• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony's Dad (トニパパ)のブログ一覧

2008年07月01日 イイね!

旭川と言えば・・・

旭川と言えば・・・旭山動物園が全国的に有名ですが、やっぱりラーメンでしょう!

というわけで、お昼に梅光軒(豊岡店)というお店でラーメンを食べてきました(*^^)v

しょうゆ、しお、みそがあり、しょうゆをチョイス。スープは意外とあっさり系で、麺は旭川ラーメン定番の中細ちぢれ麺でした。
評価は☆☆☆といったところでしょうか (^^ゞ



明日は何を食べようかなぁ~ (^ー,^)v


Posted at 2008/07/01 21:40:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年06月29日 イイね!

~北から南から~

~北から南から~車がないのでエボネタではなく、今日はおすすめの逸品を紹介します。

まずは北から・・・

出張中に水没者さんから教えて頂きました、函館スナッフルスのチーズオムレットです。函館では買えなかったのですが、新千歳空港でGETできました。

チーズ&ショコラがそれぞれ6個ずつ入った(1575円)のを買いました。家に帰って家族で食べたところ、チーズの方はとても柔らかくとろける様な食感で、甘さも丁度良くたいへん美味でした。
ショコラはチーズとは全く異なり、ガトーショコラのような感じだったので、生クリームをトッピングしてみたところ、これがまた美味しかったです。

このチーズオムレットは我が家のお土産リストに採用決定です(#^.^#)


次は南から・・・

福岡に住んでいた時に地元の方から教えて頂いた「辛子明太子」です。
「明太子」といえば真っ赤で辛いだけのものが多いのですが、これは上品な味付けです。昆布ダシがきいており、とても奥深い味になっています。



我が家では博多明太子といえば、この「椒房庵(しょぼうあん)」がお気に入りです。今でも送料半額キャンペーンの時になると、近所のお友達と一緒にまとめ買いしています。お友達の間でも大好評で、頼むたびにその量が増えてます。

北海道の出張から帰ってきたら我が家に届いてました。
うまかった~(⌒ー,⌒*)

(reported by my wife)
Posted at 2008/06/29 23:29:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年06月26日 イイね!

速度標識が・・・(>_<)

速度標識が・・・(&gt;_&lt;)こんなところに速度標識付きの電柱が・・・

って、標識の位置が低すぎない???





















実はこれ、2000年の有珠山噴火で埋まった道路にあった標識なのです。

今日、出張の途中で有珠山の西口火口を見学してきました。
うねった道路や隆起の跡を見て、改めて自然の力のすごさを実感しました。



有珠山と言えばその麓には洞爺湖があるのですが、さすがにサミット開催前とあって、警察車両が沢山いました。全国から応援に来ているらしく、鹿児島、宮崎、兵庫、岐阜、神奈川、東京、千葉、山形、宮城などなど、いろいろなパトカーに出会いました。

高速道路では護送の演習をしていたのか、白バイとパトカーの集団に何度も遭遇しました。少なくとも100台以上の警察車両とすれ違ったでしょう。

途中1台が高速で捕まってました。道警だったかどうか確認できませんでしたが、道内の方はヨソモノ警察にも十分注意してくださいね(^^ゞ

Posted at 2008/06/26 21:52:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2008年06月24日 イイね!

代車登場!!

代車登場!!エボの代車はコルト君でした(*^^)v

これからしばらく?(当分の間?!)コルト君のお世話になります。

あまり長いお付き合いにならないことを祈ってます(^^ゞ








おまけ~

またまた実家からマンゴーが送られてきました。
今度は3個入りです。マンゴー好きの息子は大喜び!(^^)!

これで妻は種の周りを3回も食べれます(笑)



おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2008/06/25 00:51:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2008年06月22日 イイね!

東京から仙台まで639円で・・・

東京から仙台まで639円で・・・洞爺湖サミットに合わせて、CO2削減を訴えながら、2008年6月20日から26日までの7日間、東京から洞爺湖までのおよそ800kmの道のりを電気自動車(EV)で走行するというイベントを水没者さんに教えていただきましたので、買い物がてら見に行ってきました。

東京を出発して仙台までの317kmに要した電気代はなんと639円\(◎o◎)/!

エボⅩが10km/Lで走ったら約5500円ですから、これは魅力的ですね。
当たり前のようにEVが走る日も近いかもしれません。


三菱さん、エボの代車はコレでお願いします(^^ゞ


フォトギャラリー
Posted at 2008/06/23 00:12:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちょいネタ | クルマ

プロフィール

ウィークエンドドライバーなので、ファミリーカーとしての使用がメインですが、たまにサーキットも走ったりしています。いろいろ情報交換しましょう!よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
第4世代のランエボ。国産初のツインクラッチSST採用が購入の決め手。 これからエボⅩとの ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて購入した車。この車との出会いが今後の車人生を決めたといっても過言ではない。中古車雑 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
ドッカンターボの代名詞となったランタボ。HKSインタークーラーとFUJITSUBOマフラ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
国産初のツインカムターボの"GT-TR"だったが、4AGのように回るわけではなく、A17 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation