• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色BRZのブログ一覧

2021年05月19日 イイね!

初おわらサーキット

初おわらサーキット先日初めて86BRZミーティング的なものに参加してきました。
とゆうのも、走行枠があってドリフトも出来たので!
情報交換もしたいし、地元の方の走りも気になるし、何より全国の86BRZドリフターの腕前も見させてもらいたいし、で。
迷わずエントリーしました!

ただ、天気予報は90%雨☔
ホテルからサーキットへ向かう道中雨、、

しかしそこは持ち前の天気運で、なんとコース走行中は曇りでドライ路面で走れました!!
過去にも90%の雨を跳ねのけて走行会やった事もあったので多分割と晴れ男なのでしょう
晴れ男バンザイ!

あ、因みに去年結婚したので新婚旅行も兼ねてのサーキットでした(笑)
嫁様本当にありがとう!






サーキットについてみると少しずつ路面が乾いてきて、
ドリフト走行時にはほぼドライ
コース攻略は、
とりあえず1コーナーのみやって、インフィールドはクーリング

1コーナー纏まったらインフィールドのみやって外周クーリングとゆうふうに

なにせ水温やら油温やら温度キツイもので(笑)
で、何本か走って慣れたら全周やってみてって感じで組み立てていきました。
たまには真面目にね😊




走ってみると路面のうねりがめちゃめちゃあって、動画とかで見るよりけっこう難しいサーキットでした。
脚とボディさえしっかりしていれば良いのかな


で、気づいたのがドリフト勢のターボの多さ!
ウチのパドックの周りにいた4台みんなターボでした(笑)
しかもそのメンツがとても良い事。
群馬の人気者だったり、86BRZのドリフト大会の初代チャンピオンだったり、地元の猛者だったり、面白いキャラだったり。

地元の方は前日のドリコンで準優勝してたのかな?多分。よく知らんけど。とても上手な方でした。


で、このイベントではドリフトorグリップのコンテスト、ジムカーナ、外観とゆう3種類のコンテストの総合順位で賞品が貰えるとゆう感じでした。

結果は、、

ドリフト1位!
ジムカーナ失格!
外観2位!

で、総合1位でした♪やりました!

ドリフト部門は、地元の猛者が2位で初代チャンプが3位
初走行のサーキットとしては上出来すぎるくらいです!



そして、ジムカーナがまためちゃ面白くて
規定のタイムより速かったらアウトで、遅く走りながら最後にドリフト駐車して
パイロンタッチは1箇所につきプラス3秒、
ドリフト駐車失敗でプラス20秒
で1分15秒を狙うとゆうルール




結果、全員失格(笑)!!

ギャラリー見てるからみんな気合い入って速いんですもん!
上手くドリフトしながらタイム調整したと思ったんだけどなぁ、、ダメでした!(笑)
最後のドリフト駐車でパイロン吹っ飛ばして笑いを取りつつ失敗のプラス20秒くらってちょうどいいタイムかなって計算したら、
割とドリフト駐車成功しちゃって、、

とりあえずめちゃめちゃ楽しいイベントでした!
走り足りなかったけど、クルマは無事?
あ、そうそう、ホイール一本やっつけました。
チーン

楽しくなって気持ち良くドリフトしてたらアウト側の段差に軽く引っ掛けたみたいで😭




コレを期にインチダウンしようかな、、




久しぶりにグリップの方の走り猛者見れて良かったです。個人的にグリップ走行のコーナー進入好きなんですよ。
速くて迫力あって

イベントの中では個人的に白いBRZの方の走りが好きでした。
音も良くて(本気でやってる感じの音、わかりますかね?w)、ジムカーナもホントにお上手で、カッコよかった!

話に行く時間なくてお会い出来なかったのが心残り。
確かナンバー5番だった様な


もしコレ見ること万が一でもあれば教えてください(笑)本当にカッコ良かったです。




Posted at 2021/05/19 15:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月29日 イイね!

バースト!!




先日、父親から我が家の一輪車のタイヤに空気を入れてきてくれと依頼が。

入れてたらこの通り(笑)
朝イチから工場で爆発テロ、カマしました


MAXインフレーション25psi
kps換算すると170kps
キロでゆうと1.7kgf/cm2


が、

1キロ位で爆発しました(笑)








みなさんも気をつけてください。


Posted at 2021/04/29 18:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月19日 イイね!

ヘッドガスケット抜け

写真はありませんが、題名の通りヘッドガスケット抜けました。。。

タイヤを組み換えるついでにボンネット開けたら、、
リザーブタンクにクーラントが入っていない!?(+_+)
コイツは!!
ラジエータキャップを外してみるとオイルっけのあるクーラントが、、しかも減っている、、

完全に終わってますね。。



去年初めてイベントで走らせた時に、走行後の再始動時、マフラーから白煙吹いていたので嫌な予感はしていたのですが、その後白煙も出ず落ち着いていたので大丈夫かなと思ったらそんな事はなく(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



来月、おわらサーキットでのイベントで走らせる予定ですが、修理間に合わないかな、、、

あわよくばそのまま走ってイベントの後に落ち着いて修理?なんて悩んでおります。。


またエンジン分解したら写真とかアップします。。。
(´Д`)ハァ…時間が足りない

時をお金で買いたい!!
Posted at 2021/04/20 08:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月09日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。今回はファイナルギヤ(後ろのデフの中に入ってる大きいギヤ)の変更動画です❗
第1弾ということで、青空整備でリアデフをおろしていきます。

デフをまるごと交換ではなく分解して中のギヤを交換するスタイルです。

次回はデフ分解❗
これであなたもギヤ交換が出来るようになる!かも!
Posted at 2021/04/09 09:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月12日 イイね!

ゆき、ユキ、雪!

ゆき、ユキ、雪!今年はとんでもない量降ってます!
(新潟県某所)
雪がゴミのようだ!


皆さんの地域は大丈夫ですか??


もはや壁の中で生活してます。





進撃の巨人ですわ
壁ぶち壊してくれ〰️
いや、むしろ巨人になって除雪したい


こんなに降っちゃうとアレですが小さい四駆ターボの車ってやっぱり楽で楽しいですね(*´∀`)
ハマってる車も牽引ロープで楽々脱出お手伝い出来るし、横に滑ってもアクセル踏めば安心出来るし
ヴィヴィオとかGRヤリスみたいな新車はメーカーさんに頑張ってもらっていつまでも出し続けて欲しいと思うのは私だけではないはず❗




クスコさんが最近ヴィヴィオ用のLSDを販売してくれて嬉しい、、
買う余裕はありませんが(笑)
Posted at 2021/01/12 12:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/b/3297057/48433201/
何シテル?   05/16 19:23
中の人の情報↓ とあるカーディーラーに入社 2013全日本ラリー派遣メカニック参戦。 ディフェンディングチャンピオンチームでラリーを初体験 2015ニュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おわらサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 23:26:41
CUSCO リアメンバーリジットカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:52:08
OHLINS BTO Type HAL 86/BRZ 車高調取付セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:59:40

愛車一覧

スバル BRZ 灰色 (スバル BRZ)
ターボ仕様BRZ。ドリフト&街乗りの為に鋭意制作中 BRZはドリフトも出来て、それでい ...
スバル ヴィヴィオ びびお (スバル ヴィヴィオ)
RX-Rです。 雪道の最高のお供♪ クロスミッションとロールバーがついています。 バケッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation