• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月20日

スバル レヴォーグ試乗

スバル レヴォーグ試乗 本日発売開始のスバル レヴォーグのスバル+みんカラ 特別試乗会に行ってきました。


試乗内容はこちら
 ┃
 ┗高速道路体感試乗
 ┗プリクラッシュブレーキ体感試乗
 ┗パイロンコース体感試乗



・プリクラッシュブレーキの体感は人生初だったのでかなり感動しました!

乗る前のイメージではぶつかるもう少し前から作動してくるのかと思ったけど意外と
えっ?止まるの??って位のところからバシッと止まりました。 


バック時の暴走防止装置とか色々安全に対する細かい配慮がテンコ盛りでした。

・パイロンコースの体験試乗は2.0L、1.6Lそれぞれ試乗しましたが2.0Lはやっぱりパワフル。

自分では結構頑張ってアクセル踏んだつもりだったけど限界点に遥か及ばず...

もう少し長い試乗コースでじっくり乗ってみたかったな~

そして...高速道路体感試乗。

この試乗は本家スバルの試乗会では抽選で当たった人のみですが今日のみんカラ主催試乗会は参加者全員試乗させてくれました。

で、試乗したのは1.6L GTアイサイト付き。

日本国内で乗るには必要にして十分な動力性能で大人3人乗車の試乗でしたがストレスなく走ってくれました。

追従型クルーズコントロール、アクティブレーンキープの高性能さにはただ驚くばかり(◎皿◎)

この装備が付いていれば長距離運転も大分疲労が軽減すると思います。

ゆるーいコーナーで自分でハンドルを少し切る動作をほぼ違和感のない感触で自動でアシストしてくれます。

オートクルーズは停止動作までしてくれてそのブレーキタッチは停止した時にカックンしない職人技クラスでした。

いやぁ~、技術の進歩は凄いね~(・∀・)

各安全装備は使いこなすとすごく便利なアイテムばかりでしたが、使い方を間違えたりうっかりミスをするとちょっと危険な気もしました。
が、結局は50km/h以下であれば最後の砦のプリクラッシュブレーキが作動して守ってはくれるはず。

今日の時点で商品化されてるこのシステムたちで簡易的な自動運転が出来てます。

あとはお役人さん達が許可をおろせば自動運転システムも近い将来出てきそうですね。

初体験いっぱいの試乗会でインタビュー等グダグダな対応となってしまいましたが来年秋の乗り換えに備えて強力な候補が出来ました。

スバルさん、みんカラさん貴重な体験をさせていただきましたありがとうございました。

ブログ一覧 | 試乗会 | クルマ
Posted at 2014/06/20 22:43:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

おはようございます!
takeshi.oさん

キリ番
ハチナナさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年6月20日 22:59
お元気そうでなによりですw

|彡サッ
コメントへの返答
2014年6月21日 11:22
ご無沙汰です。

あっちもこっちも中途半端に放置中ww

とりあえず生きてます(^0^

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ PIAAエアコンフィルター交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/329686/car/2027428/4666381/note.aspx
何シテル?   03/04 21:56
愛知県在住の平凡なサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VM4A]アイドリングストップ 初期値反転(無接点化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 20:37:21
NINJA TOOLSさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:27:45
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
レヴォーグから乗り換えで2024/9/28納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.07.05納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年9月6日納車 残価設定のため約5年のお付き合い予定
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
MC後 煌

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation