• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony's Dad (トニパパ)のブログ一覧

2008年05月06日 イイね!

スポーツランドSUGO

スポーツランドSUGOスポーツランドSUGOのプラチナファミリーDayに行ってきました。

有名チューニングメーカー&PROSHOPブース出展・販売が目当てで行ったのですが、だ~れも出店してませんでした(ToT)
帰ってからHPを再チェックしたら、予定と但し書きがありました。中止だったみたい(ーー;)



結局、息子のスタンプラリーに付き合って、抽選券を4枚ゲット!
Wii、DS、PSPなど豪華商品が当たるとあって抽選会は大盛り上がり。お父さん方は目の保養目がハートデレデレ
残念ながら何も当たらなかったのですが・・・(>_<)

それでも天気が良くて気持ちのよい1日でした。
息子がSUGOを気に入ってくれたことが収穫でした(^_^)v

Posted at 2008/05/06 23:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年05月05日 イイね!

小岩井農場と光原社

小岩井農場と光原社小岩井農場と宮沢賢治ゆかりの光原社に行ってきました。

東北エボミで自分が楽しんだ分、翌日は家族サービスに専念です(^^ゞ

小岩井はこどもの日ということもあり、結構混んでましたね。特筆すべき施設や遊具はありませんが、公園として楽しむのには良いところです。

そのあと盛岡駅の近くにある光原社に行きました。
宮沢賢治の童話「注文の多い料理店」を発行した出版社が前身の民芸品店です。
狭い入口をぬけると、中庭が広がっていて「注文の多い料理店」の出版記念碑や賢治のレリーフがありました。なかなかお洒落なところでした。



写真をフォトギャラリーにアップしておきました。

Posted at 2008/05/06 22:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2008年05月04日 イイね!

東北エボリューションミーティング

東北エボリューションミーティング東北エボリューションミーティングが無事に終了しました。

エボⅩは9台の参加!
赤4台、黒2台、青2台、銀1台でした。

みんカラのお友達にもお会いすることができ、とても楽しい1日になりました。

さと777さん、圭介さんのエアロは注目度抜群でしたね。
水没者さんやゆうたさんの小技も拝見させていただきました。

ガソリン高騰の折にもかかわらず、皆さん遠方からお越しくださり本当にありがとうございました。

またお会いできる機会を楽しみにしています(^_-)-☆


写真をフォトギャラリーにアップしました(5/6/08)
Posted at 2008/05/04 22:14:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2008年05月03日 イイね!

雫石に着きました。

明日の東北エボミに参加するために雫石プリンスに前日入りしました。

明日が楽しみです(^0^)/
Posted at 2008/05/03 19:41:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | モブログ
2008年04月30日 イイね!

サーキット走行に挑戦

サーキット走行に挑戦もてぎのエボスクール参加のためにメットとグローブを購入したので、念願のサーキット走行に挑戦してみました(^^ゞ

仙台ハイランドの4輪マイペースラップで、ナンバー有り無し混走です。GW中ということもあり、出走車両は40台くらいもありました。

*仙台ハイランドレースウェイのコース図

初めはコースを覚えることに専念し、SPORTモード、ASCオフで走行開始。1周4kmもあると慣熟するのは大変です。慣れてきた3週目にはテクニカルコーナーでコースアウトしてしまいました。スゴスゴとパドックに戻り下回りをチェック。運良く下回りに異常はありませんでした。

ちょっとビビッたので、今度はASCオンで走行。コーナーの立ち上がりで全然加速できません(>_<)。
しかし、オーバースピードで進入してもコースアウトしないので、コースを覚えるのには丁度良かったかもしれません。

40台も走行していると黄旗や赤旗が振られ、さながらレーサー気分です。赤旗でパドックに戻り、今度はS-SPORT、ASCオフでコースイン。さすがにS-SPORTモードだとレスポンス良いです。シフトショックもその気にさせてくれます。

残り時間が10分を切り、ちょっとだけタイムアタックしてみました。ストレートエンドを180kmで第1コーナーに進入。第2コーナーをちょっと滑りながら立ち上がり、バックストレッチで全開。ややオーバースピード気味にS字に進入。ゼブラゾーンに乗り上げながら次のコーナーへ・・・

と、その瞬間・・・







「減速してください」



とのエラー表示が出て、回転が上がらなくなってしまいました。

う~ん(ーー;)
水温はそんなに上がっていませんでしたので油温が上がり過ぎたとは思えないのですが・・・
何が原因だったのでしょう???(油温計がないので分かりませんorz)

しばらく低速走行したらエラーが出なくなったので、全開にしたらまた「減速してください」の表示。結局、このまま走行終了になってしまいました(>_<)

もともとタイムはどうでも良かったのですが、ちょっと残念でした。近いうちにDラーに行ってログを見てもらおうと思います。

Posted at 2008/05/01 02:06:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

ウィークエンドドライバーなので、ファミリーカーとしての使用がメインですが、たまにサーキットも走ったりしています。いろいろ情報交換しましょう!よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
第4世代のランエボ。国産初のツインクラッチSST採用が購入の決め手。 これからエボⅩとの ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて購入した車。この車との出会いが今後の車人生を決めたといっても過言ではない。中古車雑 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
ドッカンターボの代名詞となったランタボ。HKSインタークーラーとFUJITSUBOマフラ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
国産初のツインカムターボの"GT-TR"だったが、4AGのように回るわけではなく、A17 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation