おっかなびっくりのDIYでしたが、水温計で91〜94℃を行ったり来たり🌡️
交換のタイミングとしては悪くないと思った。
二、三日走ってリザーバタンクの液量がアッパーLevelから1cmほど下がった🧐
郷土の力士御嶽海が勝ち越しにリーチをかけた姿に触発され50000km到達で予定していたプラグ交換を前倒し(待ち切れなくなっただけ😅)
新旧の比較(46753km経過)さすがに疲労感を見せるDENSOプラグ
夕立雲が迫る中で交換完了👍軽くひとっ走りしてきた🏃アイドリングの排気音がボロボロからホロホロに変わった🤔
いろいろ?抱えながらも勢いでドレンボルト緩め初クーラント交換に突入😤
5%のフラッシング液を入れてアイドリング30分
その間にオイル受けの3リットル廃クーラントはポリマー75g量ってゼリー化
フラッシングのすすぎは、しつこい性格が災いして4回😅当然ゼリー袋が増殖😭|
株① 株を買いました(笑) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/25 17:42:00 |
![]() |
|
"三菱 デリカミニ"の愛車アルバム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/19 22:07:43 |
![]() |
|
愛車と出会って1年! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/16 20:29:37 |
![]() |
![]() |
三菱 アウトランダーPHEV 義理人情と好奇心でいっぱいのみんカラにハマってます👍 よろしくお願いします🙇 日本 ... |
![]() |
トヨタ アクア 納車から4ヶ月たち、AQUA伝統の省燃費と走りの高次元でのバランスに感心しています。 パ ... |
![]() |
トヨタ その他 GENEO 8F-G15 です。一瞬ゴルフカートかと見間違えそう?いえ、ひょんなことから ... |
![]() |
ダイハツ コペン チャレンジしてよかった。普段見慣れた景色もどこか新鮮に見えてきます。新しい道を走る時は、 ... |