• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Headdingのブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

長野県松本市からのドライブ その2

2020年10月3日のドライブ。備忘録としての記述。

今日はゆっくりと9時30分のチェックアウト。荷物を車に置いて、徒歩で松本深志神社⛩へ。敷地はまずまず大きいものの、ひっそりと佇んでいる感じでした。というのも人が居ない!そのためゆっくりとお参りできました。





このドライブの主目的である松本深志神社⛩にお参りが出来てスッキリ。

次は「みよ田」というお蕎麦屋さんで食事。開店まで時間を潰して、開店と同時に入店。迷った結果かき揚げ蕎麦を注文。


これが絶品でした。蕎麦の風味が強く、出汁の味もおいしい。またかき揚げの素材も新鮮だったように感じた。

後は帰るだけですが、このまま高速で帰るのもつまらないので、ルートを検討。結果

長野道松本IC ➡︎ 岡谷JCT ➡︎ 中央道 ➡︎ 甲府南IC ➡︎
R140 ➡︎ 雁坂トンネル ➡︎ 秩父 ➡︎ 関越道花園IC ➡︎ 帰宅

というルートに。
このR140雁坂〜関越道花園ルートは雁坂トンネルが開通した後に走ったことがあるので再走です。しかし雁坂トンネルが開通したのが1989年なので約20年ぶりのドライブということに。山梨県と埼玉県の県境の雁坂峠は難所という匂いがプンプンしてました。


山深い未開の地という感じです。しかしドライブとしてはなぜか低調でした。やはり再走ということで新鮮味が無かっことが原因か?

街中に入り「道の駅ちちぶ」で私のお気に入りの「武島家」のいなり寿司を購入。この濃いめの味付けが美味です。これを今晩の夕食にお持ち帰り。


Go To キャンペーンで貰った地域共通クーポン券が使えました。

その後は特に見どころも無くR140で関越道花園ICから東京に帰宅しました。

本日の走行距離:約320km
出発:9時00分
帰宅:6時30分

一日中曇天でドライブとしては今ひとつだった。(深志神社のお参りとお蕎麦は良かったが)
今日はロードスターの写真がないけど、これで良いのだろうか?






Posted at 2020/10/03 22:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃ) http://cvw.jp/b/3301527/48497527/
何シテル?   06/21 09:23
NA、NB、NDロードスターと乗り継いでいます。(もちろん途中で他のクルマにも浮気しています) 今年でロードスター歴通算20年です。(2022年現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAKU RAKU 車 クール 送風ファン付きシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 22:41:40
OPENCAFE GARAGE ウインドブロッカーTYPE-140ブルーエッジ色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:40:31
SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 15:00:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年2月納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation