• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moto's RS4のブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

年末の洗車

年末の洗車明日、明後日にゴルフが予定されていますので、今年度最後の洗車を行ってきました。
ウィンドウモールとドアミラーに溜まった水が、後からタラタラと流れ出てきてしまい、拭いても拭いても運転席&助手席のドアは、きりがないようです(疲。

ホイールの補修の塗装は、塗った時点では目立ちませんが乾くと明らかに目に付いてしまいます。と言っても本人意外は全く気が付かないと思いますが・・・。
今日、更に上塗りしましたので後日整備手帳に写真はアップします。
Posted at 2007/12/29 17:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月25日 イイね!

ホイールにガリ傷が・・・

ホイールにガリ傷が・・・気を付けていたのですが、知人の家の狭いロジで左に曲がった時に左後ろが縁石の角に中途半端に乗っかり落ちてホイールをガリってしまいました。トホホ・・・。
希望としては、もっとサイドが盛り上がったタイヤが欲しいです。

ホイール修理業者に見せましたが、1週間ほど預かりたいと言う事で自分で修理してみる事にします。
仕上がりが悪ければ、出すしかないですが、スペアが無いのは辛い。


Posted at 2007/12/25 20:28:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

RS4にゴルフバックを4セット積んでみました。

RS4にゴルフバックを4セット積んでみました。土曜日に近所のゴルフ仲間とゴルフに行く事になりました。
いつもは4セットのゴルフバックが載せれない理由で乗せていってもらうのですが、今回はRS4に4名4セットのゴルフバックを積んでゴルフに行ってきました。
無理やり積んだという表現が正しいのですが、RS4(A4やS4も同様)でも4名でゴルフに行ける事がこれで実証されました。
*後方視界は少々遮られますので、これだけは我慢しなければいけませんが・・・。

ここに積み方を簡単に説明しています。

=============================================
◆ここからは、別件の話題・・・。
茨城県の某ゴルフ場に到着する前にオイルランプが突然点灯。
そのまま状態でゴルフ場に到着し、アウディエマージェンシーアシスタンスに電話を入れると、冷たく近くのガソリンスタンドでSG規格以上のオイルを補充して下さいと・・・。
アウディ純正のロングライフのオイルを持ってきてくれ!と言ってもそれは無理だと。
それに追加するオイルは有料だと、3年間のサポートプログラムではアウディのディーラーに行けば純正オイルを無料で入れてくれるのに何と言う対応だ。と少し怒り気味で電話を切り、購入元のヤナセアウディさんに電話をいれて見る事にした。
担当営業さんはお休みだったのですが、サービスフロントに電話を回してもらい状況を説明する。
しかしヤナセアウディさんの対応は以下の様に驚くほど違った。

”RS4ですから、オイルは混ぜない方良いです。それにどこかオイル漏れがしている可能性があるのでレッカーを出し代車も出します。”
ちょっと待って、そんな大事にならなくても・・・。
最終的には、ロードサービスを派遣してもらい、下回りにオイル漏れが無い事が確認できればオイルの補充をして帰る事になった。
この時点で9:40AM、ティタイムが迫ってましたのでフロントにキーを預けラウンドスタートへ。

ラウンド中の11:20AM、ヤナセアウディのフロントの方から完了した旨の連絡があり。
とても早い対応で、そしてお客さん第一に考えている対応に久々にいたく感銘を受けた。

と言う事で午前中に全て完了、来週は丁度1000kmを走ったのでオイル交換の予約も行う。
=============================================

しかし考えてみると顧客サービスのありかたは、自動車ディーラーの中ではヤナセ社は一番高いのかもしれないですね。(他の高級外車を取り扱うディーラーを知らないのでごめんなさい)
今回は一緒に廻っていたメンバー(地場の社長さん達)にもヤナセ社の評価が更に上がった事は言うまでもありません。


Posted at 2007/12/16 10:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月12日 イイね!

最高記録更新

最高記録更新慣らし運転中、暇だったので燃費が何キロまで伸ばせるかチャレンジしてみました。
10.6km/Lも一度出たのですが、残念ながら写真に収める事は出来ませんでした。
これが私には限界の数字ですね~。(朝、エンジンをかけて30分ほどノロノロ走った値です)

結局、本日のトータル燃費は、8.4km/Lで終了です。

ところで、アイドリングは、皆さんこれ位の値でしょうか?
もう少し低くても良いような気もしますが・・・。

Posted at 2007/12/12 18:46:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月07日 イイね!

納車されました!

納車されました!待ちに待った車が納車されました。
早速本日は三崎、葉山、鎌倉、藤沢とドライブして来ました、本当に素晴らしい車ですね。
今から、シャンパン、ワインで納車祝いです(笑
Posted at 2007/12/07 19:29:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「インジェクターなのか・・・?これで直って欲しい! http://cvw.jp/b/330017/48586478/
何シテル?   08/07 16:59
2007年12月納車の新車から乗り続けています。 家族からは、もっと広いコンフォートな車に買い替えろ!と文句を言われてますが、V8 4.2L 6MTの車なんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23456 78
91011 12131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) RS4 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
2008年モデル(B7) コンフォートパッケージ1、2 ソーラーサンルーフ 全長×全幅 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
約5年乗った思い出の残る車でした。
アウディ A3 アウディ A3
燃費も良いしとても気に入った車でした。 2007年9月末に手放す。 11月末にはRS4が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation