• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kの森のブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

芝&水耕栽培



4月7日にカルスNC-Rと言うモノを蒔きました。地中の微生物を活性化するモノらしいです。


カルスと硫安、油粕を混ぜましたが、米ぬかを混ぜるとGoodだそうです。
近所の養鶏場に米ぬかをもらいに行きましたが残念ながらその日はありませんでした。


いい感じに成長してるようです。
自分は日本芝の上から西洋芝の種を蒔いていましたが、少し問題が発生しました。


この写真の緑の濃い所、実は雑草です(笑)
西洋芝は何種類もの種が入っているので葉の形も多少違うのかなと思っていました。
しかし、YouTube等で調べてみると雑草と判明。
見た目そんなに芝と変わらないので、そのままで良いと言えば良いのだけど、とりあえず抜ける所は抜きました。


そして今はこのような状態です。
手前の所は全て抜くのは無理なので芝用除草剤シバゲンを購入して巻いてみました。






会長宅の庭のほうも緑が増えてきましたが、西洋芝です。


日本芝も順調に伸びてます。


2ヵ所の水やりは時間がかかるので散水用ホースを購入。


ホースに穴が開いていて散水してくれます。
1ヵ所はこのホース、もう1ヵ所は自分が普通に水やりです。


会社でも水耕栽培してますが、成長がイマイチ。






土のほうがよく育ってる。
我が家のほうは、








順調なのはこの4つ。


芝はもうこんなに伸びた。



でわ、今回は以上なり。
Posted at 2025/04/27 14:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

4月のトミカ&ハチロク オイル交換

今月のトミカプレミアムはラ フェラーリですが興味ないので買いません(笑)
が、3台セットをAmazonで購入しました。




先ずはAE86レビンです。






トミカプレミアムの色違い。






続いてMR2。






紺色ですね。






良きです。
3台目はセリカGT-FOUR。






黒です。


昔のトミカプレミアム。






丸目よりリトラのGT-FOUR が好きです。
そして今日はハチロクのオイル交換です。




距離はそんなに乗ってないけど結構汚い(笑)


オイル交換と同時作業でリアゲートのダンパー交換も。


随分前から開けるの重いし、すぐ下がってくる。
毎回ボディーカバーをトランクにしまうので楽に開け閉めしたいので交換する事に。


ここのナットはスパナでちょっとづつ回さないといけないので結構面倒ですね。




交換終わり。
これでゲートを開けるのが楽になりました。
後は水耕栽培の状況です。






かなり育ってます。






こちらのレタスもモサモサ(笑)






キャベツも こいつが一番育ってます。






キュウリもこれだけ育ってる(笑)
他は成長が遅いな。








芝も完全水耕栽培です。
結構伸びたので芝刈りします。










んースッキリ(笑)

今回は以上なり。

おまけ🙀


Posted at 2025/04/19 16:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

キーフック、芝、水耕栽培その後

YouTubeを見てたら面白そうなのがあったので、Amazonで買ってみました。


キーフック?かぎラック?正式名称は分からん(笑)








見たとおり、かぎを掛けるフックです。
イニシャルD仕様です。
電池式でキーを掛けるとライトが光ります。




類似品?
ライトは開いたまま、TRUENO の文字なし。
こちらはチューブさんに贈呈しました。

芝ですが、


会長宅の庭の芝が凸凹で芝刈機がやりにくかったので一度はがして張り直す事に。




芝をはがしたら整地。




はがした芝の山(笑)




新しく買ったほうが綺麗になると思いますが、まだ芽が出るし、少し手をかけるとどれくらい復活するか実験です。
少し面積を縮小したので余った芝は、


こちらに移植しました。

続いて水耕栽培です。
先ずはレタスから。


















3月半ばから始めて3週間ほどでこんな感じです。










次はキャベツ。


分かりにくいですが芽が出て来ました。








大きくなったので間引きして1本に。










間引きしたやつは1本づつ別に栽培してます。


これはキュウリです。
YouTubeで発芽のタイムラプスがあったので真似して外から見えるようにしました。


向きが悪かったので根が出た時に横にしました。






もう少しで発芽しそうですね。












これもキュウリ。
土のやつより2日ほど早かったかな。
どれも最後の写真は今日のやつです。



今回は以上なり。

おまけ😸


Posted at 2025/04/05 18:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「デアゴスティーニのトレノ第1号が届きました。
完成まで2年かぁ、長いなー(笑)」
何シテル?   06/28 18:25
Kの森です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
スプリンタートレノに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation