• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月28日

ブツ到着

ブツ到着 先日ポチッとしたブツが到着しましたv( ̄Д ̄)v

買ったのは八木澤式のドアミラー格納ユニットです。



これが欲しかった理由は
①停めたときはいつもドアミラーをたたむ
②ドアミラーの格納スイッチがわかりずらい(いつもドアロック等の別のSWを押す)
③夜はイルミが無いからボタンがわかりずらい(昼間でもわかりずらいのに...)


Yオク等で同等品が出品されてましたが、あえて本家の物を購入しました。

取付けに関してはさとつんさんがすでに装着し整備手帳を載せていただいてるので穴が開くほどじっくり観察し取付けの予定です。

もっと皆さんの弄りを予習してから合同オフ会に参加していればさとつんさんに実際動くところを見せてもらえたのに...と軽く後悔( ´-`)

ちなみにこのブツは奥様を刺激しないように局止め、代金引換で購入しました。

4月になったら付けて見ま~す!

で、奥様と言えば...

皆さんは『片付けが出来ない病』って知ってますか?

先日オフ会から帰ってきた夜にこんな会話が

龍『そろそろ部屋片付けないとヤバクない??』(我が家はかなり散らかってます)

妻『私ね、病気なの』

龍『どんな病気?(゚Д゚;)』

妻『...片付けが出来ない病...』

龍『............(゚Д゚;)』

妻『本当にそう言う病気があるらしいよ』

龍『............(゚Д゚;)』

私は初めて聞きました!

みなさんどうです?

聞いたことあります??

ブログ一覧 | VOXY 小ネタ | 日記
Posted at 2008/03/28 00:29:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

福岡ドーム
空のジュウザさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年3月28日 0:33
龍龍さ~ん、お隣に止めていた

私のVOXYにもそれついていま~す

知ってれば見ていただいたんですがね~
コメントへの返答
2008年3月28日 1:11
そーだったんですか( ̄0 ̄;

早く言ってくださいよ!!
ってもう遅いけど...

せっかくお隣通しだったんでもっとお話できればよかったです...残念
2008年3月28日 1:01
私のchovin号にも付いています。
結構メジャーな弄りかもしれないですね。
だってこれあると便利ですよ~☆
コメントへの返答
2008年3月28日 1:15
すいませんm(__)m
リサーチ不足でした(゚Д゚;)

結構皆さん装着されてそうですね!

便利ですか!
早く付けなくちゃ(^◇^;)
2008年3月28日 1:53
いいですね!ミラー格納。
でもうちは駐車場がギリギリで、
たたんでから駐車するため、これダメなんです。
車速ロックは前のステップワゴンには標準だったので使いたいですが、大変そうなので(T.T)

うちの嫁は、片付けないと怒鳴る病です・・・。
コメントへの返答
2008年3月28日 23:34
納車当初から気になっててやっと購入しました。
従来のボタンも使えるみたいですが次エンジンかけると自動で開いちゃうのかな??

トヨタも一部車種は車速ロックついてますが付ける付けないの境はどこにあるのでしょうか...

うちの奥様も自分の事は棚に上げて同じく怒鳴る病です(;´Д`)
2008年3月28日 8:16
このパーツ欲しいです♪
家は、車の横を通って玄関ですので、これならたたみ忘れがないので取り付けたら便利ですね(^^)☆

うちの嫁も片付けないと怒るタイプです(^_^;)
特に車のパーツなど・・・
コメントへの返答
2008年3月28日 23:36
ここた☆わあるどさんも逝っちゃいましょ!!
一手間省けるので便利になりそうです(^O^)

うちも車のパーツは言われます(^_^;)
どこも一緒ですね!
2008年3月28日 8:26
これ便利そうなんですよね。
オフ会の時、さとつんさんの車を見て、なおさら欲しくなりました。
んが、ドア内張りを剥がすのが怖くて、いまだに踏み切れないでいます。

片付けができない病ってテレビで見た覚えがありますが、部屋の中はそりゃもう・・・(^-^;
コメントへの返答
2008年3月28日 23:42
これきっと便利ですよね!
と思ってこれなら奥様も納得してくれるだろうと思い購入しました。
ドアの内張りは自分も初めてなのでちょっとビビり気味です。
その上配線を切らなきゃいけないみたいだしヽ(;´Д`)ノ

あの病気TVでやってたんですかw(゚o゚)w
我が家の部屋内はそりゃもうな感じです(^_^;)
2008年3月28日 9:41
格納ミラーユニットは僕も付けましたがかなり便利です!

確か配線を切らないといけないところがありましたがその時は緊張しまくりました(;^_^A

僕と相方はどちらかというとすぐに片付けちゃう病です(^-^;
コメントへの返答
2008年3月28日 23:45
ラピュタさんも装着済みでしたか!
配線切るのは緊張しますよねヽ(;´Д`)ノ
なんかプレッシャーかかってきた...

夫婦揃って片付けちゃう病ですか!
うちは夫婦揃って片付けられない病です(爆)
2008年3月28日 9:50
これ欲しいんスよねぇ・・・
理由は龍龍さんと全く一緒ww
夜に格納スイッチ探すのに一苦労ww
でも、取り付ける自身が全く無い・・・アハハッ
内張り外すのもそうやし、配線切ったりやらなんやらで絶対失敗する自信あるしww

ぽむりんさん同様、片付けができない病って聞いた事ありますよ^-^;
オイラは「片付けできない病」じゃなくて「片付けしない病」ですww
出したら出しっぱなし^-^;
病気と言うよりも性格の問題ですかねww
コメントへの返答
2008年3月28日 23:49
タコの助さんも逝っときましょ!
ZRRのあのスイッチは結構不便ですよ!
取付けは勢いだけ!
失敗は性交じゃなくて成功の元!

自分も片付けしない病です!
確かに病気というとかっこいいけど性格の問題ですよね!!
2008年3月28日 10:20
私もこれ欲しいです♪
タコの助さんと同じく、理由は龍龍さんと全く一緒ww
以下同文です(^∇^)←ズルイ人
コメントへの返答
2008年3月28日 23:51
では、とろろパンさんも逝っときましょ!
ミラー自動格納車だけでオフミ!
何を自慢しあうのだろう(謎)
『うちのは右が閉まってから左なんだよ』とか(^O^)
2008年3月28日 12:21
リンクありがとうございま~す♪
参考になれば嬉しいっすwww

ホント合同オフ会でお見せすれば良かったですね~(+o+)
なんなら、ドア内張りも剥がしてもOKOKだったのに(笑

取り付け頑張ってくださーい!!
コメントへの返答
2008年3月28日 23:55
検索かけたらさとつんさんのが出てきたのでリンク張らせていただきました。
取付け時は印刷して参考書にさせていただきます!!

予習して行けば見せていただけたのに...残念です。
内張りはがしの実演までw(゚o゚)wワオ!!
見たかった...

頑張って装着してみま~す!!
2008年3月28日 12:48
格納ユニットは、皆さん、かなり満足度が高いみたいですね^^
私は、あまり使用しないので取り付けることは考えていませんが、使い方によっては便利なものでしょうね~

ウチの嫁も「片付けできない病」みたいです(^^;
でも、「お母さんに写真とって、メール送るよ!」と脅すとすばやく対応します(笑)
コメントへの返答
2008年3月28日 23:58
あのスイッチがもう少し使いやすければ何とも思わないのですが...
使いようによってはドアロックの確認にもなるようです。

我が家は写真に納まりきれないくらいの...以下自粛(((( ;゚д゚)))アワワワワ
2008年3月28日 14:02
そのユニットほしぃ~。でも高価なので
手が出せません。Yオクで見てみます。
情報ありがとうございます。
うちの嫁は片付けないと機嫌悪くな病です。
毎日掃除洗濯やってますよ。
私のパーツが良く行方不明になります。
コメントへの返答
2008年3月29日 0:05
osmmさんも逝っときましょ!
Yオクで半値位の同様のキットもあるようです!
うちの嫁も片付けないと機嫌悪くな病ですよ。(自分の物以外!)
パーツは子供のおもちゃにされないように隠してありますv( ̄Д ̄)v
2008年3月28日 15:51
自分はヤフオクで購入しましたが、凄く重宝しますね。
駐車したとき、ミラーは邪魔になるけどわざわざたたむのも面倒で・・・
自分も片付け出来ない病です。
コメントへの返答
2008年3月29日 0:07
やっぱり便利なんですね!!
買ってよかった(^。^;)

あかちびさんも片付け出来ない病ですかヽ(;´Д`)ノ

現在会社のデスクはいつ書類の雪崩が起きてもおかしくない状態です(^_^;)
2008年3月28日 16:49
私も龍龍さんと同じく違うスイッチを押してばかりです。
軽自動車でさえロックに連動してミラーを開閉できるのにヴォクシーにその機能がないなんて(○`ε´○)プンプン!!
というわけで私も欲しいです(☆Д☆)
コメントへの返答
2008年3月29日 0:10
到着して降りようとしてるのにドアを
ロックしてブーイングを浴びた事も(´・ェ・`)
最近の軽自動車はすごいですよね!
トヨタ車はグレードによる格差が露骨すぎます(○`ε´○)

【きょん】さんもお買い上げ(^^)/
2008年3月28日 18:50
私は偽者を付けています(笑)
重宝してますよ~頑張って取り付けて下さいね。

片付けられない病・・・ウチの嫁も同じかも。
いや、ウチの嫁は片付けられないのではなく、捨てられない病かな。
コメントへの返答
2008年3月29日 0:12
偽者...ってこれに本物も偽者も無いような気がσ(^◇^;)
って、付いてるなら見せてもらえばよかった!
頑張って装着してみます!

うちの奥様もその病は併発していますヽ(;´Д`)ノ
2008年3月28日 20:29
「家庭の仕事も少しは手伝ってよ!」
と言う無言のアピール(脅し)では!?
もしかして「ポチッ!」もバレてる可能性が!!
コメントへの返答
2008年3月29日 0:14
以前に共同作業で片づけを実施したときは途中でキレられてはかどりませんでした(;´Д`)

これ、簡単にばれるでしょ!
動くものだから解りやすすぎます(^_^;)
2008年3月28日 22:24
これ便利ですよね~
僕も停めるときはいつもミラーをたたみますが、いちいちスイッチを押すのが面倒くさくて・・・
『片付けが出来ない病』?
初めて聞きましたが、うちの上の子は全然片付け出来ないのでこの病気かも(^^;
コメントへの返答
2008年3月29日 0:17
はい、tany.さんもお買い上げ(^^)/

うちの家族は全員片付けが出来ない病です!

って、このブログ奥様に見られてたらかなりヤバいかも(滝汗)
2008年3月28日 23:19
自分も付いてますよ~^^v
ナビ等つけてもらう際に一緒にやってもらいました。
ACCオン→開、ドアロック→閉にしてもらったはずが
ACCオン→開、ACCオフ→閉になってしまいました。
バッテリーの-端子外して作業すれば解消されます。
自分は擬似ACC付けてないけどOKなのはなぜだろ?
コメントへの返答
2008年3月29日 0:20
おっ!ここにも装着車が!
結構みんな付けてますね!!

動作解説を読んでいると頭がこんがらがってきます(;゚゚)ウッ!

リモコンスタータも取付け予定なので擬似ACCもついでに購入しておきました!
2008年3月30日 6:54
みやっくも付けようかなーって思ってたことがありますが、スターター押すときに手を開くとちょうど小指の先にミラーのswが来るので「まいっか☆」ってなってます。^-^ ちなみにその病気聞いたことあります、精神的なモノが原因だとか。。。
コメントへの返答
2008年3月30日 11:45
スターターSWはいつも人差し指のみ伸ばしてポチっとしてたので小指のことまで考えたことありませんでした!
S.ハンセンのウィ~~みたいな状態で押せばいいのかな??
今度乗ったらやってみます!!
みやっくさんもこの病気を知ってましたか。
精神よりも性格のような気がします。
2008年3月31日 1:01
うちは車速反応ドアロックつけたいんですが、
あれはなかなか敷居が高くて・・・。

僕も片付けられない病かな~。
いっつも嫁に怒られてますよ(==;
コメントへの返答
2008年3月31日 8:32
車速ドアロックは金額的にも作業的にも敷居が高そうですね。
HP見ると基盤に配線を直付けしなくてはならないのでちょっとビビりますね(^_^;)

のあくーあさんも片付けられない病なんですか!
自分も片付け苦手です( ´Д⊂ヽ


プロフィール

「[整備] #レヴォーグ PIAAエアコンフィルター交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/329686/car/2027428/4666381/note.aspx
何シテル?   03/04 21:56
愛知県在住の平凡なサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VM4A]アイドリングストップ 初期値反転(無接点化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 20:37:21
NINJA TOOLSさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:27:45
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
レヴォーグから乗り換えで2024/9/28納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.07.05納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年9月6日納車 残価設定のため約5年のお付き合い予定
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
MC後 煌

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation