• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muscleredの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2021年2月3日

車検後やっと

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブログじゃなくて整備手帳で上げてと言われたのでこちらに変更します...

12月末が車検だったのですが、色々とやることがあって洗車が唯一出来たくらいで中々触れずにいましたがやっと少しの合間を縫って作業出来ました。
ノーマルからまたDolphinのセンターパイプに戻すのですが、IMPULのパフォーマンスブレースのおかげで中々面倒なんですよね(笑)
弄った時は楽しいですが、維持していくとなるとまた別です(笑)
まぁ車検毎にネジ外すので固着の心配はありませんね。

で、どうせ戻すなら...とずっと気になっていたしょーもない作業をすることに。

センターパイプとリアピースの径の違い。
2
センターパイプの径が大きく、リアピースの径が小さい...。
3
逆ならそこまで気にしないかもしれませんが。
若干ですがフランジに黒くガスの当たっているであろう跡がありますね。
4
これを改善すれば数馬力アップ!とは行きませんが、完全に自己満足としては最高です(笑)

純正はフランジからガイドパイプがあるので、これをヒントにして試行錯誤してみることにしました。


マフラーフランジ(6ミリ50.8Φ)、異径フランジパイプ(45/50.8)、マフラーガスケット(カーボンタイプ)、M10ボルト50ミリ
本来はマフラー製作用の物ですね。
5
Φ径自体はセンター、リア共に目論み通りどんぴしゃでした!
抵抗低減には効果的なんじゃないかと。
6
フランジパイプが長いので何度も当てがいながら印付けて、ある程度カットして、少しずつ研磨して微調整。
7
16㎜の範囲に揃えてフランジを当てて仮合わせしてみるとまだ若干長く隙間が出来ていたのですが、ガスケットの存在を思い出して当てがってみると短いくらい。ボルトで締め込んでガスケット潰れを考えると丁度くらいじゃないかと。
これ以上研磨しなくてよかった...。
8
取り付けはちょっと面倒くさいけど、バッチリでした。
フランジは欲を出してしまって、親父に頼んで既製品の50.8Φを参考に48Φの物を製作してもらいました。
既製品のままでもよかったのですが、抜け止めとズレ防止になるかと思いまして...(笑)
いざというときに頼りになるのは親父です(笑)

取り付け後は意外にも排気音はなんか若干静かになったような..。
そして細かい燃焼音が聞こえてくるようになりました。
以前はセンターパイプの製作誤差なのかマフラーブッシュが若干引っ張られてテンションがかかっていたのですが、
吊りゴムにも変なテンションがかからず、ノンストレスっぽくて良い感じ!
この変なテンションが気になって吊りゴムも強化品にしてましたが、ストレスフリーになったのでノーマルに戻してみようかと思います。


会社の先輩には、そんな時間あるなら要らんことせずにさっさとエンジンやれ!って言われてしまいました。
その通りだとは思うんですが、しょーもないことの改善が結構好きなもので...(笑)
大がかりな作業は準備に準備を重ね過ぎて気力も懐も疲れてしまいます(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

エキゾースト 錆止め

難易度:

HKS改センター出しマフラー

難易度: ★★★

ノートNISMO S TC2K 1分12秒0

難易度:

オイル交換

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート 番外編3 E52エルグランド ワンオフスロットルスペーサー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3301198/car/3009291/6586303/note.aspx
何シテル?   10/14 00:36
muscleredです。よろしくお願いします。 車弄る意味が分からない。ノーマルが一番! だと思ってましたが、気が付けばドハマりしてました。 ずっとみんカラを横...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぼびお搭載 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 15:39:30
自作 自作 ぼびお 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 15:37:35
Sモードは痛快 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 12:36:39

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
車弄る意味が分からない。ノーマルが一番だと思ってましたが、気が付けばドハマりしてました。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
メインのノートに乗る前からお世話になってる車。 オイル交換のオの字も知らない頃から乗って ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートのIMPULスーパーチャージャーの為に購入した車。 愛妻様々(笑) 20万キロ目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation