• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moto's RS4のブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

DRCは、なかなか厄介だ・・・

DRCは、なかなか厄介だ・・・DRCのホースの在庫が無い為、日本のホース屋さんにオーダーしてワンオフで作って貰ってます、届いた後も、専用の機械でエア抜き+オイル充填を行わなければならないみたい・・・

リアのショックにオイルの滲みが出ているので、いつかは交換しないといけないですが、今回はフロントのホースとダンパーオイルの入れ替えに止めておきます。乗り心地も気に入っているし、なんていったって姿勢制御の仕組みが気に入っているので、やっぱりDRCは残すべきと考えた訳です。

という事で・・・
Parts#を調べると中古やOEMパーツもあるんですね。
円安じゃ無かったら、リアのショックも買ったのに・・・。

8E0412019C Front Left
8E0412020C Front Right
8E0512019F Rear Left
8E0512020F Rear Right

パーツNOをググると色々出て来ます(笑

専用機械の関係で、ホースを取り付け後、工場近所のAudiさんにお世話になる事になってしまい、工場に迷惑をかけてしまった・・・トホホ

<DRCの開発物語>(日本語です)
https://global.yamaha-motor.com/jp/design_technology/technical/feature/pdf/browse/35ts_02.pdf
Posted at 2022/11/26 16:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

ヤバい!どうする?GOする?

ヤバい!どうする?GOする?車検に出して、アッパーマウントのブッシュが痛んでいたので交換を頼んだら、なんとDRCサスに繋がるホースが破けてしまったとの事・・・経年劣化です。
メーカー在庫が無いので、メッシュホース加工業者に頼んで作って貰うと言ってますが、どうなる事やら・・・。仮にホースが届いてもDRC用のダンパーオイルを充填する装置が無いと充填出来ないかも。YouTubeで海外の事例を沢山見て勉強しました(笑

笑いごとじゃなくて、DRCを外して新しいサスを入れた方が良いですかね?
お勧め品があったら、是非、ご紹介下さい。

個人的には、DRCのような柔らかくて、ロールをしっかり抑えて、乗り心地重視のサスペンションが希望なんです。
そんな希望を叶えてくれたのがDRCサスだったのですが・・・個人的には気に入っているRS4のパーツの一つだったんです。。。
Posted at 2022/11/13 07:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月15日 イイね!

オイルレベルゲージセンサー交換

オイルレベルゲージセンサー交換こんなの壊れるだね〜
オイルが入っているのに無いと誤感知して、更にオイル漏れもありそうなので交換です。

ボンネット開封センサーも壊れたみたい…
要するにボンネットを開けてもオープンしたって感知しない…
オイルレベルセンサーを変えても警告ランプが消えないから、バッテリー端子を外してランプを消しました〜笑
Posted at 2022/07/15 18:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月14日 イイね!

12年前の古いカーナビにFire TVを繋げてみた笑

12年前の古いカーナビにFire TVを繋げてみた笑モバイルWifiを持ち歩いて、Fire TVは車に常設しYouTubeが常に使えるようになりました。
主にミュージックしか再生してませんけど。
まあ巨大なジュークボックスから僕好みの曲が勝手に再生されて快適な環境になった訳です笑

HDMIからA/D変換してアナログ再生で繋いでいるので、リモコンのボリュームコントロールが使え無い…
赤外線のコードをパイオニアのリモコンに合わせる方法って無いかなぁ〜
Posted at 2022/05/14 18:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月18日 イイね!

オイルクーラーに繋がるホースの付け根からオイル漏れ

オイルクーラーに繋がるホースの付け根からオイル漏れオイル漏れとの戦いも最終になるかな・・・

RS4はブロック内にある水冷のオイルクーラーを経由してラジエターの裏に入るオイルクーラーに繋がるメッシュホースの付けにOリングが付いてます。
このOリング、純正だと何と1個2万円もするらしい・・・。
僕は2個で約1万4千円くらいで購入しました、それでも高いけど(笑

ここのオイル漏れで良くなってくれ~

エアコンガスが漏れだしているかも、オイル漏れの次は、エアコンガスの漏れで悩むかもです・・・涙


詳しくは
https://minkara.carview.co.jp/userid/330017/car/228764/6796856/note.aspx
Posted at 2022/03/18 18:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2007年12月納車の新車から乗り続けています。 家族からは、もっと広いコンフォートな車に買い替えろ!と文句を言われてますが、V8 4.2L 6MTの車なんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) RS4 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
2008年モデル(B7) コンフォートパッケージ1、2 ソーラーサンルーフ 全長×全幅 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
約5年乗った思い出の残る車でした。
アウディ A3 アウディ A3
燃費も良いしとても気に入った車でした。 2007年9月末に手放す。 11月末にはRS4が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation