• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YO-TAKAの愛車 [三菱 eKクロス]

整備手帳

作業日:2022年5月16日

ベルト類交換(車検前整備)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
早いもので来月が1回目の車検時期になり、自分の勤務工場では車検をしないで今回だけメーカー延長保証の為にDラー車検に出す事前整備を行いました。
2
今年の2月位からベルトオートテンショナー装着車輛によく発生するベルト共振音(ガラガラ・ゴロゴロ音)が出始めたのでベルト点検・交換を実施。

・サブスターター&ジェネレーターベルト伸び点検

2個在るオートテンショナーの内、フロントオートテンショナーをロックピン挿入位置まで移動させてロックする。
クランクプーリーを2回転させてベルト張力を安定させる

※(写真はフロントベルトオートテンショナー)
3
リヤベルトオートテンショナー横に有るベルトインジゲーターでベルトの伸びを確認する

4
確認結果はNG・限界値まで伸びており、やはり張力低下による共振が発生していたと思います
5
ベルトを取り外して単体点検を実施
ベルト山部に初期亀裂発生
B30系・B40系のマイルドハイブリット装着車輛は走行30000キロを超えたら交換される事をお薦めします

もう一本のウォーターポンプドライブベルトは負荷が少ない為異常無し
今回交換無し

その他車検事前整備(フロントブレーキ分解点検・リヤブレーキ分解点検・ホイールシリンダーカップキット及びブレーキフルード交換)同時実施 
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

購入後初回オイル交換

難易度:

2回目の車検

難易度:

法定24か月点検設備(車検)

難易度:

車検(一回目)

難易度:

車検(初回)

難易度:

2回目車検(ユーザー車検)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKクロス 2回目車検(ユーザー車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/3297123/car/3002280/7813585/note.aspx
何シテル?   05/29 23:03
YO-TAKAです。 Dラーメカニックとして15年勤務した後、 中古車販売店と産業機械系特殊車両メンテナンス会社を経て 現在は、民間車検工場で自動車検査員...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Pivot 3-DRIVEαx 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 14:35:14
[三菱 eKクロス] リアアーチフィン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:15:10
[日産 ルークス] デリカミニ専用オートフラッグス エンジンアンダーガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 10:06:31

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
整備士をしながら、三菱 eKクロスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation