• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

大雪です雪

大雪です 今日も大雪です(>_<)

久しぶりの雪と思ったら、金曜日から3日連続です。







寒くても息子は大喜び ! (^ ^) !
で、公園にソリ遊びに行きました。


かわいい雪ダルマを見つけました(^_-)-☆



先日ポチッとしたブツをこの週末に取り付けようと楽しみにしていたのですが、
作業は年明けに延期です(泣


↑の作業が出来ずヒマなので、ミニかまくらを作ってみました(^^ゞ


ナイトビューです


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/28 12:22:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2008年12月28日 14:41
こんにちは。

結構降ってますね!そちらの方でこの時期に積もるのは珍しいのでは?

イメージでは年内は舞う程度で、2月頃から積もる時はどっさり…って、思ってました。
コメントへの返答
2008年12月28日 17:12
こんばんは♪

こちらでは、毎年、12月には2回くらいドカ雪が降ります。今年はいつもより遅かったくらいです。

2008年12月28日 15:03
スゴイですね~(汗)

南国のこっちじゃそんなに降られたら大パニックですわ。
コメントへの返答
2008年12月28日 17:13
ホントすごいです。

雪国育ちではないので、雪が降るとはしゃいでしまいます(笑
2008年12月28日 15:06
トニパパさん

こんにちは。

私、おととい東北道を北上して八戸まで帰ってきましたが、宮城県が一番雪多かったです(>_<)
あまりの吹雪に、泉ICで強制的に下ろされました・・・。

こちらより雪が多い事にビックリでした(◎-◎;)
コメントへの返答
2008年12月28日 17:20
RUNエボさん、こんばんは♪

青森や岩手より宮城の方が雪が多かったなんで驚きです。

泉ICで下りたのですか!
すぐ近くにいらっしゃったんですね♪

IG30が大活躍してます。
なかなか高性能ですよ(*^^)v
2008年12月28日 15:52
同じ東北でもこちらは全く雪なしの晴天続きです。
ただし仕事納め以降物騒な出来事が相次ぎ、急遽仕事でてんやわんやです。
コメントへの返答
2008年12月28日 17:22
同じ東北でも全然天気が違うのですね。

まだお仕事ですか!
年末はいろいろ事件が起こるのでおちおち休んでいられませんね。
2008年12月28日 17:38
こちらではそんなに降ってはいませんが、
思っていたよりも降雪が続きますね。

すぐに止むのかと思っていたけど…。
コメントへの返答
2008年12月28日 17:55
やはりこちらは雪が多いみたいですね(>_<)
2008年12月28日 19:16
うわーっ凄い雪ですね?
スキー辞めてから久しく雪景色見てません。

遊びで行くのは良いですが住んでる方は大変ですよね^^;
コメントへの返答
2008年12月29日 0:03
スキーやめちゃったんですか~

車の雪おろしとか面倒ですが、スキー場も近くて楽しいですよ(*^^)v

2008年12月28日 19:55
↑同じくスキー辞めてから雪見てないっす。
スタッドレス買って雪見に行くかなw

コメントへの返答
2008年12月29日 0:04
るちさんもスキー辞めちゃった派ですか~
是非是非スタッドレスで雪を見に来てくださいww
2008年12月28日 20:45
どうもです。

↑スタットレス買うの?

でも、大雪だですね。
スタッドレスの出番ですよ!!(笑
コメントへの返答
2008年12月29日 0:06
大雪のお陰で大枚叩いたスタッドレスが大活躍です(^^ゞ
2008年12月28日 21:03
↑スキー辞めた人が多くてちょっとがっくく・・・

ようやくの雪景色ですね!
息子さんとスキー楽しんで下さい~

ポチったのはワタシのにも付いてるヤツかな?
コメントへの返答
2008年12月29日 0:11
スキー人口減ってますね~orz

ようやくスタッドレスが活躍です(^^ゞ
何れのスキー場もこの雪で全面滑走可になってます(*^^)v

ポチッたのはご想像の通りです♪
2008年12月28日 22:20
スキー&ボード辞めたわけではないですが、不精者なので(^_^; アハハ…

しかし、積もってますね子供たちは大喜び~かな。

雪かきで、腰痛めないよう気をつけて下さい。
コメントへの返答
2008年12月29日 0:18
スキーもボードもやるんですか!凄いですね。私も一時はボードをかじりましたが、もう体力ないので出来ませ~ん。

公園には他にもソリを持った子供たちが他にも来てました。

お心遣いありがとうございます。我が家は南側なので、2、3日もすればすぐに溶けてしまいますので、大丈夫です♪
2008年12月28日 23:10
ブリッツサポートセンターと見えます(笑)

今流行のぶり作ですかね~??

コメントへの返答
2008年12月29日 0:20
鰤が入るような大きさではありません(笑

鰤とかプレとかも欲しいなぁ~
2008年12月28日 23:19
雪だ雪だ!

IG30???IG20?
雪山行きたい。

ぶり箱はマルチメータ?
コメントへの返答
2008年12月29日 0:28
IG30です(*^^)v
意味もなく氷結路でフルブレーキしたりして遊んでます♪

ぶり箱は・・・・
You are very perceptive!
2008年12月29日 0:27
これは、降り過ぎ~(滝汗
サスケだったら大汗かいてますよ~~(((( ;゚д゚)))アワワワワ

エボⅩで夏タイヤでスノーモードではやはりまともに走れませんですよね・・・。
コメントへの返答
2008年12月29日 0:32
久々の大雪です。
寒すぎて汗出ませんよ~(笑

スノーモードでも夏タイヤでは流石に無理でしょう。
2008年12月29日 12:21
すごい雪ですね!!

今年は早々にスタッドレス大活躍で、これなら広い場所に持って行けばタイヤも痛むことなく、ドリドリできますね(^O^)

鰤のサポートセンターは、何気に実家の隣町ですた(笑)
コメントへの返答
2008年12月29日 21:58
すごい雪でしたが、今日の午後にはほとんど溶けて無くなっちゃいました。

近くの駐車場でドリドリしようとしんですが、人目があったので自粛しました(汗

今は隣町のご実家に帰省中ですか?
2008年12月29日 22:06
トニパパさん

こんばんわ

雪、凄い降りましたね(^_^;)

僕もかまくら作ってみたいですね...ちっちゃいころに親の実家(秋田)で作った記憶しかないので...

もちろんかまくらの中にこたつ持ち込んで、おしるこを食べたい...
コメントへの返答
2008年12月29日 22:59
X@SuperExceedさん、こんばんは♪

こんなかまくらでよければ、X@SuperExceedさんをスモールライトでこたつと一緒に小さくして入れてあげますよ(笑

でも、実は今朝から天気が良くて、もう崩壊寸前です。

作るのに1時間もかかったのに~
凹んだ・・・がっくしorz
2008年12月29日 23:49
なんとメルヘンな(笑

鰤・・・
箱が小さめですな・・・^ ^

コメントへの返答
2008年12月30日 13:37
箱は小ぶりです(^^ゞ

鰤じゃなくハマチかな(笑
2008年12月30日 0:47
雪国・・・・な

これでスキー場安泰w
コメントへの返答
2008年12月30日 13:39
お陰で近場のスキー場も続々オープンですw

プロフィール

ウィークエンドドライバーなので、ファミリーカーとしての使用がメインですが、たまにサーキットも走ったりしています。いろいろ情報交換しましょう!よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
第4世代のランエボ。国産初のツインクラッチSST採用が購入の決め手。 これからエボⅩとの ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて購入した車。この車との出会いが今後の車人生を決めたといっても過言ではない。中古車雑 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
ドッカンターボの代名詞となったランタボ。HKSインタークーラーとFUJITSUBOマフラ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
国産初のツインカムターボの"GT-TR"だったが、4AGのように回るわけではなく、A17 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation