• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony's Dad (トニパパ)のブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

結婚までのなが~い道のり

遂に明日、結婚式(納車式)を迎えます。7月26日に結納金(予約金)を入れてから本当に長い道のりでした。式を翌日に控えてこれまでを回想してみました。長文になりますが、ご興味があれば読んでみて下さい。

1)倦怠期
 現在の妻(アテンザ)は2300ccのNA。178psと体力的には不満がないはずだったのですが、EvoⅢと別れた直後だったこともあり、線(トルク)が細く感じました。4000回転以上なら反応もまずまずでスポーティな走りができるのですが、日常生活で3000回転くらいだとレスポンスがイマイチでした。
 さらに4速ATだったため、低速コーナーでは1速でないと4000回転以上をキープできません。しかし、1-2速間が離れており(5MTで2速ギアがないに等しい)、峠道では軽快に走ることが出来ません。これが最大の不満点でした。


2)浮気
 福岡で結婚したアテンザでしたが、転勤で宮城に住むことになり、やっぱり他の女性(4WD)が欲しくなりました。さらにトルクフルな娘が良かったのでターボ車か大排気量車をターゲットにしましたが、3000cc超は結婚後に金がかかるのであきらめました。
 MTが良かったのですが、母(=妻)が運転できないため、MTに近いATとしてDSGが採用されているCLUBアウディのA4嬢やVW受付嬢のジェッタさんに心惹かれました。ところが仲介してくれた営業マンのやる気のなさに嫌気が差し、どうしようかなぁと思っていたところ、EvoⅩさんとばったり出会ったのです。


3)片想い
 TC-SSTと洗練されたスタイルを見て、もうこいつしかないと思いました。この歳になるとⅨまでのEvoにはちょっと抵抗があったのですが、Ⅹなら一緒に街中でも歩ける(走れる)と確信したのです。それからという日は毎日のようにEvoⅩさんの情報をあさっていました。価格も頑張れば手が届きそうだし、現妻と別れた直後に結婚できるとの情報を得て、親元のDラーに駆け込みました。

4)告白
 9月30日にアテンザの車検が切れるため、どうしても初度配車をゲットする必要がありました。そのため、予約開始前の7月から複数のDラーを周りました。あるDラーでは予約は9月にならないと受け付けられませんと断られたりしましたが、運良く展示車用の枠から1台を手に入れることができました。

5)婚約
 Dラーから絶対に離婚しない証として高額な結納金を要求されましたが、7月26日に無事結納金を納めて、晴れて婚約することができました。アテンザの車検切れ後から納車までは代車を用意してくれる約束で。

6)結婚延期
 式は10月10日頃を予定してたのですが、マリッジブルーだったのでしょうか、突然2ヶ月近く、式を延期したいと親元から申し出がありました。あまりに突然のことで呆然としましたが、想いが強かったのので、渋々了承しました。現妻(アテンザ)は親元で車検を通していただき、乗り続けることになりました。母親(=妻)からは「三菱さんは本当に大丈夫なの?」と何度も言われてしまいました。

7)再延期
 結婚式が12月1日に決まり、意気揚々としていた頃、またまた式の延期の話が持ち上がりました。この時は噂を友達(みんカラ)から事前に聞いていたので、あまり驚きませんでしたが、母(=妻)はあきれ返っていました。

8)現妻との別れ
 別れが決まると未練が生じるものです。約5年の付き合いでしたが非常に良い妻でした。最後のドライブにと思い、八甲田山の紅葉を見に行きました。明日は綺麗に洗車をしてあげる予定です。

9)結婚前夜
 遂に明日式当日を迎えます。本当にいろいろありました。仲人のDラーさんには沢山骨を折っていただきました。みんカラの皆さんにも励ましてもらいました。母(=妻)もナンダカンダ言っても応援してくれました。ようやくこの日を迎えることが出来ました。本当に感謝しております。ありがとうございました。


長文にお付き合いいただきありがとうございました。
納車後のブログにも是非お付き合いください。
Posted at 2007/12/27 23:58:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | MYエボ | クルマ
2007年12月25日 イイね!

ディーラーに入庫しましたわーい(嬉しい顔)

本日、販社の新車センターからDラーに入庫したとの連絡がありました。
ついに手の届くところまでやって来ました。

気になる走行距離は18kmだったとの報告でした。

明日&明後日でコーティングと下回り錆チェック&防錆塗装、マフラークリア塗装をしてくれるそうです。

MYエボとの対面が楽しみです。

納車まで・・・

あと3日!

Posted at 2007/12/25 23:55:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | MYエボ | クルマ
2007年12月24日 イイね!

カーナビ用ハーネス

カーナビ用ハーネス納車間近となりカーナビ用ハーネスを買いました。

最近の三菱車は20ピンが採用されており、もちろんエボⅩも20ピンです。当初、Dラーからは14ピンに変換が必要ですと言われ、純正の20ピン→14ピン変換ハーネスを注文していましたが、20ピン用のハーネスが市販されていました。
写真の品はオートバックス品ですが、ENDYエーモンからも発売されているようです。

20ピンには車速信号とアース線が追加されています。14ピンには車速信号の線がないので、自分でカーナビを取り付ける方は20ピン用を購入することをお勧めします。
Posted at 2007/12/24 00:23:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年12月23日 イイね!

SST発売遅延のお詫び

SST発売遅延のお詫び本日、DラーでSST搭載車発売遅延のお詫び状とお詫びの品としてフリース交換券を貰いました。

当初、Dラーに配信されたメールにはクーポン券と書いてありましたが、フリース交換券のことだったようです。

普段着るにはちょっと派手ですが、スキーに行く時に使えそうです。
Posted at 2007/12/24 00:02:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | MYエボ | クルマ
2007年12月21日 イイね!

試乗車(5MT)に乗ってきました~!

試乗車(5MT)に乗ってきました~!Dラーの展示車だったライトニングブルーマイカのエボⅩにナンバーが付いて、遂に試乗車に格上げ(?)されましたので、早速試乗してきました。

20分くらいの街中の試乗だったので、走りに関してはほとんどコメント出来ませんが、印象に残ったことを列挙します。


<良かった点>
○ステアリングがクイックで、とってもシャープ
○排気音が低音で心地良い
○リアビュー(夜は特に「鷹の目」が強調される。後ろに付いた車は睨まれた気分?)
○ステアリングのS-AWCスイッチがオレンジに光る(光るとは知りませんでした)

<気になった点>
△アイドルが不安定(みんカラでも指摘があった通りで、停車中にアイドリングが急に500回転くらい上がる。Dラー君はACかラジエーターファンの影響ではないかと言っていたが・・・)
△ドアからビビリ音(Dラー君曰く、ビビリ音が出たら当方で治します)
△運転席以外のPWスイッチが光らない。INFOボタンも光らない。(S-AWCスイッチは光るのに・・・)
△クラッチ踏んでないとエンジンかからない(今どきのMT車では常識だそうです。知りませんでした。Dラー君曰く、踏切でエンストしてもセルモーターでは進めません。)

アイドリングの件はちょっと気になりました。SSTでは気にならないかもしれませんので、自分の車で確認したいと思います。

久々のMT車運転でした。バックギアに入れても警告音がしないので、一瞬バックに入っていないと思ってしまいました(笑)
Posted at 2007/12/21 23:47:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | MYエボ | クルマ

プロフィール

ウィークエンドドライバーなので、ファミリーカーとしての使用がメインですが、たまにサーキットも走ったりしています。いろいろ情報交換しましょう!よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18 19 20 2122
23 24 2526 27 28 29
3031     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
第4世代のランエボ。国産初のツインクラッチSST採用が購入の決め手。 これからエボⅩとの ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて購入した車。この車との出会いが今後の車人生を決めたといっても過言ではない。中古車雑 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
ドッカンターボの代名詞となったランタボ。HKSインタークーラーとFUJITSUBOマフラ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
国産初のツインカムターボの"GT-TR"だったが、4AGのように回るわけではなく、A17 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation