• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサ180SXのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

モータースポーツジャパン フェスティバル・イン・お台場 2014/10/25

モータースポーツジャパン フェスティバル・イン・お台場 2014/10/25モータースポーツジャパン フェスティバル・イン・お台場 行きました!

モータースポーツを身近に感じられルイベントで、見て触って試乗できたりするイベントです。

レーシングドライバーのトークショーとかもあるんですが、入場無料!

モータースポーツファンにはたまらないですね!

フォトギャラ
Posted at 2014/10/26 23:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月19日 イイね!

2014 D1グランプリ TOKYO DRIFT in お台場 2014/10/18(土)

2014  D1グランプリ TOKYO DRIFT in お台場 2014/10/18(土)昨日、2014 GRAN TURISMO D1 GRAND PRIX TOKYO DRIFTを見に行きました!

毎回、マイ180SXで見に行きますが、エンジン掛けたらアイドリングがばらつき、マフラーから黒煙・・・
このまま走ってトラブルでたらヤだから、電車でD1見に行きました・・・

毎回、180SXで見に行って会場隣の駐車場に置いておくと目立つので、子供たちからカッコイイって言われたり、外人にcool!って言われたり、写真撮られたりがうれしかったのですが、残念でした・・・
(今日、インタークーラーのパイピング組直したりしたら、直った・・・何が原因なんだ!?)

お台場に着いたら、すげー人!!!シリーズ最終戦というのもあるし、お台場という見に来やすい環境や、外人選手が多いからか、外人も多い!

会場に入ると、スーパーカーがお出迎え!ピンクのエンツォを先頭に、F50、F40LM等など・・・
CAR GUYというスーパーカー軍団の方々のクルマだそうです。

D1お台場と言えば、クラッシュがつきものですね・・・今回もJZA80のレーシングドライバー片岡選手、マークXの高橋選手、S15の内海選手等がクラッシュしてしまいました・・・

自分の注目は、GT-Rの川畑選手!GT-Rがどんな走りをするのか!?重たくてもっさりした感じかなと思ったら、意外と普通に走ってる!?というかスゲー速い!さすがGT-R!そのGT-Rをあのスピード域で正確にコントロールしている!!!さすが川畑選手!

シリーズ戦の決勝は、FD3Sの末永選手と、GT-Rの川畑選手!!!
末永選手はミッションの調子が悪い様子・・・先行末永選手での1本目!後追いの川畑選手が、1コーナーで若干ドリフトが戻ったような感じはあるものの、以降はお互いミス無し。末永選手が有利!
2本目、GT-R川畑選手が先行!速い!!!FDがついて行けない・・・ミッションの調子が悪いのが影響か!?そのままお互い一定の距離(クルマ3台分くらいはあいていただろうか・・・)を開けながら、終了・・・
自分の感覚では、2本目お互いミスは無いモノの、まったく距離を詰め切れなかった末永選手に減点かと思ったたら、末永選手の優勝!なんか納得いかないような決勝戦だったな・・・

シリーズチャンピンは、マークXの高橋選手!!!高橋選手は今日が誕生日だったようで、みんなからお祝されてました!!!

毎年今年がお台場は最後お開催(土地の問題!?)と言われ続けてますが、今年も階差されました。
最近はもう今年が最後とは聞かなくなりましたが、また来年も開催あるのかな?
お台場は近くて行きやすいので楽しみです!

詳しくはフォトギャラで!

フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
フォトギャラ④





Posted at 2014/10/19 13:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月12日 イイね!

2014/10/12(日) 東京モーターフェス お台場

2014/10/12(日) 東京モーターフェス お台場クルマやバイクに乗って、触れて、観て、その魅力を感じていただけるイベント「東京モーターフェス2014」に行きました!

今年はモーターショーが無いので、代わりのショーですね!
規模は小さいですが、色んなクルマがありました。

また試乗できたり、作業できたりと色々た体験ができるイベントでした!

コース上では、色んなスマートモビリティの試乗や、ドリフトの体験同乗ができたりしました!
コースと観覧席は来週のD1お台場にそのまま使えるような設置をしてました。

※こちらのイベントも明日の13日(月・祝)は台風の影響で中止のようです。

フォトギャラ


日本自動車工業会が主催する「東京モーターフェス」が11日、東京都の臨海副都心で開幕した。若者の車離れが進む中、自動車やバイクの試乗を中心に企画した体験型イベントで、運転する楽しさを味わってもらいたい考え。自工会の池史彦会長(ホンダ会長)は、開会式で「一人でも多くの人にクルマファン、バイクファンになってほしい」とあいさつした。
Posted at 2014/10/12 22:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月10日 イイね!

2014/10/11(土) 所さんの世田谷ベース』アメリカン・ピクニックデイ

2014/10/11(土) 所さんの世田谷ベース』アメリカン・ピクニックデイ所さんの世田谷ベース アメリカン・ピクニックデイに行きました!
所さんの趣味が詰まったイベントです!

※残念ながら台風の影響は明日は中止のようです。

フォトギャラ



「所さんの世田谷ベース」は、車、バイク、フィギュア、雑貨、DIYの情報などとともに、所氏のアイデアや生活を面白くするヒントを紹介しているBSフジのバラエティー番組。同イベントはその番組コンセプトを生かし、"所ジョージ的モノの考え方、ヒラメイタ遊び、世の中の楽しみ方"を身近に感じられる内容となっている。

会場では、所氏がこだわる「アメリカ」を軸に、アメリカ車を一堂にそろえた「スペシャルカーの展示」、アメリカの食べ物を満喫できる「アメリカン・ダイナー」、アメリカングッズをそろえた「アメリカン・マーケットプレイス」などの催し物を用意する。また、「所さんの世田谷ベース」番組のオフィシャルグッズや関連アトラクションゾーンなども展開する。

Posted at 2014/10/12 22:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月05日 イイね!

2014/10/5 (日) 痛Gふぇすた inお台場

2014/10/5 (日) 痛Gふぇすた inお台場2014/10/5 (日) 痛Gふぇすた inお台場に行きました!
雨の中でもいっぱいいました痛車!最近の痛車はクオリティが高い!趣味じゃないけど、まとまってるクルマはかっこよく見えますね!
雨なのであんまりよく見れなかったのが残念・・・
次回はゆっくり見たいです。

詳細はフォトギャラで!

フォトギャラ ①
フォトギャラ ②




アニメやゲームなどのキャラクターを描いた自動車「痛車(いたしゃ)」の大規模展示イベント「第10回痛Gふぇすたinお台場」が5日、東京・お台場の「レインボータウン」で開かれ、大型で強い台風18号の接近にもかかわらず約1000台の「痛車」が集結した。ブラウザーゲーム「艦隊これくしょん」(艦これ)の「艦娘」(かんむす)と呼ばれる美少女キャラクターの「大和」や「榛名」などが描かれた痛車も多数お目見えした。
 「痛Gふぇすた」は、痛車の専門誌「痛車グラフィックス」を発行する芸文社が主催する「痛車」のイベントで、今回で10回目となる。会場には人気ゲーム「アイドルマスター」やアニメ「ラブライブ!」「ガールズ&パンツァー」、「初音ミク」などをデザインした痛車がずらりと並んだ。「艦これ」に登場する空母「赤城」の痛車で参加した栃木県の20代の会社員は「キャラクターも好きで、祖父が(パイロットで)赤城に乗艦していたので作った」と話していた。
 強い雨が降ったこともあり、会場で予定していたステージイベントが中止となったが、参加者は傘をさして痛車を撮影したり、痛車からアニソンを流して雨の中で踊るなど、お祭りを楽しんでいた。
Posted at 2014/10/05 22:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「10年 http://cvw.jp/b/329688/39533788/
何シテル?   03/29 23:34
東京都北部に住む、三十路オーバーのクルマ好きです。SRセフィーロから某有名な180SXに乗り換え、自分色に仕様変更中です! クルマはかっこいいって言われます!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
かっこいい(でしょ?)180SXに乗っています。(前オーナーのセンスがよかったんで・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation