• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4zigen@のブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

あまね病でも恋がしたい

そんにゃわけで
って
なにが!



とりま ここにある


旧鎌○小学校にwww

そうここは
みなさんご存知の
中二病でも恋がしたいの聖地ですね

周り何もねぇーぢゃねぇか

写真撮ってた人が
僕を含めて3人くらい

グランドで遊んでた子供達同士で
何やら話し合ってた
何で写真撮ってるの?
多分ヲタクか桜を撮りに来た人か
両方か?


なんだと!!:(;゙゚'ω゚'):

まぁ 間違いないからいっか
気を取り直して
入口ね




<(`・∀・´)>ハッ!中二病て書いてある

ならば対抗して
こうしてやる

コレで良しと


アニメの絵ね↑

こっちは
裏口でプールのある方ね


中庭に戻って



おや?
なにやら入り口にノートが、、、


かいてみたデースwww

中を覗きこんでみた変出者は
なにやら発見したデース




ついでに


水族室wwww

なんかすげぇ


次に中庭正面奥の体育館?に


見覚えがある枕
昼寝部wwww



グランド側にまわり


何か人影らしきモノが見えたきがした



気のせいだった








鎌掛と書いて かいかけ ね





そうそう プール


忘れてた




あまね たまんね



かなたんから貰った画像デース
部室にはあるみたいです
あれが

中には入れなかったからうらやらしいぜ


えーと そうだった今回の目的は




ここに来たかったんだぜ

これが嫌いな奴は、、、、、ね


去年買えなかった

ポイズンwwww

なんとかげっとできた

残り僅かだった
恐らくGWまでもたないかと

そして
看板商品も中身が変わってた
これも僅か

あー
呑むのが楽しみ

あまねっ


ポイズンは
お猪口一杯で酔っちまうんだぜ



おまけ





近江牛でも恋がしたかったんデースww
Posted at 2013/04/05 07:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 聖地巡礼のようなもの | 旅行/地域
2012年10月21日 イイね!

夏色キセキの聖地に行ってきた その7

アネモネさんww
いやぁ

びっくりw


感激しましたw


まずはw外観w


サキちゃんが目印ww


店内はさらにw


充実な空間w


監督の直筆サイン入りポスターも






当然グッズもww


あれ??マミさんwwww



そして極めつけがww
めぬぅw








って実物は???

すいませんw帰りの電車の時間があって
撮影のみに・・・・




次回リベンジしたいwww



やっぱ
聖地巡礼っていいですねww


下田は 熱かったww
Posted at 2012/10/21 21:08:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 聖地巡礼のようなもの | 旅行/地域
2012年10月21日 イイね!

夏色キセキの聖地に行ってきた その6

もう今は閉店してしまいましたがw


夏色キセキカフェ

ペリーロードの一角にそれはありましたw







ちゃんと書いてあるwww



店内にはこんな感じのものがw


んでいつものごとくw
つい買ってしまったw


ほかにも
アニメで出てきたお店PEPEさんw






ペリーロード







おまけww
いやメインかw

























ありがとうございましたww


次回アネモネww
Posted at 2012/10/21 20:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聖地巡礼のようなもの | 旅行/地域
2012年09月30日 イイね!

夏色キセキの聖地に行ってきた その5

夏色キセキの聖地に行ってきた その5下田駅のすぐ外に
開国の足湯があります







その向かいに





下田観光協会駅前案内所の交差点




ちなみにここの案内所でしか
買えないアイテムwwゲット

今までのコースターのセットや
うちわ 限定のガイドブックのおまけ付き

ここで いろんな情報を入手w
まず 
まちだな通りにある
キタガワさんで


夏色キセキのオリジナルTシャツ販売
あと100分の10着でしたw


向かいには
アニメで出てくるメガネ屋さんがありました



また金目コロッケで有名な福正本店さんも




この通りをペリーロードに向かって歩くと
池の町通りに
そこには あらいさんがあり

夏色キセキ限定の
オリジナルばお茶がwあったり

建築屋さんが版権で
作ったという まぼろしの花木屋のタオルがwwww


その向かいには
下田郵便局が





さらにペリーロードの方に行くと
伊勢町通りにww
そこには
ハリスの足湯がw








さらにさらにその先にw

ユカがCDを予約してポスターがないって騒いでたCD屋w


そして今度は観光協会の交差点から135号線を伊豆高原方面に橋を渡ってすぐ
右に
金栄堂さんにて



チーズどら焼きがwwww

中にはシールも


お店にはある方が書いたという上手な
色紙がwww


ここのどら焼き
箱で買うと

包装紙も夏色キセキ

今回 箱が売り切れで
バラ売りのみ最後の3個でした

お店の方といろいろ話していたら
今回特別に
頂いてしまいました

包装紙とシールwww
感激でしたwww

下田イイネww



次回ww
いよいよ
メイドカフェと アネモネさんw
Posted at 2012/09/30 09:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 聖地巡礼のようなもの | 旅行/地域
2012年09月29日 イイね!

夏色キセキの聖地に行ってきた その4

夏色キセキの聖地に行ってきた その4寝姿山のロープウェーーーーィ
実はここも夏色キセキのコラボwってるんですw

ロープウェイの車内アナウンスも
スフィアさんが
登場キャラの声で萌wですたw

YouTubeより転載ww
上り


下り



ちなみにロープウェーの乗車券は
下田伊豆急行改札口出口すぐの
案内所で買えばお値打ちカツ
夏色キセキのポストカードが
もらえちゃうwww


こんな感じですw


車内にはこんなステもw




頂上の土産物売り場には


なんとこんなものを
発見w


寝姿山は
婦人が横になったような姿が由来で

おっ○いの頂上wを散策できるのだw
頂上には縁結び の名所
愛染明王堂があります



そこで見たものとは
うまい絵馬ww

嫁に来てくださいwwww


もうね 盛大に吹いたぜw 誠実すぐるw


山頂からの海の景色

アニメ



ロープウェーを降りてきて
1階の切符売り場に
Σ(゚д゚;)ナントw




スフィアさんの書いた絵馬がwww


やるなwwww下田ww



このあとは
下田散策ww

つづくw
関連情報URL : http://www.ropeway.co.jp/
Posted at 2012/09/29 21:33:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 聖地巡礼のようなもの | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #その他 SDMヘッドをMDD3ボディに https://minkara.carview.co.jp/userid/329683/car/413000/5433109/note.aspx
何シテル?   08/10 22:33
へたれdesu 毎日 ヘタこいてます _/\○_   が仲良くしてください メガネ属性だったw @TeamWotana☆ @娘娘飯店...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドルマスターを目指して新たなアイドルがデビューしたようです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 21:51:21
大須行ってきた(*´∀`*) んだけどねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 13:59:55
『ガールズ&パンツァー』TVアニメ2期製作決定!?正式発表は来年7月とのこと・・・続編マジとかマジか!?(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 21:58:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
型式は 4G63 MIVEC CT9W  あくまでも 哀車は腐痛車だと 言い ...
その他 その他 大仙☆温室 (その他 その他)
大仙 NA c-3 6坪 自動天窓開閉装置 減速機 制御 石油暖房器具 SP250A ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤快速仕様 あえてホイールはノーマルで 型式は L152S RS-LTD htt ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
嫁の 過去の車 新車で買って1ヶ月で 半壊して フルエアロにした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation