• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

パワーウィンド

先日の悩めるウインドウズのアップデートは途中のはずなのに
今日は聞いてこないから終わっちゃったのかな??

なんとかPC稼動中...

今日はパワーウィンドに関する小ネタです。

VOXYの運転席側パワーウィンドスイッチは全窓上下がオートです。

電気いじり等のときに窓を開けた状態でバッテリーをはずすと
上下はするけどオートの動作をしなくなります。

こんなときは上か下の止まるところまで操作するとオート機能が復活します。

みなさん知ってましたか??

私はDラーの営業さんから聞きました!
ブログ一覧 | VOXY 小ネタ | 日記
Posted at 2007/11/17 00:52:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

だぁ~れ?
THE TALLさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2007年11月17日 21:23
そ~なんですか。
知りませんでした。

これから、まだまだ新しい発見があるかも知れませんね。
コメントへの返答
2007年11月17日 23:16
そうなんですよ。
最近お車は色々仕掛けがあるので脳みそが硬化し始めた私には驚きの連続です...
根魚遊戯さんもこれから色々と探り出してくださいね!
2007年11月17日 22:18
んんん?
すみません電気いじりしないのでいまいち分からないのですが
バッテリーを外しても窓って動くんですか??
なんでど~して???と子供みたいに聞いちゃいます^^;
コメントへの返答
2007年11月17日 23:19
す、すいません。
説明が足りなかったです。(汗)
バッテリー復旧後です(大汗)
バッテリーを繋がないと窓は動きません(^◇^;)
半分寝ながら書いたかな??
それすら覚えていない...

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ PIAAエアコンフィルター交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/329686/car/2027428/4666381/note.aspx
何シテル?   03/04 21:56
愛知県在住の平凡なサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[VM4A]アイドリングストップ 初期値反転(無接点化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 20:37:21
NINJA TOOLSさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:27:45
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
レヴォーグから乗り換えで2024/9/28納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.07.05納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年9月6日納車 残価設定のため約5年のお付き合い予定
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
MC後 煌

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation