• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka4348の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年3月17日

☆モーターアップ投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
モーターアップ、エンジンオイルに入れるエンジントリートメント剤になります。今回、240mlまるごと一本投入します。

自分の車は、ディーゼルエンジンになります。

モーターアップに出会ったのは、約20年前、その頃は、ガソリン車で、謳い文句のように、5分でエンジン音の変化を実感できました😃

現代のディーゼルでも、実感出来たのでしょうか⁉️
2
謳い文句
☆5分で劇的に変わる
①パワーアップ
②エンジン寿命アップ
③ノイズダウン
④オイル劣化ダウン

昔は、5分で、エンジン音が静かになることが分かりましたが、ディーゼルでは、はっきりした音の違いは、分かりませんでした。

ちょっと、走ったのですが、走ることによって、エンジン内部にトリートメント効果が出てきたのか、エンジンが軽く感じ、音も大分静かになったように感じられました😃
※個人の感覚なので、すいません。

週末、ちょっと走るので、その時、もっと違いを感じられるのではないかと思います☺️

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

N47 ヘッドカバー、オイルフィルターハウジング交換+マフラーステー増設

難易度: ★★★

♦️ENEOSエコフォース注入♦️

難易度:

冷却水点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

お聖水注入!💉

難易度:

AZ FCR-062燃料添加剤投入1回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月18日 11:34
おはようございます
初めて知りました
わたくしも、入れてみようかと
思います☆
コメントへの返答
2021年3月18日 12:25
こんにちは😃
発売が、1995年なので、今から26年前ですね✨自分が知ったのも発売当初なので、ロングラン商品ですよね😲 この前、ホームセンターで、見つけて、ディーゼルにも使えると書いてあったので、懐かしさも手伝って購入しました。多分、アメリカの商品で、実績があるので、カマロに投入するのも言いかもしれないですね🤗🎉✌️
2023年5月25日 10:52
お疲れさまです☺️
歴史があって効いてくれそうですね💪⤴️
その前の作業もお疲れさまでした☕😌✨
コメントへの返答
2023年5月25日 18:26
流星まにあさん
こんばんは😊
コメントありがとうございます😌
発売当初の頃は、深夜、今のショップチャンネルみたいな番組で何回も商品案内をしていたので、今でも洗脳が解けてないのかもしれませんね😅 昔し、これを入れていれば、エンジンが焼き付かないと信用してました🤩🎉✌️

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3300460/47710901/
何シテル?   05/10 17:04
●愛車グラプリに応援、投票頂きまして、ありがとうございます(^.^) これからも、楽しいブログ、参考になるパーツ、整備手帳をアップするので、引続き、よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

嫁の機嫌をなおすのは大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 01:10:17
プリウス50系E-Four エアコンフィルターとエンジンのエアーフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:14:54
♦️空気圧低下警告出ました♦️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 15:09:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(^o^)/こんにちは(^.^) 横浜のtaka4348です(^.^) 2024年もよろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation