
昨日、2014 GRAN TURISMO D1 GRAND PRIX TOKYO DRIFTを見に行きました!
毎回、マイ180SXで見に行きますが、エンジン掛けたらアイドリングがばらつき、マフラーから黒煙・・・
このまま走ってトラブルでたらヤだから、電車でD1見に行きました・・・
毎回、180SXで見に行って会場隣の駐車場に置いておくと目立つので、子供たちからカッコイイって言われたり、外人にcool!って言われたり、写真撮られたりがうれしかったのですが、残念でした・・・
(今日、インタークーラーのパイピング組直したりしたら、直った・・・何が原因なんだ!?)
お台場に着いたら、すげー人!!!シリーズ最終戦というのもあるし、お台場という見に来やすい環境や、外人選手が多いからか、外人も多い!
会場に入ると、スーパーカーがお出迎え!ピンクのエンツォを先頭に、F50、F40LM等など・・・
CAR GUYというスーパーカー軍団の方々のクルマだそうです。
D1お台場と言えば、クラッシュがつきものですね・・・今回もJZA80のレーシングドライバー片岡選手、マークXの高橋選手、S15の内海選手等がクラッシュしてしまいました・・・
自分の注目は、GT-Rの川畑選手!GT-Rがどんな走りをするのか!?重たくてもっさりした感じかなと思ったら、意外と普通に走ってる!?というかスゲー速い!さすがGT-R!そのGT-Rをあのスピード域で正確にコントロールしている!!!さすが川畑選手!
シリーズ戦の決勝は、FD3Sの末永選手と、GT-Rの川畑選手!!!
末永選手はミッションの調子が悪い様子・・・先行末永選手での1本目!後追いの川畑選手が、1コーナーで若干ドリフトが戻ったような感じはあるものの、以降はお互いミス無し。末永選手が有利!
2本目、GT-R川畑選手が先行!速い!!!FDがついて行けない・・・ミッションの調子が悪いのが影響か!?そのままお互い一定の距離(クルマ3台分くらいはあいていただろうか・・・)を開けながら、終了・・・
自分の感覚では、2本目お互いミスは無いモノの、まったく距離を詰め切れなかった末永選手に減点かと思ったたら、末永選手の優勝!なんか納得いかないような決勝戦だったな・・・
シリーズチャンピンは、マークXの高橋選手!!!高橋選手は今日が誕生日だったようで、みんなからお祝されてました!!!
毎年今年がお台場は最後お開催(土地の問題!?)と言われ続けてますが、今年も階差されました。
最近はもう今年が最後とは聞かなくなりましたが、また来年も開催あるのかな?
お台場は近くて行きやすいので楽しみです!
詳しくはフォトギャラで!
フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
フォトギャラ④
Posted at 2014/10/19 13:12:26 | |
トラックバック(0) | クルマ