2013年03月22日
来週、伊豆にツーリング。
社内の仲間でいくのだが車種がまた面白い。
全員、某国産バイクメーカー勤務なのだが
自分はKTM 690 ENDURO R,仲間はDUCTI HPER MOTERD,トライアンフ スピードトリプル、KTM 690 DUKE,KTM 990 SUPER DUKE,ひょっとしたらBMW GS1200
他は、ホンダ ホーネット250、ホンダ VFR 1200,ヤマハ ランツア
○ン○に勤めてるのになんと割合は20%程度。
まあこんなもんかねえ。
ちなみにみんなの4輪もホンダ車はほぼ0人
わらけるわ。
Posted at 2013/03/22 00:28:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月07日
一月一日から 690 ENDURO R で林道走行
砂利道で速攻でMAX150km/hrだった。
まじ死ぬかと思った。
大型オフはまじアブナイ!!
ただいま車検中でお預け。
代車がカワサキ エストレイヤ250
ススマナイ、トマラナイ、マガラナイ
耕運機みたいなバイクだ。
しかもオフ乗りが癖になっているから乗りにくい
でも一般の人はあれが乗りやすいんだろうなあ~
Posted at 2013/02/07 22:27:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日
YOU TUBEにアップした作曲した残骸です。
気に入ったりなんか心にくるものものがあればご意見ください。
http://www.youtube.com/user/tamaniu1219
録音が携帯なんで音質は、よくないっす。
そのうちPV創ります。
Posted at 2012/12/17 01:18:32 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 趣味
2012年12月03日
小生恥ずかしながら2輪メーカーに勤めながら大型2輪免許を持っていなかった。
やっととったぞ!!
でも特に何の感慨もない。
カナシス。
でもすぐバイク買った。
KTM 690 ENDURU R(アクラボマフラーもツケタヨー)
中古出物で安かった。
通勤の共によろしく
しかし相変わらずシングルだな。
Posted at 2012/12/03 21:37:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日
8月10日に家族とちょっとした旅行。
さすがにインプをだすわけにいかず現行型プリウスレンタルです。
あまりのできの良さに驚愕。
加速時のモーターとエンジンのつなぐ制御方法は秀逸。
おそらく遊星歯車と電磁クラッチの長年の研究の結果であるのだろう。
そこそこの加速力もある。(まあ1.5L+α程度ではあるが)
ただし走安性とブレーキはもう少し手を入れたいものだ。
走安は100km越えてから車体の共振がはじまりハンドリングが少しナーバスになる。
恐らく燃費とトレードでの幅薄タイヤと空気圧高めのせいだろう。
サスでまかなおうとしてもタイヤがプアだとむりだな。
ブレーキは、やはり回生が非常に気になる。
踏んだ瞬間ブレーキが立ち上がるのだがかっくんブレーキで使いにくい。
また踏み込んでも効きがあまり変わらない。
もう少し改良ですかね。
といってもHV車としては一番出気が良いのだろう。
僕はオーバーオールでかなり良いと思った。
ちなみに燃費は350km走って23km/Lでした。
まじすげー。
Posted at 2012/08/17 22:47:58 | |
トラックバック(0) | 日記