• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビ.の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2023年4月3日

今更付ける喜び(ドラレコ取り付け編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
超今更ですがドラレコつけました。
Amaz○nのポイントがそこそこ貯まってたのと、コスパに優れるということで前々から気になってた70mai dash camを購入。
前方オンリーのモノです。
2
まずはAピラーのカバーを取り外し、グローブボックスも取り払ってやりましょう。
工具なくても行けます。

青線に沿ってダッシュの下、天井の下に配線を通してあげます。
天井は手前から引っ張ってやれば隙間が開くので配線を埋め込んでやりましょう。

1000円ぐらいの配線通しがあれば非常に楽です…!
3
今回は駐車監視キットも取り付け。

常時電源側に30。(10A)
ACCに35。(15A)

ヒューズ電源ケーブルで取り出してあげましょう。
4
駐車監視ケーブルキットもろもろはステアリングラック裏のこの辺りにテープで止めます。

あとはペダルを踏んだ時に配線と干渉しないか、電源オンオフ、ドラレコ本体を小突いて作動するかを確認して終わり!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

デカール交換

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車18ヶ月にて。(2022/5/7更新) http://cvw.jp/b/3298477/44610709/
何シテル?   05/07 23:04
20代半ばでスポ車の魅力に気付き、地元の中古車屋で一目惚れしたZZTセリカを購入したアラサーです。 車齢も走行距離もかさんだZZTセリカを良コンディション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 07:50:43
イワトビ.さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 00:19:12

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ ZZT231セリカ TRDsportM に乗っています。 たまたま見かけた中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation