• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

その他 自走刈払機

レビュー
スムーズな前後進をするには数本のワイヤーの張りを調整するスキルが必要だがどこがベスポジか自信が持てない。コンディションを保つにはかなりの慣れが必要。刈り刃のメンテナンスは割合簡単で切れ味も持続する。ベアリングの摩耗を放置しているとベルト切れにつながる。オイル交換を一度やってみたが、少々作業性が低く ...
2025年05月11日

三菱 アウトランダーPHEV

レビュー
PHEVの旨味はEV走行の滑らかさ、重量のあるハイブリッドカーなので、経済性は望めない。大容量の電源として使えるのは便利だが、それほど用途が多いわけではない。一番得意なのは半径10km程度のチョイ乗りというちょっと皮肉な現状。
2025年01月10日

トヨタ アクア

レビュー
先代のG'sとの比較で足回りの進化が進み、操作性が上がって、よりドライバーの意思に沿う走りができる。ハンドルの座り、ボディの剛性感アップ、路面の凸凹を上手にいなす脚、バランスよくまとまって運転が楽しい。
2024年12月23日

ダイハツ コペン

レビュー
1日中走っても全然疲れを感じない不思議なクルマ、余分なものがついていないシンプルさが現代のごちゃごちゃした日常と真逆で充実した気持ちが味わえます
2024年12月20日

三菱 アウトランダーPHEV

レビュー
静かでロングドライブが楽。充電の時間をうまく織り込みながら走れれば満足度は高い。快適装備を他社と競ってトッピングしているが、車の基本性能が高次元なので逆になくていいものがたくさん。三菱はむしろロングライフに注力して、電気仕掛けと頑丈で長持ちの両立を極めていく方向で頑張ってほしい。そうであれば死ぬま ...
2024年12月19日

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 http://cvw.jp/b/3298743/47917000/
何シテル?   08/23 17:34
blues juniorsです。よろしくお願いします。 主な車歴;ガレージのぞいてください。国産車ひと筋うん十年。この頃はクルマいじりより、長短とりまぜ、あち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA DZ102 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:15:27
ストライク軒 宇和島総本山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:00:48
燃費記録 2025/07/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:55:57
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
義理人情と好奇心でいっぱいのみんカラにハマってます👍 よろしくお願いします🙇 日本 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
納車から4ヶ月たち、AQUA伝統の省燃費と走りの高次元でのバランスに感心しています。 パ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
GENEO 8F-G15 です。一瞬ゴルフカートかと見間違えそう?いえ、ひょんなことから ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
チャレンジしてよかった。普段見慣れた景色もどこか新鮮に見えてきます。新しい道を走る時は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation