• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月11日

D1地方戦2023 おわらサーキット

D1地方戦2023 おわらサーキット ちょっと時を遡りますが今年もD1地方戦に参戦してきました。

今年は気合いを入れて前日練習から!
前日は、ZENEWタイヤのTWを変更したものが来るからテストしてくれって話で行ってきました。

が、前日練習当日になり、タイヤは船便のからみでまだ来てないよと、、あちゃー🤣
テストは無くなり普通に練習走行へ!

ちょっとクラッチの調子が怪しかったので(滑りそう、、)今回はいつもより細い235/40r17と、いつも通りの265/35r18を持ち込みました。

去年とはナックルも変わりガレージクリアさんちのVersion3へ
そして今年はストレートで4速を使う作戦。
去年はストレートで3速だとフケきってしまっていてストレートの伸びが足りなかったので今年は4速にギヤ上げてドリフトしようって事で練習。


最初はとりあえずいつも通りの265/35r18

久しぶりに走るおわらサーキットの感覚を確かめつつ、そもそもナックルも変わっているのでその辺のすり合わせをやっていきます。

ちょっと感覚が掴めてきたところで、滑りそうなクラッチを労るため235幅へタイヤをスイッチ。

うーん、265より若干滑る(笑)
乗ってる本人の感覚的にはなんとかコース内に止められるなって感じはしているものの、
後に外からの動画で観ると265に比べ踏み切れておらず、振り出し位置も遠くなっていました。

そして午前の練習走行も終わりかけ、調子がノッて来たところでドライブシャフトブロー😨

今回新品に交換してきていたのに🤣

ストロークのある脚で大きなギャップを通ると
シャフトの内部のベアリングレースの限界を迎える様です。


うーん、、こんな時に限って予備もって来てない😅本番当日に来る後輩達に持ってきてもらうか、、
今日はもう仕方ないからビール呑むしか、、と諦めかけていたら、なんと地元のフジテクさんと、紫のBRZに乗ってるお兄さんと、オレンジの86に乗ってる方が助けてくれてドラシャを借りる事に!!   おお、神々よ🙏

本当に助かりました。優しすぎる😭


そんなドタバタからスタートし、前日練習の後半には235サイズでストレートで4速を使って振り出す作戦で予選は通るだろうってレベルに仕上げることができ夜の部へ

毎回この夜の部が楽しいものの怖い、、🤣
今回も酔っ払いキャラが周りに多く(今回はスポッターを頼んだY氏)、なかなか帰して貰えず、なんならホテルの泊まる部屋に皆呑みに来る始末💀
早く寝たいんだが?

地方戦当日、
スポッターさんは二日酔いで寝坊💀

めちゃめちゃテンション低いままガソリン詰めてくれてました(笑)


そして二日酔いでも寝坊でも本番です!

とりあえず予選1は通るでしょ!って感じで
一本目は置きにいってラインをキッチリ通して!
川畑さんからは無難に決めてきたのコメント。
うん、コレは大丈夫、、かな?
もう一人の審査員内海さんノーコメントやけど、、




二本目から振り出しを攻めてポイント稼ぎに!
二本目は
振り出し角度付けすぎてクラッチ滑らせてしまい失敗😭(以前から角度を沢山つけ、路面からキックバックがあると滑っていました)

三本目、おそらく一本目ので通ってるハズなので振り出しはなるべく攻めようと三本目も攻め!
振り出しオッケー!
審査員の川畑さんからも振り出し良い!のコメントが!



が、アウトゾーン少し外してしまい減点。

ま、でもそんなに悪くない感じの手応え。

ただ、二本目でやっちまったクラッチがいつまで持つか知らんけど🤣

結果は、!!!
なんと!!!!

予選落ち😭
えっ!?なんで!?あれで?
採点差二人の審査員であり過ぎん?コメントもなぜか無かったしホントに見てたの?
って疑問だらけの予選1になりましたが、、
まぁ文句言っても仕方ないので結果は結果。

確かに去年よりタイヤサイズも落として踏めていないし265を温存したのも失敗。

クラッチもしっかりメンテしておけば良かったので自分のせい。


ただ、自分の中で、去年より振り出し方もストレートの加速のさせかたも新しいチャレンジが出来たのでちょっと満足。


また次に繋げてチャレンジしていきたいと思います❢❢


その後、予選落ちのグループで腹いせの走行枠があり思いっきり走って発散!!
去年追走で負けた地元の御方と一緒に走って楽しめました!

そして、なんとかクラッチももってくれて走りきれましたが、帰ろうと発進しようとしたら、、ん?、
コレ滑ってね?
なんとかアクセルあんまり開けずにいけば帰れるか、、?

本当にギリギリのところだったらしくなんとか地元まで帰り、そのまま自宅でクラッチを交換。
メタルのツインプレートにしました。
カラカラうるさいクラッチですね😊
コレでまた走れる!!

今度はクラッチ滑らなくなったしミッションさえ壊れなければ(笑)


灰色の挑戦は続く
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/11 21:43:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

HSR九州バトルスプリント2024 ...
かずま_155さん

サレポ No.130 鈴鹿ツイン ...
amsmさん

第15回 R34祭り
ひろたかR34さん

【サーキット】【ビート】セントラル ...
mistbahnさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/b/3297057/48433201/
何シテル?   05/16 19:23
中の人の情報↓ とあるカーディーラーに入社 2013全日本ラリー派遣メカニック参戦。 ディフェンディングチャンピオンチームでラリーを初体験 2015ニュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おわらサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 23:26:41
CUSCO リアメンバーリジットカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:52:08
OHLINS BTO Type HAL 86/BRZ 車高調取付セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:59:40

愛車一覧

スバル BRZ 灰色 (スバル BRZ)
ターボ仕様BRZ。ドリフト&街乗りの為に鋭意制作中 BRZはドリフトも出来て、それでい ...
スバル ヴィヴィオ びびお (スバル ヴィヴィオ)
RX-Rです。 雪道の最高のお供♪ クロスミッションとロールバーがついています。 バケッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation