• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

エリミネーターSEに試乗して来ました

エリミネーターSEに試乗して来ました カワサキプラザに愛車のエリミネーター125の12ヶ月点検に預けて来た際、店頭に1台のエリミネーターSEが停まっており、「試乗・レンタル車両」と書いてありました。

乗りたいなー、せめて跨りたいなーと思ってましたが、少し待ったらそのチャンスに恵まれ、30分ほど試乗させて貰えました!ラッキー!


お借りしたのは、SEの黒でした。

説明を聞き、免許証のコピーを取られ、誓約書にサインして、道順の説明を受け、無事に乗る事が出来ました。

2気筒の400ccでしたが、エンジンはとてもスムースでパワフルで、最初の乗り出しこそ、少し置いていかれそうな感じになりましたが、直ぐに慣れまして、「やっぱ400ccもあると、安心だなぁ~」なんて思ってましたが、軽く1速で6000~7000回転まで回すと、エンジンパワーが急にグワッと出始めて、マジでビビるくらいの加速になりました。



乗車姿勢はネイキッドみたいで、アメリカンな感じはなく、ハンドルが少し遠いなと思いましたが、足つきは良く、乗りやすいバイクかなと思いました。とは言え、今の自分のバイクに慣れてしまっているので、乗り換えたら長距離は疲れそうだなと思いました。(もし買ったら、ハンドルは即交換すると思います。)

とは言え、やっぱり最新のバイクだけあって、電子制御とかもちゃんとしてるだろうし、いいなー、ほしいなー、なんて思いましたが、反面、思ってたよりネイキッドしてるし、アメリカンぽく無いのは、はじめから分かってましたが、やはりちょっと違うかもな感もあったのは事実ですね。

あと、走行中に間違ってニュートラルに入らない様な制御が聞いてたのか、信号待ちの度に、ニュートラルになかなか入らなくて、なんじゃこりゃと思いました。慣れたら改善されるものなのかしらね。。。



現場からは以上です!!
ブログ一覧 | バイク関連
Posted at 2023/10/01 17:26:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

低重心カフェレーサー
ふみおっち2さん

バイク納車→売却→注文→キャンセル ...
そにっく1968さん

バイク放浪記②XS250sp
AMAMさんさん

ブレーキ&クラッチレバー流用 補修 ...
bcyさん

少し気になる…
サトコさん

本日ドナドナ
activekenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モトブログ動画をアップしました! http://cvw.jp/b/3298789/47443316/
何シテル?   12/31 23:30
kazutama0215です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デントリペアキットでタンクの凹みを直す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 20:53:43
誰でも出来るグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 13:31:45
USBソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 13:29:58

愛車一覧

カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
カワサキ エリミネーター125が無事に納車されました。(20/9/21) 無事にナンバー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation