• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA好きですのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

2種類を楽しむ…(笑)

今日は、午前中に起きてしまいました…(笑)

一瞬晴れそうになったので期待しましたが…

やみませんでした…( ;∀;)

飯食って子パジェロ君で出撃…!




ホームコース攻めてみた…(笑)

自動販売機にピットイン(^_^)

直ぐにペースカーに引っかかってチョイと残念でしたが、やはり、良い感じですねぇー(⌒▽⌒)

フロントがとにかく良い仕事してます!

気を良くして近くのダム抜けて、隣県に拔ける峠を目指します(^^)

お目当は、峠の途中から入れる林道です(^o^)




やっと、他の林道に来れました…(笑)

下り切って一服…



コントロール性上がったので、今まで怖かった下りのキツめの所もスイスイ走れて満足…(笑)

その分限界が上がってケツ振るのは難しくなりました…(爆)


再び林道を上ります…(^_^)



晴れた時に来たいです…(笑)

浮き砂利少くタイヤもバリミゾなんで、なかなかケツ振りにくい…!





隣県に拔ける峠との合流地点にて一服…!


峠と林道両方楽しみました…(笑)

いつもは、通い詰めた林道から、この林道に来てましたけど…

流石に飽きたので…

今日は新鮮でした…\(^o^)/

帰りに、洗車場にて泥を落として帰宅!





ステッカーを貼りました(⌒▽⌒)

CUSCOのは曲がってしまいました…•́ ‿ ,•̀


Posted at 2021/07/10 17:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月08日 イイね!

人生初の…

シルビアで車高調でピロアッパーマウントは体験済みですけど…(^_^)

ノーマル形状サスペンションでピロアッパーマウントは子パジェロ君2号機が初めてです…(笑)


ここまで乗って見て…

とにかく、悩んでる方にはお勧めしますねぇー(⌒▽⌒)

ノーマルのアッパーマウントはくたびれてたと思いますけど…

フロントのステアリング切り足した時の入りなんかは凄く良くなりました!

こないだの林道でもオォー!

良いねぇー(⌒▽⌒)

でした…( ̄ー ̄)ニヤリ

どうせアッパーマウント交換するなら、値段は調べてませんけど…

ピロアッパーマウントの方が部品点数少ないし、新品買っても下手すると安いかも…?




ショック交換するなら一緒に交換はお勧めです(^^)
Posted at 2021/07/08 20:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月07日 イイね!

七夕…

雨ですねー…

七夕位は夜空を見上げるんですけど…

今夜は残念ー…( ;∀;)
Posted at 2021/07/07 20:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月06日 イイね!

ブツが着弾…

本日到着ー(⌒▽⌒)

ステッカー(^_^)

CUSCOは1枚持ってますが…

シルビアの予備なんで…(笑)

GET…

カヤバは…

新品ショックにステッカー付いて来なかったので…(笑)
Posted at 2021/07/06 20:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月05日 イイね!

シベリアンブッシング…!

本日仕事の合間にヤフオクで発見…!

ウレタンブッシュが…ソコソコ安く、長持ちするらしいです…! 


ロシアのメーカーですけど…

子パジェロ君のスタビブッシュがチョイと残りの異音の元かも知れないので…

うーん…

下手すると純正より安いかも知れませんねぇー!


ホームページもあるし、ヤフーショッピングでも売ってます!

みんカラのレビュー調べて見たら少ないけど…

効果とかは良さげですねぇー!

まぁ…

慌てず…

(笑)


Posted at 2021/07/05 20:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マサハル。 さん

若い…❗

羨ましいです(⌒▽⌒)」
何シテル?   10/29 21:18
NA好き改めNA好きです(笑) スマホバッテリー弱って新しくしたら、戻れなくなりましたので新しく始めました…(泣) 悔しいです! 免許取って最初の愛車はラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

リンク・クリップ

オイルパン終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 13:32:30
H56A オイルパン、エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 13:30:54

愛車一覧

日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
2000年に新車で購入してずっと乗ってます(•‿•) バツイチになったので… ...
三菱 パジェロミニ 子パジェロ君 (三菱 パジェロミニ)
初号機はXR-Ⅱでした。某オクで落札して車両より陸送費が高くなりました…(笑)
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
ランタボからの乗り換え… 初の新車❗
三菱 ランサーEX ランタボ (三菱 ランサーEX)
免許取って初めての愛車はランタボインタークーラーGTです(^_^) 中古でしか買えなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation