• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサ180SXのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

東京オートサロン 2015 ネタ③

東京オートサロン 2015 ネタ③マフラーメーカーのフジツボさん!

さすが!クルマを乗せるラダーもタコ足!
Posted at 2015/01/18 22:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月17日 イイね!

東京オートサロン 2015 ネタ②

東京オートサロン 2015 ネタ②ユニバーサルエアーさんにあった、黄色と黒のジャガー!

元阪神タイガースの掛布さんのジャガーだって!

こんな派手なクルマ乗ってるんですね!

しかもタイガーズカラー!笑
Posted at 2015/01/17 19:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月16日 イイね!

180SX伝説

180SX伝説180SX乗りの皆さん!!!

180SX伝説という本?が2月初旬に出るみたいです!!!

1/16発売 ドリフト天国より
Posted at 2015/01/16 23:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月14日 イイね!

東京オートサロン 2015 ネタ①

東京オートサロン 2015 ネタ①オートサロン2015 ネタ①

スーパーカー パガーニゾンダ が展示してあったブースで、タンバリン芸人 ゴンゾーさん発見♪
Posted at 2015/01/14 22:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月12日 イイね!

東京オートサロン 2015!

東京オートサロン 2015!1/9(金)~11(日)まで幕張メッセで開催された東京オートサロンを3日間見に行きました!!!

熱い3日間でした。アルファロメオやルノーの外車メーカーの参入や隣にイオンができたり、流行りの妖怪ウォッチのライブがあったりで入場者は過去最高との事!すげー人だった!!!

ネタは少しずつ出して行きますので、まずはフォトギャラで!

フォトギャラ①

フォトギャラ②




2015年1月9日~11日にかけて、千葉県・幕張メッセにて開催された東京オートサロン2015 with NAPACが終了。3日間の総来場者数が、およそ31万人を超えたことが発表されています。

出展車両879台(過去最高・前回比104.6%)、展示ブース総数4163小間(過去最大・前回比107.2%)と、まさに史上最大規模で開催された東京オートサロンは、ついに30万の大台を超える来場者を集めるイベントになったのです。

これには、3日間とも晴天に恵まれたという好条件もありましょう。

3日間の内訳は次のように発表されています。

1月9日 70,417名(前年比 111.5%)
1月10日 110,160名(同 105.3%)
1月11日 129,072名(同 100.1%)
会期中合計 309,649名(同 104.4%)

さて、右肩上がりで来場者を増やしている東京オートサロン。いわゆる「クルマ離れ」という風潮とは真逆のトレンドになっていますが、その会場の雰囲気もクルマ趣味の広がりを感じさせるものとなっていました。

幕張メッセの国際展示場1~8ホール(東中西)、9~11ホール(北)のすべてを使うだけでなく、イベントホールや屋外会場も使用する東京オートサロン。

2015年からは国際会議場の一部も使うようになり、展示スペースの面でも史上最大規模となりましたが、長年オートサロンに関わっている人からは出展車両や来場者に変化を感じるといった声も聞かれました。

たとえば、出展車両では、これまで以上に輸入車が目立つようになっています。ランボルギーニやフェラーリといったイタリアン・エキゾチックカーは数多く展示され、またドイツ系インポーターでも、メルセデス・ベンツ似続き、アウディやBMWも初出展するなど、ユーザーやショップだけでなく、メーカーも注目するイベントとなっているようです。

そうした状況は、見本市的な意味合いもある金曜日の特別公開日の来場者が大きく伸びていることからも想像できるという声もありました。

もともとはスポーツカーのチューニングから始まったオートサロンも、いまやカスタマイズカーのオールジャンルイベントとなり、国内外の自動車メーカーからも重要視されていることが、あらためて感じられたのでした。

また、来場者の変化を指摘する声も少なくありません。

クルマ趣味のオールジャンルを網羅するイベントとなったことで、多様な来場者がオートサロンを訪れるようになっています。昔ながらのクルマ趣味を好む年齢層だけでなく、ユーザーの若返りなど年齢層の広がりは実感できるところ。海外からの来場者も増えていると肌で感じる2015年でした。
Posted at 2015/01/12 22:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「10年 http://cvw.jp/b/329688/39533788/
何シテル?   03/29 23:34
東京都北部に住む、三十路オーバーのクルマ好きです。SRセフィーロから某有名な180SXに乗り換え、自分色に仕様変更中です! クルマはかっこいいって言われます!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
かっこいい(でしょ?)180SXに乗っています。(前オーナーのセンスがよかったんで・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation