• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PIROPIROの愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年10月31日

フォグランプについての研究その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
フォグランプについての研究その2です。
ヤリスクロスのオプションのフォグランプはヤリスやクラウン220・プリウス50後期・新カローラ系・ハリアー80・C-HR後期等の最近のトヨタ車と同じ「KOITO 12-611」であることが判明してます。
2
ヤリスクロスのフォグなし車の左側です。前輪の前側から比較的簡単にアクセスできます。矢印の10mmのボルトx1個、クリップx2個を外せば、手が入る隙間ができます。
3
中をのぞけば、M5のビスx3個でフォグランプのフタが止まっていました。
4
外したフタです(裏側)。ん!こいつをくりぬいてつけるのか?、形が異なるので、これにはフォグはつけられません。
5
もう一度中からのぞくいとも、フォグを固定できるネジ穴が無い!
6
フォグ取付用土台の部品が別に必要なようなので、株式会社シェアスタイルさんヤリスクロスのフォグ交換の動画で確認すると、やはり別途部品が必要です。2分50秒くらいのところです。関連動画にこの動画のアドレスを張り付けておきます。
※許諾を得ずにシェアスタイルさんの写真を掲載できなかったのですが、ようやくMyカバー入手しましたのでUPしておきます。
7
フォグの電源供給カプラーは画像3に写っているケーブルです。カプラーの接続口です。
今日はここであきらめて終了です。早速、ディラーに部品を注文します。
もちろんディーラーオプションを付けている車にはついているでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

室内を綺麗にしてみた😁

難易度:

アイラインがヤバい事に

難易度:

2025年4月13日 テールランププロテクションフィルム

難易度:

[TOYOTA PJ10] ドアストライカーカバー (2代目) を装着しました ...

難易度:

番号灯交換

難易度:

トヨタ(純正) LEDフォグランプ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走りがとっても気持ちイイ! http://cvw.jp/b/3298387/47702039/
何シテル?   05/06 00:32
ピロピロです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ・ETC・ディスプレイオーディオ取付②ドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:14:46
ミラー型ドライブレコーダー取付その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:11:26
2-76. 本革巻ステアリングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:47:18

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートに乗っています。ヤリスクロスからの買い替えです。
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
トヨタ ヤリスクロスハイブリッドを先行予約開始当日8/1の10時半ごろに先行注文しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation