• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこ@小平のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

【道の駅こすげ】までドライブ

【道の駅こすげ】までドライブ
こんばんは。昼間にあったラッキーな出来事から精神的にドン底から復活した私は予定も無くなり、天気も良いのでドライブに行きたくなったのであります。 もちろん家族を誘い、今回の目的地は昨日山梨県小菅村にオープンした【道の駅こすげ】に設定。 お友達のぬまっちさんも誘い2台でツーリングです。 奥多摩湖 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 23:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年03月29日 イイね!

警察署から1枚の通知

警察署から1枚の通知
今から1年7ヶ月前の出来事でした。深夜に車を走らせていた時にオービスを光らせてしまったような感じがしていながら、1ヶ月が過ぎ、そして3ヶ月が過ぎ、半年が過ぎ、1年が過ぎ。 アレは違っていたのかと思っていましたが、先日ポストに1枚のハガキが! 今頃になって出頭命令です。近日中に警察署に行ってきま ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 08:25:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年03月20日 イイね!

関東道の駅オリジナルグッズ調査

関東道の駅オリジナルグッズ調査
こんにちは。 関東の道の駅について、都道府県ごとにオリジナルグッズの調査をまとめてみました。特にオリジナルマグネットが販売されている所です。 茨城県•••3/11 箇所 栃木県•••9/22 箇所 埼玉県•••4/19 箇所 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 13:43:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年03月19日 イイね!

全国道の駅巡り再スタート!

全国道の駅巡り再スタート!
こんばんは。今日はお昼過ぎから家族でドライブしてきました。 今回から、道の駅を巡り其々の道の駅のオリジナルグッズをGETしてドライブの記録を形に残そうという壮大な企画がスタートしました。 まず、最初の記念すべき1ヶ所目はドライブコースの定番となっている国道299号線を走り埼玉県にある道の駅【果 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 22:19:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年03月18日 イイね!

深夜の道の駅にてプチオフ

深夜の道の駅にてプチオフ
新しく開通したトンネルを走ってみたかったのもありまして、お友達のぬまっちさんと国道299号を走り道の駅果樹公園芦ヶ久保まで行ってきました。 ハイドラを起動して走っていると、前方からみん友さんの【みふ】さんが近付いてきました。スレ違いにクラクションをパッと鳴らして気付いてもらえたようで、道の駅にて ...
続きを読む
Posted at 2015/03/18 02:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年03月17日 イイね!

平日プチオフ開催告知

3/22(日)22時〜23(月)2時まで 深夜の時間帯ですが、平日プチオフやります。 なかなか土日が仕事でオフ会に参加出来ない方々、是非この機会にいかがですか? 集合場所は川崎市にやります。詳しい場所は直接メッセージにて対応致します。 内容としまして、 ①浮島周辺にて工場夜景愛車撮影 ②走行写 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 10:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年03月16日 イイね!

やっぱり車は走ってこそ!

やっぱり車は走ってこそ!
こんばんは。お気に入りの画像をタイトル画像にしてしまいました(≧∇≦) 今日は仕事が休みで車の作業をしたかったのですが、天気が悪くなりそうでしたので作業は中止にし家族でドライブしてきました。 東京都の奥多摩から柳沢峠を抜け、山梨県の勝沼に出て中央道で帰ってくるという、非常に走り甲斐のあるルート ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 22:28:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年03月12日 イイね!

オススメの首都高ドライブコース

オススメの首都高ドライブコース
私のお気に入りのドライブコースをご紹介。色んなルート選択できます。 ①まずはC1環状線。 1番距離の短い周回コース。パーキングなし。 ② 内回りだと辰巳第1パーキング、外回りだと芝浦パーキングがある周回コース。 2番目に距離が短い。 ③ ①と②の複合コース。パーキング利用可能。 ④ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 09:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年03月12日 イイね!

家族で首都高ドライブ

別に大きな理由はありませんが、私が仕事休みにも関わらず日中はずっとみんなで寝ていたので、夜景を見ながらナイトクルーズを楽しんで来ました。 走ったルートはこんな感じ。新しく開通した中央環状線も、もちろん走りました。 まず1周目は、首都高4号線からC1外回りに入り9号線を通って湾岸線へ。大井J ...
続きを読む
Posted at 2015/03/12 22:27:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年03月05日 イイね!

祝開通!これで益々羽田空港が近くなる

祝開通!これで益々羽田空港が近くなる
いよいよ、3月7日16:00に首都高中央環状線の山手トンネル3号線〜湾岸線間が繋がりますね。 今までは、自宅付近の中央道国立府中ICから首都高都心環状線を経由して羽田方面に出ていましたが、この開通を機に時間短縮できそうです。約20分の短縮ですが、帰りの時間の20分は結構気分的にも違います ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 18:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「久しぶりの大黒」
何シテル?   05/20 00:34
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
次は再びSUBARUへ とてもレアなコーナーポール付き車両
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation