• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hagino130dxのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

シフトレバーブッシュ交換

I-SA-MUさんもやっていたシフトレバーのブッシュ交換をしました。 赤丸の部品。 どんどんばらしていきます。 右が新品、左が今まで付いてた物。磨耗しすぎて形状が変わってます。 交換後はシフトレバーを動かすたびにガッチャガッチャうるさいのがなくなりなした。 I-SA-MUさん、情報 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 18:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

プラグを換えた

クラウンのスパークプラグを交換しました。 一ヶ月前に交換したのですが、オートメカニックを立ち読みしたらボッシュから「プラチナイリジウムフュージョン」という何か中二病っぽい名前のプラグが出ていたので気になって付けてみることにしました。 ヤフオクで一本900円くらいでした(新品) 電極が4つ付 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 02:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

続・添加剤

「添加剤」の続きです。 パッケージのイラストは「間違いだらけのクルマ選び」のイラストを描いている穂積和夫氏の作品です。 トヨタ博物館で作品展があった時のカタログがありました。その中にパッケージの元ネタであろうイラストがありました。
続きを読む
Posted at 2012/08/14 00:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

添加剤

オイル添加剤を買いました。理由は、効果があるからではなく・・・・ こんなパッケージだからです。 何台分かりました?
続きを読む
Posted at 2012/08/12 20:16:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

日産NV200がロンドンタクシーに!

前回のブログ「いかがです?」は、最後に残ったダウンサスは自分で使おうと決めたので削除させていただきました。 値段もちょっと調子こいてましたね・・・ それはさておき、日産のバネットNV200がロンドンタクシーになるそうですね。 アメリカのイエローキャブ仕様はボディーが似てるようで別物でしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 21:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

ホイール地獄再び

ホイールを変えました。 momoアローです。17インチを持っていたのですが、ヤフオクで16インチが出ていたので落札。 前16インチ、後17インチにしてみました。 タイヤサイズを185/55/16にしたのですが・・・・ タイヤ厚過ぎでカッコワリー 買いなおし。 195/45/16。なか ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 01:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月29日 イイね!

プラモデル

プラモデルを買いました。 模型雑誌を立ち読みしてたらこんなキットを見つけました。 MENG-MODEL(メンモデル)1/35ピックアップトラック w/ZUP-1 対空機関砲 車名はありませんが、アレですよね。 早速ネットで購入。 小さい割にはパーツが多くて精密です。 泥除けがエッチン ...
続きを読む
Posted at 2012/05/29 20:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

レクサスLFA

地元のカー用品屋さんに・・・・ レクサスLFAがありました。 一回運転してみたいですね。
続きを読む
Posted at 2012/05/16 20:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

お知らせ

「シャリオのパーツ いらないか」は、パーツの譲渡先が全て決定しましたので、削除させていただきました。 よろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2012/05/16 20:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

シャリオ

シャリオ
シャリオを手放すことにしました。 理由は税金や燃料代、そして車検とお金がかかるのと、新しい車が決まったといったところです。 そういうわけで、先週は後付したパーツを外し、リヤサスをノーマルに戻しました。 今日はその続きでフロントサスをノーマルに戻しました。一人で作業したので時間がかかりました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 19:03:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 バイザーを修理してみる https://minkara.carview.co.jp/userid/329670/car/2858234/5983089/note.aspx
何シテル?   08/30 08:14
クラウンバンと時々他の車をいじくりまくった記録や、イベント写真を載せてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドグロサミット2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:59:16
momo アロー 17インチ 8J +40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 10:17:58
アオシマのプラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 00:13:51

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
友人がお世話になってる車屋さんにありました。 サンルーフだし2ZZだしということで決めま ...
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
戻ってきました。
三菱 デリカトラック 三菱 デリカトラック
知り合いの車屋さんに置いてありました。 角目4灯と長い荷台が好きです 三河45継続できた ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
父から譲ってもらいました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation