• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gokuraku56の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2023年8月15日

マップコントローラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シエクルのマップコントローラーがヤフオクで激安出品(野口英世さん2人)されてたので思わずポチッとな。早速取り付けます。
2
エアフローメーターから本体に繋げる配線見ると4線。お、例のオプションカプラー(幽霊配線)使えるじゃん、って事でコネクターを ポチッとな
3
コントローラー付属のケーブルをいい位置でぶった斬って、カプラーのラインとギボシで接続。カプラーは室内側と同じ色のライン同士で繋がるのでそれぞれを接続。
4
エアフローと純正コネクタの間に割り込ませて接続
5
配線は熱の劣化が嫌なのと、長さを考慮してラジエター前のぶっといケーブル束に沿わせました。
6
バッテリー横のココに接続。
7
室内側はココに接続して、配線はカチャカチャ言わない様にタイラップで固定。
8
本体は嫁に見られると「何コレ?いくらなの?壊れないの?何の意味があるの?」等言われるので、隠します。
グローブボックスの上で、開けても閉めても当たらない所見つけました。運転席からも手が届きます。あと、本体のループワイヤ(高負荷時のモード選択)はカットしました。
9
エンジン始動。チェックランプも点かずに安定。
ヨシヨシ。
試運転で説明書の「レスポンスモード」「パワーモード」を試してみます。
うーむ🤔、何となく登りでトルクが太くなった様な、なっていない様な…。ま、安かったからいっか。どなたかオススメセッティングあれば、教えてくださいませ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2インチリフトアップ。。。②リア

難易度: ★★★

2インチリフトアップ。。。①フロント

難易度: ★★★

夏タイヤ組替え&タイヤ交換

難易度:

フロントスタビライザーのブッシュ交換。。。

難易度: ★★

リアスタビライザーのブッシュ交換。。。

難易度: ★★

TX-Lでドライブモードセレクト機能解放

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 http://cvw.jp/b/3297237/44856808/
何シテル?   02/19 14:52
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショック&スプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 08:57:15
プラド ウェザーストリップ リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 08:14:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラドからプラドへ23年目の乗り換え
日産 サファリバン 日産 サファリバン
2台目 レオーネを崖から落として困ってたら、叔父さんが譲ってくれました。 3.3L直6デ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
自分で色々変えながら修理しながら
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation