• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vionysの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
わざわざ整備記録を書くほどの事でもないと思いますが、次回また自分で交換するとき用に残しておこうかと。
2
まずはマイナス側を外します。マイナス側から外さないとショートするかもしれないので必ずマイナス側からです。
M6六角ナットとボルトで固定されているのでレンチを使って外します。
外したナットやボルト等は無くさないようにしましょう。私はM6ナットを1個紛失してホームセンターに買いに行きました…。
外したあとはショート防止のためタオルで包むといいかもです。
3
プラス側を外します。マイナス側とは違いカバーが付いてますがこのカバーは上か横に引っ張れば外れます。
4
プラス側もマイナスと同じくM6六角ナットとボルトで固定されています。こちらも外したあとはタオルで包むといいでしょう。
5
画像がプラス側を外す前のものですが、次はステーを外します。
バンパー側は六角で固定されてます。レンチを使って外しましょう。
6
奥の方の外し方がわからなくて悩みましたが、長い棒?の真ん中の方に付いてるナットを外そうとすれば棒ごと外れます。
7
あとはバッテリーカバーとバッテリーを外します。私の車はボンネットにダクトが空いてるせいで水が入っちゃってます。多分バッテリー交換前に洗車をしたからでしょう。ついでに綺麗にしておきます。
8
あとは今までやった事と逆のことをすれば完成!初めて自分一人でバッテリー交換だったのでちょっと時間が掛かりましたが無事交換できました!
慣れればもっと早く交換できると思うので、次回以降も自分で交換したいですね。
お店で交換するよりもめちゃくちゃ安く抑えれるので…w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

ワイパーブレード3本交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3298363/car/3080699/profile.aspx
何シテル?   10/14 12:07
多分エンジョイ勢
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】サイドマーカー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:27:03
[ホンダ トゥデイ] 1DINオーディオデッキというかヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 15:37:30
[ホンダ トゥデイ] 間欠ワイパー&ウインカーレバー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 20:07:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FR 6MT オープン 楽しすぎます
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
2km走るだけでヒィヒィ言う不動車(笑) 普段は近所のドラッグストア行くときにしか使って ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC5 インテグラ TYPE Sに乗ってました。 足回り LARGUS Spec D ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
HONDA DC5 インテグラ TYPE Sに乗ってました。 足回り RAYS GR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation