• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

palcon.garageのブログ一覧

2024年07月19日 イイね!

【福岡市】どんぶり居酒屋 喜水丸で!

マリノアシティー福岡の「これでGOOD BU¥ファイナルセール」に行ってきました。

ジャパネットタカタでダイソンの掃除機と日立の電動シェーバーを購入しました。
お安くなっていたようで、朝から並ばれていた方もいらっしゃった様です。


海老天丼:1100円(税込)
大きいエビが3匹と、他にもお野菜の天ぷらが数種類乗って、どれもさっくりと揚がっていて、中はジューシーでとっても美味しかったです。
めんたいと味噌汁はおかわりできます。


漁師天丼:1100円(税込)

その他は、特にお得感がなかったので少し早めに切り上げてレクサス福岡中央のラウンジを利用させていただき、ららぽーと福岡に移動します。
Posted at 2024/07/20 05:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年07月13日 イイね!

コストコガソリン価格❗️

ガソリン価格上がってますね。



近所の、ガソリンスタンドでは、店頭表示レギュラー169円でした。

Posted at 2024/07/16 06:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

LEXUSラウンジ❗️

LEXUSラウンジ❗️本日は、3週間振りにISを動かしました。
ランチ後にラウンジ利用してきました。
早いもので、来月一年点検となります。
My LEXUSアプリで一年点検の予約しました。


ホットコーヒーとピンクグレープフルーツをお願いしました。


八女抹茶のお菓子をいただきました。

ゆっくりくつろげました。


Posted at 2024/07/06 16:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月06日 イイね!

【小倉北区】銀座星岡茶寮でランチ❗️

【小倉北区】銀座星岡茶寮でランチ❗️アウトレット ジ・アウトレット北九州 にあるSn Nishikawa × Jibunmakuraで枕のメンテナンスを実施して来た帰りに、井筒屋の銀座星岡茶寮(ほしがおかさりょう)でランチをしました。


天汁がたっぷり掛かって美味しかったです。
私は、海鮮天丼+そば(1320円+275円)
ざる蕎麦小を付け、大盛りにしたのでお腹いっぱいです。


妻は、和定食1375円

メニーは以下です。





Posted at 2024/07/06 15:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月29日 イイね!

焼酎6本セットゲット!

焼酎6本セットゲット!本日は、一人行動でしたのでデパートに本日限定20セットの焼酎を買いに行きました。お店の前で引換券を配ってましたのでデパート入り口からお店までの距離もありましたがなんとかゲットしました。
これで一時楽しめます。


ネットより
▪️魔王《芋焼酎》白玉醸造合名会社
天使を誘惑し、魔界へ最高の酒を調達する悪魔たちによって、もたらされた特別のお酒という意味で命名されています。

▪️天誅《米・芋焼酎》白玉醸造合名会社
酒名は本来、『天与の豊饒で醸した焼酎(天から与えられた豊かな実りのお米とさつま芋の焼酎)』という意味から「天酎」となるはずだったのですが、激動の時代と環境の中であえて『天誅』と名付けられました。

▪️元老院《麦・芋焼酎》白玉醸造合名会社
麦焼酎の香ばしく軽やかな旨味と、芋焼酎の甘くふくよかな味わいがバランス良くブレンドされており、さらに樫樽による長期貯蔵熟成を経て、まろやかさのある逸品に仕上がっています。
色は綺麗な琥珀色しており、香りはウイスキーのようでほのかな芋の甘い香りもあり、広がりのある風味を味わうことができます。

▪️伊佐美《芋焼酎》株式会社 甲斐商店
「元祖プレミアム焼酎」と言われおります。
創業時から一貫して黒麹を使い、黒麹の持つ濃厚な味わいが特徴的な伊佐美は、クセもなく、キレのいい飲み口です。

▪️薩摩 七夕(さつま たなばた)《芋焼酎》田崎酒造株式会社
鹿児島の大地ですくすくと育ったさつま芋、黄金千貫を、白麹を使って仕込みました。芋の蒸れた典型的な香りに、ナッツのような熟成香と、甘さの中にもシャープな香りがほんのりと鼻腔をくすぐります。芋の旨味が生かされた、まろやかでコクのあるソフトな味わい。いくら飲んでも飲み飽きない、昔ながらの熟成いも焼酎です。

▪️紫尾の露《芋焼酎》軸屋酒造株式会社
鹿児島県産のさつまいもと米麹を原料に、146mの地下から途絶えることなく湧き出る紫尾山系の伏流水を仕込み、割水ともに使用して造られています。旧式の単式蒸留機で蒸留し、ろ過もひかえめに仕上げた、やわらかく味の豊かな芋の後味がほのかに残る焼酎党にはたまらない通好みの芋焼酎です。


ビタミン補給のために、キューウイも買って帰りました。
Posted at 2024/06/29 12:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

palcon.garageです。 カーライフのための記録と日々の日記として残して行きたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2023年8月6日(先勝)【追記】 無事納車されました。 納車式と言っても1時間程度でし ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月25日【納車】 無事納車されました。 朝10時開店ですが、既にお客様が多く ...
日産 ノート 日産 ノート
子供の通学用に購入した車です。 こ綺麗なE12ノートで後席も広いので十分でしょう。59, ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。 久しぶりにMT車に乗りたくなり購入しました。 みんカラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation