• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなえさんの愛車 [スズキ BANDIT1200 (バンディット)]

整備手帳

作業日:2012年10月27日

ウィンカーのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
事前に用意しておく物は、

「LED対応2極ウィンカーリレー」
(防水処理されたバイク用)

「2極カプラー110型」
2
シート下、テールランプ付近にあるリレーヒューズボックスにアクセス。
3
リレーを引っ張って抜きます。

このうちのテール側の右2つ(橙/緑と空色)を抜いて、事前に用意してあるカプラーに移植。

LED対応リレーにバイパスすればOKね。
4
ボックスの裏には手が回らないので、慣れてる人は、テールカウルを外して作業した方が良いと思います。

面倒なので、どうにかできないものかと難儀した結果、レバーでこじって後ろにスライドさせ、ユニットを外してみました。

言っとくけど、元に戻すのも難儀するぞ。
5
精密ドライバーを使ってカプラーからメス金具を外し、仮組みして動作確認。

ウィンカー電球を1つ外してハイフラにならなければ成功です。
結線を間違うと点滅しないので注意。

車体側の橙/緑が「+」で、空色が「ウインカーリレー出力」だったかな?

用意していたリレーは標準オスカプラー金具が付いていたので、カットして110型カプラー用に付け替えました。
6
110型カプラーを作って繋いで、リレーヒューズボックスを無理矢理w押し戻す。

追加したリレーは適当にタイラップで固定。
ここが丁度良い感じ。
7
これで、テールランプ&ナンバー灯に続いて、省電力化完了。
切れのある点滅がクールです。

D社のリレーハーネス+別売りカプラを買うと3500円くらいになるけど、それだけあればリレーとカプラとLEDシングル球セット、ダブル球セットまで一式まるまる揃います。

次はHIDに挑戦したいかな。


おまけ画像。ポジションが点かない・・・。
LEDダブル球が、まさかの初期不良。orz
なのでフロントだけ電球のまま保留して交換品待ち。
(11/1交換完了)
8
~参考データ~
●S25・ダブル球ホワイト2個セット =1000円(送料込)
●S25・シングル球ホワイト2個セット=1000円(送料込)
●LEDウィンカーリレー  =880円(+送料240円)
●110型カプラーセット  =198円

合計=3318円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン交換

難易度: ★★

チェーン、FR、RRスプロケット交換

難易度:

前後ブレーキパッド交換

難易度: ★★

フロントフォークのオーバーホール

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エアバルブ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルーテシア ドラレコ取り付け(リア) https://minkara.carview.co.jp/userid/329674/car/2156813/7293416/note.aspx
何シテル?   04/03 20:15
バイク乗り。旅人。 車いじりは、可能な限り手間もお金もかけずに頑張ってます。 でも、お金をかけないと手間がかかるんですね。 なので苦労が絶えません・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

温度計取り付け(吸気温度+エンジンルーム温度) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 12:35:56
フォグランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 15:42:10
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 07:43:42

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルーテGT (ルノー ルーテシア)
幻のルーテシアGT 持て余すカードキーに始まり、小物入れなど皆無に等しく 何も入らない ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) スズキ BANDIT1200 (バンディット)
2003年式 SUZUKI Bandit1200S パールディープシーブルー ヨシムラ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年から2003年までの11年間、13万km。 黒いSスぺに乗ってました。 200 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2005年に新車購入。 5型のLAND VENTUREが奥さんの愛車。 今頃になって手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation