• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月19日

全国道の駅巡り再スタート!

全国道の駅巡り再スタート! こんばんは。今日はお昼過ぎから家族でドライブしてきました。

今回から、道の駅を巡り其々の道の駅のオリジナルグッズをGETしてドライブの記録を形に残そうという壮大な企画がスタートしました。

まず、最初の記念すべき1ヶ所目はドライブコースの定番となっている国道299号線を走り埼玉県にある道の駅【果樹公園あしがくぼ】からスタートです。


正面にある売店に入り、お目当ての物を探しますとありました!コレです!


道の駅オリジナルグッズのマグネット発見(≧∇≦)


わ〜い!記念すべき1個目GETして、他に妻からのリクエストで【味噌ポテト】も購入。走りながら車内のおやつにしようと。

では、2ヶ所目の目的地を探すと約15分程の距離に道の駅【ちちぶ】があるので行ってみる事に。


しかし、2ヶ所目は空振り。このマグネットを販売してない道の駅もある!みたいな。

まあ、とりあえず次々と行ってみましょう。国道140号線を山梨県方面に走っていくと更に何ヶ所か道の駅をまわれそうです。

3ヶ所目は道の駅【あらかわ】に到着。


売店に入り、色々と物色するが見当たらず。聞いてみると、こちらも販売してないという返答。

まだまだ、次行くぞ!
4ヶ所目は道の駅【大滝温泉】に到着。


ここの道の駅は日帰り温泉施設もある所で、以前にも数回来た事のある場所です。


な、何と!こちらにも無い!
今までに4ヶ所回りましたが販売していた道の駅は最初の1ヶ所のみ。1勝3敗のかなりマズイ成績です。売店の人と話をして、直接画像を見せて扱いがあるか確認しているから間違い無いでしょうね。

では、気を取り直して。次のルート選択に迷います。

①引き返して、別の埼玉県の道の駅を廻る
②有料道路、雁坂トンネルを通り山梨県入り

残りの売店営業時間中に廻るのであれば②を選択した方が、数多く廻れそうです。この先を調べると、【みとみ】【まきおか】【甲斐大和】の3ヶ所が営業時間中に間に合いそう。という事で、埼玉県から山梨県に入ります。

交通量も少なく爆走して、5ヶ所目は山梨県の道の駅【みとみ】に到着。


先程まで降っていた雨も止みましたが、車はドロドロに汚い状態で記念撮影。

さて、売店は?……(^^;;

冬季休館で閉まっているではありませんか!
臨時農産物直売所が開いていたので、そちらに立寄りお店の人に聞いてみました。


形は違いますが、同じ会社が作っているマグネットでしたのでこの品を購入。
これで、通算2勝3敗。
ついでにお店の人に、道の駅【まきおか】について聞いてみたら販売しているという情報で、ここから車で約15分くらいとの事。

ずっと下り坂の道路で、140号線を爆走!

それで15分かかりました(爆

6ヶ所目、道の駅【花かげの郷まきおか】に到着。
さて、売店に入るぞ!
情報通り、販売していました。


私が、求めている形は右側のヤツなんですよ。本当はこの形で全て揃えたいのですが。

通算3勝3敗の、5割になりました(≧∇≦)

この時点で時間は夕方の5時。道の駅【甲斐大和】までは約30分の距離です。果たして売店の営業時間は?

調べてみると、良かった!夜6時までやっている!

閉店の30分前に本日の7ヶ所目、道の駅【甲斐大和】に到着。ちょうどこの場所でハイドラハイタッチもGET(≧∇≦)




甲斐大和は事前に販売している事は知っていたので無事にGET。


もう、この時点で他の道の駅には寄れないのでこちらの売店でゆっくりとご飯のおかずになる物を物色して購入。

7ヶ所巡り、戦績4勝3敗と何とか勝ち越し。今回の戦利品です。



途中で晩御飯を食べてから帰宅しましたので、出発してから到着するまで約8時間のドライブでした。



ルートはこんな感じですけど、マーカーが有りすぎてわからん!




さて、このマグネットを収納する為のアルバムを探さなくては!
関東には163の道の駅があるようですが、200枚程度収納できるのを探してコレクションしてみようと。

さて、これからも益々楽しみが増えたぞぃ(≧∇≦)














ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2015/03/19 22:19:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

もも狩り
アコさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年3月19日 22:57
はじめまして、九州のムーチョエクスプレスと申します。ブログ拝見させていただきました!!私も道の駅巡り大好きで、道の駅オリジナルグッズ集めてます!!私は切符とストラップです!
コメントへの返答
2015年3月19日 23:11
はじめまして。ブログ読んでいただきありがとうございます。道の駅切符ですと、全部統一されているはずですよね?

でも、やっぱり販売してないような道の駅もあったりするのでは?

まあ、楽しいから良いのですがね(≧∇≦)
2015年3月19日 23:12
道の駅もそれぞれに特色があってお土産やご当地グルメに観光情報等の収集も出来ますし楽しいですよね( ´∀`)
しかしマグネットがあるなんて知りませんでした…今度から気をつけて見てみます(゜o゜
コメントへの返答
2015年3月19日 23:17
こんばんは。今までは気が向いた時にスタンプを押したりしていたのですが、スタンプ帳を持っていなかったので今回マグネットの存在を知って始めてみました。

デザインも可愛らしいものがあったり、その地域特有なものが描かれていたりして、集めるのが楽しくなりそうです(≧∇≦)
2015年3月19日 23:37
行動早いですねΣ(゚д゚lll)
どのお店にもある訳じゃ無かったのですね…

という事は、先日お話ししたペタペタ貼っている人は、相当のマニアだった訳ですね。

奥が深いです
コメントへの返答
2015年3月19日 23:51
こんばんは。全箇所にあると思っていたのが、行ってみると販売していなかったりで(売店でなく別の所で販売していたのだろうか?)、まあそれが楽しかったりもするので無くても別に気にはしていません(≧∇≦)

プロフィール

「久しぶりの大黒」
何シテル?   05/20 00:34
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
次は再びSUBARUへ とてもレアなコーナーポール付き車両
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation