• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

palcon.garageのブログ一覧

2024年12月04日 イイね!

『GMOとくとくBB光アクセス』回線変更失敗!

『GMOとくとくBB光アクセス』回線変更失敗!日常生活の記録として残します。
【備忘録】
12/1「ソフトバンク光事業者変更窓口」に電話し、『GMOトクトクBB光アクセス』に事業者変更したい旨を伝え相談しました。
事業者変更承諾番号発行(契約後)で事務手数料:3300円

その際に、「ナンバーポータビリティ」でホワイト光電話の電話番号の引き継ぎ可能(3度確認したのに)と言われたので、『GMOトクトクBB光アクセス』に事業者変更の申し込みを実施しました。

ところが、事業者変更でインターネット光は契約できましたが、光電話は事業者変更では電話番号の引継ぎができないと言われました。
契約後の『GMOトクトクBB光アクセス』へ問い合わせとなったのでナビダイヤル「0570」での問い合わせとなり、電話もつながらずに、折り返し電話予約して何んとか話ができましたが、光電話の引き継ぎについては、「ソフトバンク光」に確認して下さいとのこと。
(電話料金も発生し最悪です。)

なので『GMOトクトクBB光アクセス』12/3契約キャンセルしました。
事業者変更で手続きは問題なくネットで出来ている筈なのに意味が分かりません。

『GMOトクトクBB光アクセス』言い分
➡ソフトバンク光に確認して下さいとのこと。

『ソフトバンク光』の言い分
➡「ナンバーポータビリティ」でホワイト光電話なので引継ぎできる筈とのこと。

齟齬があるので、本日12/4『ソフトバンク光相互窓口』にもう一度電話した結果、ホワイト光電話は申し込み時の工事費用がお得の様ですが、事業者により電話番号引継ぎ不可であり、アナログ戻しが必要とのこと。
(12/3も「ソフトバン光事業者変更窓口」問い合わせしていますが、本日の様な回答無し)

ソフトバンクの光電話は以下のようです。
①ホワイト光電話:電話番号引継ぎ不可、アナログ戻し要(大手光以外)
②光電話(N)  :電話番号引継ぎ可能。
③BBフォン(050番号):引継ぎできない。
引き続きは、無料、解約は、1100円とのこと。(ここも12/1の問い合わせ時、引き続きで手数料1100円と言われましたが、間違えた情報でした。)

最初に『ソフトバンク光事業者変更窓口』に問い合わせした時に、しっかり正しい情報を伝えてくれれば良かっただけの話です。
結果、ソフトバンク光の問題でした。これでモヤモヤが解消しました。
➡ソフトバンク光の窓口の方もスキルに差があることが分かりました。
 プロなのに・・・


事業者変更の話をした時に、くい止めるために12ヶ月-1980円/月の提案があったので再度、『ソフトバンク光』交渉してみます。

その後、2年使用して更新月に再度事業者変更検討したいと思います。
違約金払っていただけるのであれば、1年間割引利用し「事業謝変更」もありです。

アナログ戻しも調査してみたいと思います。
固定電話も殆ど使わないので解約もありですかね。
Posted at 2024/12/04 21:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

『大腸内視鏡検査』しました!

数か月前に予約していた大腸検査をしてきました!


前日は、この様なものしか食べれません。
お酒もダメです!
21:00~22:00の間に下剤を飲みます。


翌朝、薬とこれを飲んで腸内を綺麗洗い流します。


こんな感じで飲んで、トイレに行って便が綺麗になるまで頑張ります。


椅子に座って待ちます。


お尻に穴が開けれるパンツを履いて検査台に行きます。
その後、点滴に麻酔を入れられ眠らされます。
その後、検査されおしまいです。
Posted at 2024/11/30 22:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

【小倉南区】蔵出し味噌彰膳!

本日は、大腸検査しましたので昨日から消化の良い食事でお酒も呑めずに我慢していました。
検査御、『蔵出し味噌彰膳』で味噌ラーメンをいただきました。


北海道辛味噌ラーメン:1020円(税込み)


信州味噌漬け炙りチャーシュー麵:1310円(税込み)

味噌ラーメンよりとんこつ、醤油を食べてましたが、最近は味噌ラーメンにハマってます。

北海道味噌、信州味噌、九州麦味噌、伊瀬味噌のラーメンをいただけます。











本日も美味しくいただけました。
検査も問題なく、何もなかった事に感謝です。
Posted at 2024/11/30 21:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理
2024年11月22日 イイね!

【熊本】再春館製薬所の工場見学に行って来ました❗️

【熊本】再春館製薬所の工場見学に行って来ました❗️ドモホルンリンクル会員であったら、食堂も利用できる工場見学があったので、再春館製薬の工場見学に行って来ました❗️
広大な敷地に、阿蘇山の眺め自然を満喫できる工場です。


バトミントン選手のスポンサーされていますね。


阿蘇からの恵みとして流れて来ている阿蘇の伏流水です。


気持ちの良い空間でした。


仕込み工程
教育訓練を受け資格のある方のみが作業されるとのこと


タンクは40年以上丁寧に洗い使用されているとのことです。


充填工程


容器を洗浄、乾燥させ商品を詰めて行き、異物など入っていないか全数設備で検査しています。
容器の外観も全数検査されていました。


食堂では食べられる量を取り、残さずに食べる様になってます。
メニューは、豆乳坦々麺と副菜、デザート(写真撮り忘れ)、コーヒーもいただけました。
再春館製薬のご家族の方も食堂で調理されていらっしゃるとのこと、自然の素材を活かして調理されていることなど拘りと安心していただける料理でした。
バトミントン選手もこの食堂でしっかり食事されているとのことです。
残念ながらお会い出来ませんでした。


オリジナル薬膳茶を体験できました。
ベース茶を決め、ブレンドして行きます。



食事の後は、お茶を淹れて5分の香りと10分の味を比較して、お茶の素晴らしさを体験しました。
記憶に残る体験でした。


天気も良く気持ち良く、景色も綺麗、空気も綺麗なです。


こちらを出て食堂に入ります。


社員の方の託児所もあり、社員を大切にされている会社でした。
自然からの恵みを大切に、社員を大切にすることで、お客様に対して親切な対応が自然にでき、お客様への感謝と接客につながるのだと感じました。
来年、イベントがあるとお聞きしましたので、行ってみたいと思います。
それにしても、気持ちの良い工場見学でした。


お土産もいただきました。
案内されたスタッフの方、準備、ご対応ありがとうございました❗️


ISで行って来ました。
安全運転で帰りました。











Posted at 2024/11/24 07:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月22日 イイね!

【小郡市】コストコ小郡倉庫店で給油❗️

【小郡市】コストコ小郡倉庫店で給油❗️北九州から大分耶馬溪、熊本阿蘇、上益城郡、福岡八女、久留米、佐賀鳥栖、福岡小郡市コストコと下道をドライブして、コストコで給油しました。


ガスステーションは、空いてましたが、駐車場は駐車出来そうに無いくらいお客さんが大勢いましたので店内に入らず給油のみで帰宅しました。
昨日オープンでしたので、仕方ありません。

レギュラー155円/Lと北九州倉庫店より2円お安く給油できました。

今後、鳥栖プレミアムアウトレットに行った際は、コストコ小郡倉庫店で買い物、給油して帰れる様になったので、お安く給油出来ます。

Posted at 2024/11/23 06:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

palcon.garageです。 カーライフのための記録と日々の日記として残して行きたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2023年8月6日(先勝)【追記】 無事納車されました。 納車式と言っても1時間程度でし ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月25日【納車】 無事納車されました。 朝10時開店ですが、既にお客様が多く ...
日産 ノート 日産 ノート
子供の通学用に購入した車です。 こ綺麗なE12ノートで後席も広いので十分でしょう。59, ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。 久しぶりにMT車に乗りたくなり購入しました。 みんカラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation