• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛龍の拳の愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年3月20日

BOSCH製のワイパーへ交換(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
春めいて来たので雪専用ワイパーからオールシーズン対応ワイパーへ交換。今回、BOSCH製のエアロツインJフィット➕にしました。
2
PIAAの雪専用ワイパーを外します。このワイパーは接合部もスリムでとても軽く、機能性も高いです。
3
右側がBOSCH、左側がPIAAです。
4
Uフックの接合部をアップ❗️
右側がBOSCH製ですが、フラットワイパーとは言え接合部はそれなりの大きさなのでここだけ目立ちます。逆にPIAA製が奇跡的な大きさなのか。
5
取り付ける際、まずは接合部のロックカバーを開きます。
6
開けたカバーの穴の中からUフックを通し、ワイパー接合部に引っ掛けたらワイパーを上に向かって押し上げると嵌ります。
7
最後にカバーを閉じて終了❗️これだけです🤭
Uフックをカバーの穴に通すことと、最後にカバーを閉じること、この2つがPIAA製のワイパーの取付と違う点ですが、とても簡単に出来ました。
8
取付後です。試運転を行なったところ、ビビリ音もなく静かでした。しばらく使用してみないと拭き筋がどう出るのか分かりませんが、面で支える構造なので、気にならないとは思います。見た目も良いので満足です😁
9
次の出番までPIAA製のワイパーは仕舞っておきます。
10
ついでにガソリン入れて来たのでパワーショットも注入❗️
11
ついでに冬場は出番が多かったウォッシャー駅も注入❗️

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグが根本から折れた(´;ω;`)

難易度:

おねーちゃん、擦り過ぎたらちぎれますよ?w(笑 ワイパーゴム交換

難易度:

2回目の車検終了

難易度:

オートに満足できない_マニュアル化

難易度:

【メンテ④】リアデフオイル交換

難易度:

ガラスコーティングとワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「上がりのクルマです。 http://cvw.jp/b/3298068/47787903/
何シテル?   06/17 23:13
飛龍の拳です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) パワーシートスイッチノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 20:53:10

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンハイブリッドに乗っています。 いい歳のオヤジですが、先輩オーナー様を 参考にさせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation