーピングしながらの引き戻し作業は時間が掛かりました^^;
今回ハーネスのテーピングにTESA製ハーネス保護布テープを使用しましたが粘着性も低く手にベタ付く事もなくお薦めの製品ですよ!

作業を経験して、ナビを新設した場合は純正ナビ(OBC)を頻繁に操作する事はないのではないかと?
純正ナビを取り外した状態でケーブルはセンターコンソールの下辺りまで届くので必要な場合だけ純正ナビ(OBC)を接続して操作する事でも大丈夫に思われます(^^ゞ

今回の取付けキットではキレイに仕上げられていないのでナビ取付けステーを作り直してもう少しキレイに仕上げていきます。
また、トランクに移設した純正ナビ(OBC)の取付けステーも作って設置しなければ!

あっ!新しいナビは今まで使用していた iPod mini が非対応でした^^;
新しい iPod が欲しい!

Posted at 2012/05/06 22:22:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「窓落ち(T_T) http://cvw.jp/b/329657/45440150/
何シテル?   09/05 21:36
はじめてのフランス車!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
はじめてのフランス車。 またワゴンボディになりました。 みんなでゴルフに行くのに便利です。
トヨタ タンク トヨタ タンク
家内の車です。 父から受け継ぎました。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
VWはGOLFⅡ以来となります。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
次男の箱替えで手放すことになり、引き受けて乗ることに!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation