• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka4348の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年4月4日

☆「点検時期超過」警告に惑わされるな‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんばんは☺️
今回もF30ネタ、「点検時期超過」警告点灯の認識間違いに付いて、自分だけではないと思い、ご報告しますね☺️

◎基本情報
①2020年1月 車検 オイル交換実施
②2020年12月 法定1年点検実施
③車検から法定1年までの走行、約7000キロ
2
メーター下にエンジンを掛けると「点検時期超過」の表示、最近、気が付きました。

昨年12月の点検時に、リセットを忘れたのではと思い、本日、ディーラーに訪問し、警告リセットをお願いしました😀

☆ところが、なんと、この「点検時期超過」は、1年点検ではなく、「オイル交換」時期の超過警告でした。聞いてないよ~🤩
3
自分の認識では、エンジンオイルの交換は、1.5万キロで、交換するとメーターに1.5万キロから、カウントダウンが始まって、0になったら交換時期と思ってました。

これは、合っていたのですが、もうひとつ、隠れキャラが潜んでました🤩

☆「1年」と言う期間です。
交換から1年を過ぎると、警告が点灯すると云うことです。また、1年の前に、1.5万キロ走行した場合も点灯します。
4
写真のデーターは、アイドライブの車両ステータスの点検時期から見ることが出来るとディーラーから教えてもらいました😃

☆今後の対応について
1年でオイル交換時期と云われても、約7千キロで、オイル交換費用、2.2万円は、きついので、警告は無視して、1.5万キロ走行するまで、待つ事としますね☺️🎉✌️

※追記
隠れキャラの期間は、昔は、2年間でしたが、2014年1月1日から1年間に変わったと云うことでした。昔から乗っている人ほど、隠れキャラに気が付かないかもしれないですね😃

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(2回目)。

難易度: ★★

4回目の車検

難易度:

BMW 320d(F30) オートバックスで4回目の車検

難易度:

継続検査(車検)の実施

難易度:

法定24ヵ月定期点検 2024.05

難易度: ★★

F30 車検(7年目)/ 代車iX1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月5日 3:35
私だったら替えるなぁ…
コメントへの返答
2021年4月5日 7:11
mizuさん
おはようございます☺️
コメント有り難うございます🥰
自分の車は、ご存知の通り、ディーゼルで、1週間に1度の買い出しが主な活動場所です😀 mizu先生のスーパーカーのように、スポーツ走行で高回転で回すデリケートなエンジン、使い道とは、比較になりません。オイル交換する事は、良いこと分かっていますが、なんせ貧乏サラリーマンの庶民なもんで、もう少し悪あがき、自己責任で、やらせて下さいね☺️ いつも、タメになるアドバイス有り難うございます☺️🎉✌️
2021年4月5日 5:31
おはようございます。
自分も「点検時期超過」点灯して昨日ディーラーにて交換してきました。
4回目の交換ということでプラグ、エアーエレメントも交換しました。確かにあの警告はわかりにくく毎回の見逃してしまいます。点検した日と交換時の走行距離はメモ取るようにしてます。
コメントへの返答
2021年4月5日 7:24
B58さん
おはようございます☺️
コメント有り難うございます🥰
点検時期超過、同じタイミングでしたね☺️
ほんと、点検時期超過、分かりにくいですよね😌 今後は、昨日、ディーラーで教えてもらった点検実施時期で確認するようにして行きます☺️🎉✌️
2021年4月5日 7:27
うーん、ちょい乗りが一番のシビアコンディションだと考えて居るのは私だけなのかしら?
意外と私安全運転何ですよw
コメントへの返答
2021年4月5日 10:11
mizu先生
おはようございます☺️
再コメント有り難うございます🥰
mizu先生が安全運転、よく存じ上げてますよ☺️ ちょい乗りが一番のシビアコンディションとのアドバイス有り難うございます🥰
また、気が付いた処がありましたら、今後もご指導、ご鞭撻、よろしくお願いしますね☺️🎉✌️
2021年4月5日 16:11
こんにちは
BMさんはお気遣い凄すぎ‼️(笑)
警告灯が出ると大丈夫と分かっていても気になる私です😅




コメントへの返答
2021年4月5日 18:43
COCOさん
こんばんは🌙😃❗️
コメント有り難うございます☺️ BMの気遣い分かりにくい処があって、惑わされてしまいます☺️ ベンツは、分かり安いんでしょうね😌 点検時期超過の警告は、イグニッション、オンにした時に現れて、数秒でドロンします。これが、ずっと点いていたら、やっぱり気になりますね☺️🎉✌️
2021年4月6日 3:53
ちょうど良い解説のページがあったので置いておきますね。
https://bestcarweb.jp/news/124175
コメントへの返答
2021年4月6日 5:50
mizuさん
おはようございます😃
コメント有り難うございます🥰
ちょい乗りの定義が、1回に8キロ以下となっていたのですが、自分の場合は、それ以上走っているので、安心しました😃 具体的な数字で示してもらうと分かりやすいですね😌 流石、mizu先生、いい情報ページのご紹介、有り難うございます☺️🎉✌️
2021年4月7日 0:30
こんばんは。
私もちょうどお会いしたあの日に出ました(笑)
「1年」に該当、、、
そして日曜日に車検に出したので、ついでに交換してもらうことにしました♪
コメントへの返答
2021年4月7日 0:40
Mさん
こんばんは🌙😃❗️
コメント有り難うございます🥰
お逢いした、あの日に出たのですね😃
車検のタイミングで、出てくれると、分かりやすくていいですよね😃 この場でなんですが、世界にひとつのオリジナル給油口、拝見させて戴きまして、有り難うございます🥰

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3300460/47793196/
何シテル?   06/21 12:51
●愛車グラプリに応援、投票頂きまして、ありがとうございます(^.^) これからも、楽しいブログ、参考になるパーツ、整備手帳をアップするので、引続き、よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

♦️アニメ声でスピード警告♦️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:04:00
嫁の機嫌をなおすのは大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 01:10:17
プリウス50系E-Four エアコンフィルターとエンジンのエアーフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:14:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(^o^)/こんにちは(^.^) 横浜のtaka4348です(^.^) 2024年もよろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation