• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カリ濡らしのアリエッティのブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

ポロに乗ってみました

ポロに乗ってみました
家族の車(up!)が車検のため代車としてやってきました。
それにしてもup!は今回の車検を過ぎれば12年目
ASGのユニット交換もなくここまでやってこれたというのはアタリの車でしたね
流石に2年後の車検は厳しいかと思います

さて

DSGは乗らず嫌いだったので良い経験になりました。
感想ですが…うーん
ダイレクト感はASGの方がある気がします
マイナス面は発進がモタつくのと、アイドリングストップが粗いこと
t-crossが気になっていたので試乗動画を見ていましたが、アイストはキャンセルしてる方もいたので…
毎回毎回止まるたびにキュルルルル…一時停止でもキュルルルル…
まあ乗るたびにキャンセルすればいいのですが、改めてトヨタ車など日本車のアイスト周りの滑らかさに感動しました。



アンビエントライトやフルLED、デジタルコクピット等魅力的な装備が備わっていますが、やはりワーゲン車というかDSG車は私には合わなさそうです…

一点すごいと思ったのは急坂での加速
フォレスターが鈍亀なんでしょうけど、ブリブリ上っていくのには感動しました

レイちゃんは可愛いです。




Posted at 2023/12/17 20:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「時々みかけてあまり興味はなかったのですが、なんか買ってしまいました。」
何シテル?   12/27 17:56
ご覧いただきありがとうございます。 カリ濡らしのアリエッティと申します。 ブログ等の更新は殆どしません。 燃費記録に使っていますのでフォレスターユーザーの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
XVハイブリッドから乗り換え
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
初めて自分のお給料で買った"新車"です。 アイサイトの搭載は最上級グレードのみだったので ...
スバル サンバー スバル サンバー
大学2年生の時にヤフオクで30万で購入しました。 8万キロ超えでしたが、ウォーターポンプ ...
カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
青森時代に会社の同期達がバイクに乗り始めた影響で私もビッグウェーブに乗り、バイクを購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation