年度末進行中なのですが、カミさんが安く泊まれるホテルを見つけて申し込んでいたので、買い出しついでに3/17・18で浜松へ行ってきました。
まずは買い物指令に従って😅、ヤタローアウトレットストアへ一直線(笑)
到着は10時20分頃。駐車場は数台分空いてて停められましたが、その後満車となって駐車待ちが並んでました。県外ナンバー多数で、ここも平日なのにすげーなぁと・・・😅治一郎のバウムクーヘンとその他購入で、カミさんは満足。
つぎは「花見に行こう」と浜松フラワーパークへ。
梅も桜(オオシマザクラ)も水仙もピーク過ぎてて、ちょっと残念。
花で彩られた動物オブジェや、
「ふらまる」くん(トトロ?と思った😅)を見たりして、隣接する浜松市動物園を回って、ゆうとう温泉へ宿泊でした。
2日目は、買い物指令第2号😅で(株)コンファーム直売所へ。新たまねぎ5Kgを購入。TVでも放映されて有名らしい。通販もしてるとのことで、箱がいっぱいあった。(帰宅してから早速食べたが美味しかった😁)
浜松に来たならここですよね、ということで航空自衛隊広報館「エアーパーク」へ。

自衛隊広報施設としては「てつのくじら館」以来かな?
ミリオタではないですが、男の子のあこがれですよね(笑)
あれこれ写真撮ってきましたので、その一部をば。
F-2戦闘機
零戦 (大和ミュージアムにもあったような気がするが)
F-4ファントムⅡ
シミュレーターはお子ちゃま達に占領されてたので諦め、ブルーインパルス(T-4練習機)のコックピットに座らせてもらったり、VRで訓練飛行を見たり(ちょっと酔いました😅)で満足でした。
そろそろ帰ろうかと自販機に寄ったら、しっかり航空自衛隊バージョンでした(笑)
Posted at 2025/03/19 00:14:54 | |
トラックバック(0) |
日々のいろいろ | 日記