• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dime333の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年10月19日

ブレーキランプ異常

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキを踏んだ瞬間にヒールホールドとESPのエラー警告。。。
エンジン切って再度、エンジンを始動したところメーターが真っ暗。。
ヒューズを調べたところF37のヒューズが切れていました。
リアハッチのハンドルを握るとブレーキランプが点灯。。
なんじゃこりゃ

蛇腹を切って配線を確認したところ配線は問題ない。。
蛇腹の上部の穴の中の配線を引き出したところ
犯人発見!!
6本も被膜が破れて線が剥き出しになってました。。
配線を修復したら無事解決。
なんでこんなに切れるかな笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ストップランプ交換

難易度:

(備忘録)フロントバンパー取外し

難易度: ★★

噂のアルカリ電解水(›´-`‹ )

難易度:

テールレンズ&A/Bビラーをラッピング

難易度: ★★★

テールレンズ補修

難易度:

fiat500、テールレンズ、プラリペアで補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「結構大きめに載っていてびっくりしました。
周りはガチンコにイジり倒してるので恥ずかしいですが良い記念になりました🤘」
何シテル?   05/01 00:33
シンプルにカスタムして楽しんでいます。 知識は深くありませんがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
絶滅危惧種の1.4です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation